starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【婚外恋愛】8割が肉体関係あり。“職場・元恋人・ママ友“が出会いの場──既婚男女3,000人のリアルな証言:第2報


株式会社リンクスが全国の20~59歳の既婚者3,000人を対象にした調査によると、既婚者の婚外恋愛では約77.8%が肉体関係を伴っており、30代と50代での肉体関係の多さが際立っています。関係が始まる場所は「職場」が最多で、次いで「友人」「元恋人」が挙がっています。開始のきっかけとして多かったのは「その場の流れ」で、計画的ではなく偶然や勢いによるものが主です。この調査結果から、婚外恋愛は意図的な行動よりもタイミングや流れが重要な要素として働いていることが示されました。

既婚者向けマッチングアプリ「既婚者クラブ」のユーザーを対象に、株式会社リンクス(東京都港区)が全国の20歳~59歳までの既婚男女3,000人を中心に、「婚外恋愛に関するアンケート調査」を実施しました。

前回の第1報では、「婚外恋愛に求めるもの」について調査し、男女ともに最も多かったのは「恋愛のときめき」でした。

そして今回の第2報では、“婚外恋愛のはじまり“に迫ります。
出会いの場、肉体関係の有無、そしてその関係が始まった“きっかけ“とは──?





【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318067&id=bodyimage1



■婚外恋愛の実態:「肉体関係アリ」は77.8%

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318067&id=bodyimage2

婚外恋愛の経験者846人に対し、「肉体関係があったか?」と聞いたところ、全体の約8割(77.8%)が「ある」と回答。


・男性:81.77%
・女性:70.21%


特に30代・50代では、肉体関係に発展している割合が高く、婚外恋愛=プラトニックな関係とは言い難い現実が明らかになりました。前回調査でも、男性は婚外恋愛に「セックス」を求める傾向が強く、関係性の“本質“が肉体にある人も多いことが浮き彫りになっています。




■出会いの場:「職場」「友人」「元恋人」…そして「ママ友」

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318067&id=bodyimage3

婚外恋愛の相手とどこで出会ったかを尋ねたところ、最多は「職場や取引先」。

その他にも、「友人」「元恋人」「マッチングアプリ」「SNS」「子どものママ友・パパ友」などが続きました。

中には、「飲食店で出会った女性店員」「風俗嬢と恋に落ちた」「親戚と関係に発展した」など、自由記述ではスキャンダラスな出会いの場も報告されています。

年代別では以下のような傾向が見られました。


・30代:マッチングアプリの活用が最多
・40代:元恋人やママ友との再接近
・50代:趣味・サークルなどでの出会いが中心


人間関係の“日常“が、そのまま“非日常“への入り口になっている実態が見えてきます。




■関係が始まった“きっかけ“は?──「その場の流れ」が最多

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318067&id=bodyimage4

婚外恋愛が始まったきっかけを尋ねると、44.44%が「その場の流れで関係を持った」と回答。
つまり、計画的ではなく「勢い」や「偶然」から始まる関係が多数を占めていることが分かりました。


・男性の最多回答:「その場の流れ」
・女性の最多回答:「相手から告白された」


特に40代は「その場の流れ」で始まったケースが多く、自由記述には以下のような声も。 「寂しさを埋めたかった」(徳島県・56歳・女性)
「なんとなく流されて」(福岡県・42歳・女性) このように、婚外恋愛の多くは“理屈ではなく感情“が引き金になっている様子がうかがえます。



■まとめ:「浮気」ではなく「流れ」で始まる“婚外の恋”

第2報では、婚外恋愛がどのように始まり、どこで出会い、どのような関係に至るのかを明らかにしました。


・77.8%が肉体関係あり
・最も多い出会いの場は「職場」や「友人」
・関係が始まるきっかけは“その場の流れ“が最多


誰かを好きになったというよりも、「気づけば始まっていた」という声が多く、婚外恋愛は“意志“より“タイミング“が決定打になっているとも言えます。



【次回予告】恋愛の“余韻“と”代償“


第3報では、婚外恋愛によって「失ったもの」「得たもの」を徹底調査。
恋愛の“余韻“と”代償“に迫ります。


【調査概要】
・調査期間:2025年2月3日
・対象者:全国の既婚男女(20~59歳)
・有効回答数:3,000名(男性:1,462人・女性:1,538人)
・調査方法:インターネット(Freeasy)
・引用元データ:https://kikonclub.com/questionnaires/18




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318067&id=bodyimage5



配信元企業:株式会社リンクス
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【調査発表】既婚者の3人に1人が「婚外恋愛」経験アリ。始まりは“結婚前“?理由は「ときめき」「癒し」──3,000人アンケートで浮かび上がった、“愛の空白“の実態

    2. 【婚外恋愛】大切なのは配偶者と婚外恋愛の相手?失ったもの・得たものとは──既婚男女3,000人にアンケート調査:第3報

    3. セカンドパートナーは幻想? 最初はプラトニックだったのに肉体関係ありの婚外恋愛に進んだ割合は?──[ヒールメイト]真のセカンドパートナー実態調査2024 第6報

    4. 【セックスレス】レスで浮気・不倫をした人は?──既婚男女3,000人にアンケート調査:第4報

    5. セカンドパートナー長続きする?末路は?本物のセカパがいる/いた400名に「交際期間」「別れた理由」を聞きました!━━[ヒールメイト]真のセカンドパートナー実態調査2024 第4報

    6. セカンドパートナーとキスした?ハグは?それ以上は?本物のセカパがいる/いた400名に「どこまでした?」を聞きました!━━[ヒールメイト]真のセカンドパートナー実態調査2024 第5報

    7. 【20代後半~30代後半の女性1,000名に調査!】約7割の未婚女性が「結婚後もキャリアを継続したい」と回答!働く女性の理想のパートナーとは?

    8. 【セックスレス】レス解消の方法は?──既婚男女3,000人にアンケート調査:第5報(最終報)

    9. 「婚活疲れ」を感じている婚活中の男女は約8割!「疲れ」を感じるのは「期待した出会いが進展しなかったとき」や「メッセージのやり取り」が上位に!?

    10. 恋愛のゴールは「結婚」が当然ですか?あなたは過去に何人の恋人がいましたか?~恋愛感情と結婚に関する実態調査(第2報)|ロマンチックラブイデオロギーと結婚のリアル、恋愛結婚の終焉~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.