starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

分析の次世代を切り拓く2製品「Spotlight Aurora」「QSight 500」を2025年4月23日より発売開始しました


パーキンエルマー合同会社は、最新の分析装置「Spotlight Aurora 赤外顕微鏡システム」及び「QSight 500 トリプル四重極質量分析計」を2025年4月23日から発売開始しました。Spotlight Auroraは、顕微IR装置として初めて可視画像の3D深度合成が可能で、高解像度のデュアルカメラシステムを搭載し、幅広い分析ニーズに応えます。一方、QSight 500は食品や環境サンプルに対応する高感度なLC-MS/MS装置で、パーキンエルマーの独自技術により安定した長期間の運用を実現します。これらの製品は研究・開発・品質管理の現場で幅広く利用されることを目指しています。

分析機器の輸入販売・サポート、エンタープライズサービスの提供をしているパーキンエルマー合同会社(本社:横浜市神奈川区、職務執行者社長 クリス リオン)は、分析精度・操作性・耐久性においてさらなる進化を遂げた、2つの新製品Spotlight Aurora 赤外顕微鏡システム、QSight 500 トリプル四重極質量分析計を2025年4月23日より発売開始しました。

研究・開発・品質管理など、幅広い現場での課題解決に貢献する最先端の分析装置です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ハイスペック顕微FTIRで分析の精度も手軽さも、次世代へ
  Spotlight Aurora
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光学系と電動ステージを全面的に改良し、顕微IR装置として世界で初めて可視画像の3D深度合成に対応しました。
また、広域と高解像度のデュアルカメラシステムを新たに搭載し、暗視野観察にも対応可能です。検出器は最大で3種類を搭載でき、多様な分析ニーズに応えます。
さらに、定評あるSpectrum IRソフトウェアもユーザーフレンドリーな操作性を追求し、より幅広い用途で快適な分析環境を提供します。

製品詳細ページ
https://www.perkinelmer.co.jp/prod/ftir/spotlight_aurora/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  すべてのサンプルに高感度検出と長時間稼働を
  QSight 500 LC-MS/MS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品、環境、生体マトリクスなど、高マトリクスなサンプルを高感度・高再現性で分析できる次世代型トリプル四重極質量分析計です。
パーキンエルマー独自のStayCleanテクノロジーにより、優れたロバスト性と長期間の安定稼働を実現。高感度と操作性、スループットのすべてを兼ね備えた、ユーザーフレンドリーなLC-MS/MSです。

製品詳細ページ
https://www.perkinelmer.co.jp/prod/lc/qsight/


【会社概要】
パーキンエルマー合同会社
代表者:職務執行者社長 クリス リオン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-32 アクアリアタワー横浜2階
TEL:045-522-7821
URL:https://www.perkinelmer.co.jp
事業内容:分析機器の輸入販売・サポート、エンタープライズサービスの提供

【本件に関するお問い合わせ先】
パーキンエルマー合同会社
営業本部
TEL:045-522-7822
E-mail:PKJ_Marcom@perkinelmer.com



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319305&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000319305&id=bodyimage2



配信元企業:パーキンエルマー合同会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.