sMedio、西松建設と共同開発中の「山岳トンネルAIソリューション」の第2弾として、“切羽評価システム”を新規開発
- 2019年10月02日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
~sMedio、切羽(きりは)観察のためのAIエンジンを新たに構築。さらに、本AIエンジンを組み込んだiPadアプリケーションと、クラウドシステムを網羅したトータルシステムを構築~
株式会社sMedio(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩本 定則、東証マザーズ:3913、以下sMedio)は、西松建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高瀬 伸利、東証1部:1820、以下西松建設)が推進する「山岳トンネルAIソリューション」の2つ目のソリューションとして、“切羽評価システム”を開発しました。
2018年より開始された、西松建設が推進する「山岳トンネルAIソリューション」は、AI(人工知能)を活用することにより、山岳トンネル工事における様々な課題を解決するものです。西松建設の長年の技術を用いて蓄積されたビッグデータをもとに、sMedioのAIによる分析と推論技術を用いて、山岳トンネル工事におけるトータルなソリューション提供を目指しています。
今回、新たに開発を行った“切羽評価システム”は、山岳トンネル掘削の過程で必須となる地質の評価をAIが行い、人間の目視による地質の評価をサポートするものです。
本システムでは、西松建設が収集した膨大な切羽断面のデータで学習を繰り返すことにより構築された学習モデルを使用し、様々な種類の地質の評価を行うことができます。
本システムは、東京理科大学理工学部土木工学科小島尚人教授の特許取得技術である錯視誘発画像特徴強調システム(Visual illusion based-Image feature enhancement System:VIS *1)を組み合わせることで、AI判定の精度向上を目指しています。
上記に加え、地質の強度の指針として、穿孔探査システム DRISS(Drilling Survey System)により計測した強度データを解析に加味することにより、更なる判定精度の向上を目指します。
また、“切羽観察”アプリで入力したスコアやAI判定の結果は、クラウドでデータを管理することで、オフィスから写真の閲覧やスコア入力、帳票の出力まで行えるトータルなシステムとなっています。
sMedioでは、今後も西松建設との「山岳トンネルAIソリューション」の共同開発を進め、工事現場における様々なシーンをAIにより判定する技術の向上を行って、山岳トンネル工事における様々な課題を解決するトータルなソリューション提供を行ってまいります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202702&id=bodyimage1】
*1 VISは、錯視誘発処理(残像錯視&擬似回転錯視)を通して、画質を改善・鮮鋭化させるとともに、各種画像特徴(凹凸、線構造、エッジ、きめ、粗さ等)の強調・視認性の向上を担います。
(注)VISおよびDRISSを使用したシステム開発は、西松建設との共同開発の一環として進めています。
西松建設ニュースレター Webサイト
iPadアプリひとつで切羽評価を行える『切羽評価システム』を開発 -AI活用技術で山岳トンネル施工の生産性向上-
https://www.nishimatsu.co.jp/news/news.php?no=MzQ1
※高瀬伸利の「高」は「はしごだか」、「瀬」は旧字体が正しい表記となります
<sMedioについて>
sMedioは2007年の設立以来、マルチメディア、無線接続技術関連ソフトウェアの開発力で高い評価を獲得しているソフトウェア開発会社です。「デジタルトランスフォーメーションの加速」をミッションとし、近年はAI(人工知能)による映像解析、IoTプラットフォーム製品、セキュリティ関連技術に事業分野を広げ、ソフトウェアによる新たな価値の創造に取り組んでいます。
※このニュースリリースに記載されている会社名および製品・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。
※iPad は、Apple Inc.の商標です。
■報道関係の問い合わせ先
株式会社sMedio URL https://www.smedio.co.jp/
〒104-0033 東京都中央区新川2-3-1 セントラルスクエア8階
TEL:03-6262-8660 FAX:03-5540-0211
■本件のニュース配信に関する問い合わせは下記へ連絡をお願いします
株式会社ピーアンドピービューロゥ 担当:山下
E-mail pp-yama@x.age.ne.jp
TEL:03-3261-8981 FAX:03-3261-8983
2019年10月2日 発表
配信元企業:株式会社sMedio
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
「こういう炎上もあるんだ…」インパルス板倉俊之が想定外の炎上に苦笑
中田英寿氏 故郷に帰る 白の短パン、黒Tシャツ、麦わら帽子で訪れた先は…
和田アキ子 詐欺電話を撃退「上のもん、呼べ!警察に友だち…」直後にガチャン
ベッツ妻、スミス妻、エドマン妻…ドジャース奥様会が大集結ショット「とても楽しかったです!」
三崎優太氏、入院と再手術を告白「人生に越えられない試練はありません」
千秋が“話の長さ”めぐり指摘「何かの会で喋る"偉い人"は全員1分以内でまとめること」
YOSHIKI、負傷を報告 一部客による強い接触行為が原因「現在は治療を受けながら」
【甲子園】準優勝の日大三が帰京へ 三木有造監督「お世話になりました」ナインは笑顔で手を振る
【25日のあんぱん】メイコから嵩に口止めされた話を聞いて動揺するのぶ
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表

不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
「こういう炎上もあるんだ…」インパルス板倉俊之が想定外の炎上に苦笑
中田英寿氏 故郷に帰る 白の短パン、黒Tシャツ、麦わら帽子で訪れた先は…
和田アキ子 詐欺電話を撃退「上のもん、呼べ!警察に友だち…」直後にガチャン
ベッツ妻、スミス妻、エドマン妻…ドジャース奥様会が大集結ショット「とても楽しかったです!」
三崎優太氏、入院と再手術を告白「人生に越えられない試練はありません」
千秋が“話の長さ”めぐり指摘「何かの会で喋る"偉い人"は全員1分以内でまとめること」
YOSHIKI、負傷を報告 一部客による強い接触行為が原因「現在は治療を受けながら」
【甲子園】準優勝の日大三が帰京へ 三木有造監督「お世話になりました」ナインは笑顔で手を振る
【25日のあんぱん】メイコから嵩に口止めされた話を聞いて動揺するのぶ