カジノに賛成と回答した方は65%、カジノに反対の9割近くの方は海外カジノに行った経験がないという結果に - あなたはカジノに賛成?反対?国民アンケート中間結果発表
- 2019年11月28日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204654&id=bodyimage1】
カジノ業界の人材輩出を目的に、全国5都市でカジノディーラー養成スクールの日本カジノ学院を運営するCEC株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:贄田 崇矢、以下当社)は、2019年11月7日から2019年12月2日まで当社ウェブサイト上でカジノ(IR:統合型リゾート施設)に関する意識調査を実施しております。今回はこのアンケートの中間結果報告(対象期間は2019年11月7日から2019年11月22日までの回答結果を集計)をまとめ、公開させていただくこととなりました。最終結果報告は、アンケート期間が終了し次第、2019年12月中旬を目処に公開する予定です。
日本にカジノ(IR:統合型リゾート施設)ができることに賛成と回答した方は65%にのぼり、統合型リゾート(IR)整備推進法案(通称「カジノ法案」)が成立した2016年12月頃に比べ、カジノ(IR:統合型リゾート施設)に対する国民の理解が浸透してきたと実感する結果となりました。一方で、日本にカジノ(IR:統合型リゾート施設)ができることに反対と回答した方のうち、9割近くの方が海外のカジノに行ったことがなく、また7割近くの方が日本にはカジノだけでなく、ホテルやショッピングモール、エンターテインメント施設、国際会議場等の複合施設ができること(IR:統合型リゾート)を知らないという結果となりました。
日本にカジノができることに反対と回答している方の大多数が、カジノ(IR:統合型リゾート施設)を正しく理解していないというのが実情です。
今回のアンケート結果を受け、日本カジノ学院ではIRカジノ業界を正しく理解するためのセミナーイベントを定期開催してまいります。第一回イベントでは、カジノジャパンの編集長である篠 泰樹氏をお迎えし、カジノIR業界の最新動向を共有していただきます。篠氏は長年、世界各国のカジノ業界で取材を重ねており、現在国内でカジノ業界に精通している数少ない第一人者の一人です。
当日は、日本でカジノが開業された際の経済効果や儲かる産業に関する話から、新規雇用の話や依存症対策等までざっくばらんにお話いただきます。
各日、先着20名様限定の無料イベントとなりますので、下記申込みフォームからお早めにお申込みください。
https://forms.gle/sM4FwWDCyM14czEQA
下記、イベント概要になります。
--
【イベントタイトル】カジノIR最新動向セミナー
~カジノで日本はどう変わる?経済効果から新規雇用の話までなんでも話します~
【日時】12月5日(木)19:00~20:30
12月7日(土)15:30~17:00
*各日程とも内容は同じです。ご都合のよい日程にご参加ください。
【参加費】無料
【定員】各日程とも、先着で20名様まで
【お申込み】下記のフォームからお申込みください。(先着順で、上記定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます)
https://forms.gle/sM4FwWDCyM14czEQA
【場所】日本カジノ学院渋谷校(渋谷駅より徒歩3分)
東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル6階
【登壇者ご紹介】
篠 泰樹
カジノジャパン編集長
1968年東京生まれ。
株式会社角川書店では雑誌編集、ゲーム開発、映像制作などを手掛ける。
出版やIT事業など、様々な事業を手掛けた後、タイやベトナムなどアジアに拠点を移す。
2015年にニュージーランドから日本へ帰国、2016年より『カジノジャパン』の編集長に就任する。
『カジノと日本経済』(宝島社)など、カジノ専門誌や数々の雑誌、ネット媒体にカジノに関することを執筆しつつ、IT事業やカジノ関係のコンサルティングなども手掛け、世界各国を飛び回っている。
贄田 崇矢
日本カジノ学院代表
1971年東京生まれ。一級建築士の資格を持ち、大学時代の卒業設計企画に「お台場カジノ計画」を企画する。
2014年9月にCEC株式会社を設立し、代表取締役に就任。2015年4月に「日本カジノ学院」を開校する。
日本でのカジノIRを念頭に、ディーラーの育成を行う「日本カジノ学院」を全国5都市で展開している。
【アンケート調査概要】
アンケート調査期間:2019年11月7日~2019年12月2日
中間報告集計期間:上記期間のうち2019年11月7日~2019年11月22日を集計
調査方法:当社ホームページ上にて実施、選択及び記述式
調査対象:18歳以上の男女から得られた有効回答577名
調査結果:アンケート結果の詳細はこちらのURLでもご確認いただけます。
https://casino-academy.jp/wp-content/themes/casinoaddbuddy/pdf/questionar_result.pdf
1)あなたは日本にカジノ(IR:統合型リゾート施設)ができることに賛成ですか?反対ですか?
回答者数:577名
賛成...375名(65.0%)
反対...202名(35.0%)
2)海外のカジノ(IR:統合型リゾート施設)に行ったことがありますか?
回答者数:577名
ある...172名(29.8%)
ない...405名(70.2%)
3)日本にはカジノだけでなく、ホテルやショッピングモール、エンターテインメント施設、国際 会議場等の複合施設ができること(IR:統合型リゾート)を知っていますか?
回答者数:577名
知っている...269名(46.6%)
知らない...308名(53.4%)
4)【1の質問で賛成の方】海外のカジノ(IR:統合型リゾート施設)に行ったことがありますか?
回答者数:375名
ある...143名(38.1%)
ない...232名(61.9%)
5)【1の質問で賛成の方】日本にはカジノだけでなく、ホテルやショッピングモール、エンターテインメント施設、国際会議場等の複合施設ができること(IR:統合型リゾート)を知っていますか?
回答者数:375名
知っている...200名(53.3%)
知らない...175名(46.7%)
6)【1の質問で反対の方】海外のカジノ(IR:統合型リゾート施設)に行ったことがありますか?
回答者数:202名
ある...29名(14.4%)
ない...173名(85.6%)
7)【1の質問で反対の方】日本にはカジノだけでなく、ホテルやショッピングモール、エンターテインメント施設、国際会議場等の複合施設ができること(IR:統合型リゾート)を知っていますか?
回答者数:202名
知っている...69名(34.2%)
知らない...133名(65.8%)
8)日本でカジノ(IR:統合型リゾート施設)ができる上で、期待することは何ですか?
回答者数577名(複数回答可)
海外からの観光客が増える …………287人
新たな雇用が生み出される …………273人
税収が増える …………………………263人
レジャーの1つとして楽しみたい……245人
地方経済が活性化する ………………199人
日本経済全体が活性化する …………185人
ギャンブルの1つとして楽しみたい …87人
特になし…………………………………65人
9)日本にカジノ(IR:統合型リゾート施設)ができたら行ってみたいですか?
回答者数577名(複数回答可)
とても行ってみたい ………………191人(33.1%)
どちらかといえば行ってみたい …178人(30.8%)
どちらともいえない ……………98人(17.0%)
どちらかといえば行きたくない …51人(8.8%)
行きたくない ………………………59人(10.2%)
10)日本でカジノ(IR:統合型リゾート施設)にはどんなイメージがありますか?
回答者数577名(複数回答可)
華やかなイメージ ……………278人
エンターテインメント空間……275人
大人の社交場……………………266人
ギャンブル依存症が増えそう…255人
治安が悪そう……………………214人
景気が良くなりそう……………184人
雇用が増えそう…………………150人
恐そう……………………………150人
11)どの候補地にカジノ(IR:統合型リゾート施設)ができてほしいですか?
回答者数577名(複数回答可)
お台場(東京都)………277人
横浜市(神奈川県)……192人
大阪市(大阪府)………166人
名古屋市(愛知県)……88人
佐世保市(長崎県)……85人
幕張市(千葉県)………78人
苫小牧市(北海道)……66人
和歌山市(和歌山県)…49人
12)カジノで働くことに興味はありますか?
回答者数577名(複数回答可)
大変興味がある………54人(9.4%)
少し興味がある………136人(23.6%)
どちらともいえない…98人(17.0%)
あまり興味がない……123人(21.3%)
全く興味がない………166人(28.8%)
アンケート結果の詳細はこちらのURLでもご確認いただけます。
https://casino-academy.jp/wp-content/themes/casinoaddbuddy/pdf/questionar_result.pdf
日本カジノ学院では、これからもカジノ(IR:統合型リゾート施設)に関する情報発信を継続していくことで、国民のカジノ(IR:統合型リゾート施設)に対する正しい理解を後押しし、カジノ業界の健全な発展に貢献してまいります。
■本件に関するお問い合わせ先
日本カジノ学院お問い合わせ窓口
https://casino-academy.jp/contact_corp
■日本カジノ学院 会社概要
会社名 :CEC株式会社
代表者 :贄田 崇矢
所在地 :東京都渋谷区神南1-20-10 2階
電話番号 :03-6712-7073
ウェブサイト : https://casino-academy.jp
事業内容 :カジノディーラー養成学校の運営、海外IRカジノとの連携事業、その他関連事業
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204654&id=bodyimage2】
配信元企業:CEC株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
大谷翔平の産休報道に米メディアとファン盛り上がる「幸運を祈る」「ベビーユニコーンの誕生だ」
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
大谷翔平の産休報道に米メディアとファン盛り上がる「幸運を祈る」「ベビーユニコーンの誕生だ」
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」