「キャッシュレス・ポイント還元制度」の意外な落とし穴 知名度は9割でも「いつまでか」を知らない人は約7割!
- 2019年10月10日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
10月1日から消費税が10%に。増税前はその準備に追われる様子が連日報道され、増税後もポイント還元制度にまつわる話題で持ちきりです。株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー(本社:東京都新宿区/代表:山川進)が運営する、より快適なスマートフォンライフを創造するために研究・調査しているスマートサウンド・ラボ(以下、SSL)は、消費増税を間近に控えた9月初旬に『10%増税でのキャッシュレス決済促進に関するアンケート調査』を全国の10代~60代の男女206人を対象に実施しました。『ポイント還元制度』の認知度について意外な事実が明らかになりました。その調査結果を10月10日に公開します。
ポイント還元制度の知名度は87.4%でも、“期限は知らない人“は68.3%!
「10月より、消費税が現在の8%から10%に上がります。あなたは日常的な支払いを「キャッシュレス化」することによって、2~5%の《キャッシュバック・ポイント還元》が受けられることを知っていますか?」との問いに87.4%が「知っていた」と回答しました。ポイント還元制度の知名度は非常に高いことがわかります。
しかし、「あなたは今回の《キャッシュバック・ポイント還元》 がいつまで続く措置か、知っていますか?」の問いに対して、「知らない」と回答した人が68.3%と約7割に及ぶことがわかりました。「知っている」と回答したのは31.7%でした。この結果を受けてSSL所長の安田は「今回の消費税増税に関わるポイント還元期間は2019年10月1日から2020年6月30日までの期間限定措置ですが、人々の関心が『増税分相当を還元する』のみに集中したことがわかります。増税直後の消費の落ち込みを回避しつつ、キャッシュレス化を浸透させる国の施策がまさに当たったと言えるかもしれません」と述べています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203096&id=bodyimage1】
ポイント還元の次はマイナポイント。マイナンバーの普及が狙いか?
そして2020年7月以降にスタートする制度が「マイナポイント」です。政府は9ヶ月後のポイント還元終了後に、マイナンバーカードを活用した消費活性化策を決定しました。一定額を前払いした場合、“マイナポイント”を国で付与するというもので、なんと25%還元案が上がっています。「マイナンバーカードの普及率は13.9%と非常に低い。国や自治体が得る恩恵は大きいが、個人のメリットがないことがこれまで普及しなかった大きな原因。そこでマイナンバーを活用したキャッシュバック案でマイナンバーを普及させたいというのが国の狙いでしょう」と安田は語ります。マイナポイントを得るためには、マイナンバーカードの取得が条件です。しかしカード受取りには役所に出向く必要があるなど、スマホ決済を始めるような“お手軽さ”はありません。時間や労力、メリットやセキュリティなど、マイナポイントの普及へのハードルは、キャッシュレス化よりも高いかもしれません。SSLでは今後も消費者の動向や意識を調査してまいります。
SMART SOUND LAB記事の引用について
SMART SOUND LABの記事の引用については自由ですが、出展元としてかならずSMART SOUND LABを明記していただくようお願いします。また、ウェブ媒体、メールマガジンなどでの引用の際は、SMART SOUND LABトップページ(https://smartsoundlab.com/)へのリンクか、調査レポート (https://smartsoundlab.com/2019/09/000059.html)へのリンクをお願いします。
【10%増税でのキャッシュレス決済促進に関するアンケート調査】
調査主体:SMART SOUND LAB
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:日本全国の10代~60代の男女206人
調査時期:2019年9月2日~3日
※ 本文の数値は四捨五入した整数で表記しています。
※ 百分率表示は四捨五入の丸め計算をおこなっており、合計が100%とならない場合があります。
配信元企業:株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
神田愛花「ぽかぽか」万博イベント中止に「すべての皆さまにこのような形でご迷惑をおかけし…」
ホリエモン、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州に約40店舗
ヤクルト村上宗隆、巨人田中将大ら抹消 阪神島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録/18日公示
【巨人】田中将大が登録抹消 次回は5月1日広島戦に照準 2回6失点KOで「かなり迷惑かけた」
麻生久美子「4、5キロ落としました」朝ドラ母親役から禁断のラブサスペンス出演
大橋未歩、10歳年下夫とのNY生活のマンション家賃に言及「すべての家具がもらいもの」
布袋寅泰が「意外」な足のサイズを公表 博多大吉「えっ」と驚き
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
キンプリ永瀬廉、驚きのストレス解消法明かす 指原莉乃ら仰天「その時の気分で…」
巡査部長、死亡男性宅から3000万円盗み自首 警視庁が懲戒免職
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

神田愛花「ぽかぽか」万博イベント中止に「すべての皆さまにこのような形でご迷惑をおかけし…」
ホリエモン、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州に約40店舗
ヤクルト村上宗隆、巨人田中将大ら抹消 阪神島本浩也、日本ハム水谷瞬ら登録/18日公示
【巨人】田中将大が登録抹消 次回は5月1日広島戦に照準 2回6失点KOで「かなり迷惑かけた」
麻生久美子「4、5キロ落としました」朝ドラ母親役から禁断のラブサスペンス出演
大橋未歩、10歳年下夫とのNY生活のマンション家賃に言及「すべての家具がもらいもの」
巡査部長、死亡男性宅から3000万円盗み自首 警視庁が懲戒免職
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
布袋寅泰が「意外」な足のサイズを公表 博多大吉「えっ」と驚き
キンプリ永瀬廉、驚きのストレス解消法明かす 指原莉乃ら仰天「その時の気分で…」