starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

インドネシアの自然と文化を感じられる、遊び心のある絵本。親子で楽しめて、読み聞かせにもおすすめです。第13回絵本出版賞受賞作『アリとワヤンのちえくらべ』7月23日発売 


株式会社みらいパブリッシング(東京・高円寺/代表取締役:松崎義行)は、新刊『アリとワヤンのちえくらべ』を2025年7月23日に発売いたします。

デビュー作『ひかりどりホイホイホーイ』に続き、待望の2作目絵本。
インドネシアを舞台に、“ピサンゴレン”というお菓子をめぐって、アリと人間がユーモラスな知恵バトルを繰り広げます。
見返しには迷路とあみだくじが仕掛けられており、遊び心が満載。
奥付のQRコードから感想を送ってくれた方には、民族楽器の演奏家でもある著者から、読み聞かせに使用できるBGMをプレゼントします。

詳しくはこちら
https://miraipub.jp/books/33264/





【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325194&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325194&id=bodyimage2


アリとニンゲンの「知恵くらべ」バトル!
第13回絵本出版賞受賞作

インドネシアの少年、ワヤンの大好物は、バナナのてんぷらピサンゴレン。
ココナッツミルクとシナモンのあま~い香りにおおよろこび。
弟たちの帰りを待っている間、アリに食べられないよう
高いところにしまっておくことにしました。

ワヤンが安心してうとうとしていると、
ひそひそ ぞろぞろ
アリのぎょうれつがピサンゴレンのすぐそばに……
枝をつかったり、あっという間に天井へのぼったり
アリンコたちはあきらめません。

アッドォ─────ッ!
アリえな─────い!!!

ワヤンも負けずになんども知恵をしぼります!
ごちそうにありつけるのはどっちかな?

【著者プロフィール】
すずきえーじ
茨城大学卒。千葉県一宮町在住。
オーストラリア先住民アボリジニの民族楽器ディジュリドゥ、インドネシアの竹琴ティンクリックなど民族楽器の演奏家。
『JADA(日本ディジュリドゥ協会)』主宰。
『ポンぴ~シャカ』のメンバーとして、各地で誰でも参加できるコンサートや、楽器作りとリズムのワークショップを実施。
TV『しまじろうのわお!』で元ちとせさんと共演。
田舎暮らしをしながら、音楽、絵本などの創作活動を続けている。

本作で第13回絵本出版賞煌めきフューチャー賞を受賞。
デビュー作『ひかりどりホイホイホーイ』(みらいパブリッシング)に続き、二作目の絵本作品となる。

【書籍概要】
書名:アリとワヤンのちえくらべ
著者:すずきえーじ
発売日:2025年7月23日
価格:1540円(税込)
体裁:B5判変型 32ページ 上製 オールカラー
ISBN:978-4-434-36057-2
対象年齢:4歳くらい~

★ご購入はこちら
https://amzn.asia/d/7EoaoRE


【会社概要】
会社名:株式会社みらいパブリッシング
所在地:東京都杉並区高円寺南4-26-12 福丸ビル6階
HP:https://miraipub.jp/

★インターネット仕入れのご案内
みらいパブリッシング、ポエムピースの書籍は、仕入れサイト「スーパーデリバリー」を利用し、卸価格で仕入れることができます。書店様以外もぜひ販売をご検討ください。
仕入れサイト:https://www.superdelivery.com/p/do/dpsl/1003760/





配信元企業:株式会社みらいパブリッシング
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【第13回絵本出版賞受賞作】「どうして戦争はなくならないの?」-子どもの問いかけに大人はこたえられるでしょうか。美しい星空を舞台に、戦争や対立の本質を描き出す絵本『星をおとした少女』7月9日発売

    2. 【大好評シリーズ 待望の第2弾】夏休みを舞台に、子どもたちの小さな冒険や心の揺れを描いた物語。家族で読みたい、やさしさあふれる連作児童小説『市立不思議が丘小学校2 ひみつの夏休み』7月23日発売

    3. 阿弥陀如来にまつわる昔ばなしを、子どもたちに親しみやすい作風で仕上げた絵本。“感謝する心”をテーマに、やさしく語りかけます。『帰りたかった仏さま ~須加を愛する阿弥陀さまと桂昌院~』7月4日発売 

    4. 保護者の方々、教育・保育・地域づくりに関わるすべての方に届けたい一冊。リトミック講師の著者が、“新しい学童保育”のかたちをお伝えします。『子どもが変わる!学童保育 ~奇跡の20日間~』7月23日発売 

    5. ベストセラー『ライオンのこころ』の動物絵本シリーズ、第5弾!『ヤモリとこだま』7月28日(月)発売

    6. 世界で戦争が起こっている今、「なぜ争いが起こるのか」を子どもたちと一緒に考えてみませんか? 心に寄り添い問いかける絵本『ちいさないっぽ』11月19日発売

    7. 大人気YouTuberと一緒に生き物の生態を学ぶクイズ本!自然や理科への興味が育つ――新刊書籍『ディープな生き物クイズ』(著者:おーちゃん/監修:浅井ミノル・植村好延・成島悦雄)7月17日(木)発売!

    8. 大好評「四季彩図鑑」シリーズ第5幕! 森羅万象をフィールドに、美しい写真と心に響く文章で、色彩から日本文化を味わえる一冊『四季彩図鑑Precious 森羅万象の色と遊ぶ』7月23日発売

    9. 子供の夏休みに親子で楽しく学びたい『理系脳をぐ~んと伸ばす たのしすぎる算数』著者横山明日希、吉田真也が、キンドル電子書籍で配信開始

    10. 大人気クリエイターみいるかの新作書籍『ゆるいるかの かわいい うみのまちがいさがし』全国発売

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.