日本海沿線の自治体8市と企業及び団体94社が参加する日本海縦断観光ルート・プロジェクト推進協議会は、野外映画祭「Hello Japanseaシネマ」の第1回目を佐渡市において8月16日~18日に開催。
- 2019年08月02日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
報道関係者各位
令和元年8月2日
日本海縦断観光ルート・プロジェクト推進協議会
日本海を縦断する野外映画祭
Hellojapanseaシネマの第1回を佐渡市で開催
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000199340&id=bodyimage1】
日本海沿線の自治体8市と企業及び団体94社が参加する日本海縦断観光ルート・プロジェクト推進協議会(以下、「協議会」という。)は、野外映画祭「Hello Japanseaシネマ(ハロージャパンシー・シネマ)」の第1回目を佐渡市において8月16日(金)~18日(日)に開催します。
Hello Japanseaシネマは、「たのしい いっぱい 日本海」をコンセプトに、日本海沿線で今までにない広域連携イベントとして、参画する8市を中心に各エリアで順次開催していきます。第1回目は、佐渡市においてアース・セレブレーションと共催にて小木城址公園で実施します。
オール佐渡ロケの「飛べ!ダコタ」「SADO TEMPEST」のほか、新潟市西蒲区を舞台とした「西蒲映画」など、13本の作品を2つの大型スクリーンで野外上映します。その他にも、油谷誠至監督、ジョン・ウィリアムズ監督、富名哲也監督を招いたトークショーを開催します。
また、協議会の参画企業である株式会社近畿日本ツーリスト関東が、「Hello Japanseaシネマ」1日券に加えて、両津港と新潟港の往復フェリー乗船券と佐渡島内の1日バス乗車券、新潟市内の観光タクシー利用券と新潟市内各施設の特典が付いたお得な「新潟佐渡エリア交通パスポート」を用意しています。
◆Hello Japanseaシネマ第1回開催概要
・日時:令和元年8月16日(金)~18日(日)
・場所:佐渡市小木城址公園
・参加費:1日券1,500円(税込)/3日通し券3,000円(税込)
・チケット予約サイト(Peatix) https://hellojapansea.peatix.com/
・主催:アース・セレブレーション実行委員会/佐渡市/日本海縦断観光ルート・プロジェクト推進協議会
・助成:令和元年度 文化庁 国際文化芸術発信拠点形成事業
・協力:ベストライフ/100Meter Films/西蒲映画
◆上映作品とスケジュール
【第一夜】8月16日(金)テーマ「多様性と調和・共生社会」
18:00 開場
19:00~ トーク「飛べ!ダコタ 油谷誠至監督」
19:20~ 上映開始
【Aスクリーン】
・19:20~21:10 「飛べ!ダコタ」(英語字幕)
・21:10~21:20 トーク「血筋 角田龍一監督/山賀博之プロデューサー」
・21:20~22:35 「血筋」
【Bスクリーン】
・19:20~21:03 「炎のジプシー・ブラス~地図にない村から~」
・21:05~22:30 「ベンダ・ビリリ!もう一つのキンシャサの奇跡」
22:30 上映終了
【第二夜】8月17日(土)テーマ「古典・伝承・近未来」
18:00 開場
19:00~ トーク「SADO TEMPEST ジョン・ウィリアムズ監督/塩崎祥平プロデューサー」
19:30~ 上映開始
【Aスクリーン】
・19:30~21:05 「SADO TEMPEST」(英語字幕)
・21:05~21:10 「よあけの焚き火」
【Bスクリーン】
・19:30~21:23 「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」(日本語吹替え)
・21:25~21:55 「能」(日本語)
・22:00~22:30 「noh」(English)
22:30 上映終了
【第三夜】8月17日(土)「世界メジャー ⇔ 新潟ローカル」
18:00 開場
19:00~ スペシャル・トークイベント
・オール佐渡ロケ映画「Blue Wind Blows(フ゛ルー・ウイント゛・フ゛ロウス゛) 富名哲也監督/畠中美奈プロデューサー」
19:30~ 上映開始
【Aスクリーン会場】
・19:30~21:11 「犬ヶ島」
・21:15~21:38 西蒲映画「ハモニカ太陽 総集編」
【Bスクリーン会場】
・19:30~20:17 西蒲映画「にしかん」
・20:20~22:35 「ボヘミアン・ラプソディ」
22:30 上映終了
◆新潟佐渡エリア交通パスポートの概要
・Hello Japanseaシネマの入場券のほか、佐渡島内と新潟市内の移動に特典が付いた、お得なパッケージ
【1】「Hello Japanseaシネマ ~島の上映会~」入場券
【2】往復カーフェリー2等(新潟港⇔両津港)
【3】アース・セレブレーション・バス乗り放題パス1日券
【4】新潟市内観光タクシー1時間利用券
【5】新潟市エリアの対象施設で使える優待券
(今代司酒造でのテイスティング、沼垂テラス商店街でのお買い物特典など)
・予約・販売サイト
近畿日本ツーリスト https://meito.knt.co.jp/0/ca/10401044/
◆日本海縦断観光ルート・プロジェクト推進協議会とは
日本海側に位置する「新潟市」「敦賀市」「舞鶴市」「豊岡市」と「WILLER株式会社」の5者が発起人となり、日本海沿線を結ぶ新たな観光ルートをつくることで交流人口を増やし、日本海沿線の経済発展を目指して平成30年4月26日に発足。令和元年7月31日現在「佐渡市」「加賀市」「長浜市」「宮津市」の参画も経て、自治体8市、企業及び団体94社、オブザーバー3者が参加。
本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
日本海縦断観光ルート・プロジェクト推進協議会事務局
(新潟市 観光・国際交流部 広域観光課内)
事業者向けサイト https://biz.japansea.jp/
担当:川島 啓介/板村 康 E-mail:press@japansea.jp
TEL:025-226-2607/FAX:025-228-6188
映画上映に関するお問合せ、下記までお願いいたします。
アース・セレブレーション実行委員会事務局(佐渡市観光振興課)
アース・セレブレーション2019公式サイト https://www.earthcelebration.jp
担当:川上 高広 E-mail:u-sinkou@city.sado.niigata.jp
TEL:0259-67-7944/FAX:0259-67-7634
配信元企業:日本海縦断観光ルート・プロジェクト推進協議会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
つまみ枝豆「天国で悲しい顔をしてるだろうなぁ」八代亜紀さんヌード写真付きアルバム騒動に苦言
松野明美参院議員「世の中『おにぎり』から『あんぱん』」 農水委での質疑が話題
死後18年間気付かれず コンクリ詰め女児が「消された」手続き
釈放広末涼子の「目の周り」めぐりXで議論勃発「泣いた後目が腫れてる」説と「メイク説」噴出
大谷翔平がメジャー通算150盗塁を達成 イチロー氏に続き日本人メジャー史上2人目
「退職代行を使うような人材に明るい未来は見えにくい」溝口勇児氏私見「現代的な逃げ癖の象徴」
千鳥大悟「ちゃんとした事故映像やん。これ放送できるん?」先輩芸人の“雪穴ロケ”両手合わせる
「いろいろ食べられる」「腹八分目にできる」「財布にやさしい」と好評 「資さんうどん」にミニセット・ミニうどんが登場
エンゼルス菊池雄星6回1失点の好投も援護なく3敗目 4戦連続6回投球も初勝利はお預け
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい』はあまりにも時代遅れ」呂布カルマ炎上に異論
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

松野明美参院議員「世の中『おにぎり』から『あんぱん』」 農水委での質疑が話題
つまみ枝豆「天国で悲しい顔をしてるだろうなぁ」八代亜紀さんヌード写真付きアルバム騒動に苦言
死後18年間気付かれず コンクリ詰め女児が「消された」手続き
釈放広末涼子の「目の周り」めぐりXで議論勃発「泣いた後目が腫れてる」説と「メイク説」噴出
大谷翔平がメジャー通算150盗塁を達成 イチロー氏に続き日本人メジャー史上2人目
「退職代行を使うような人材に明るい未来は見えにくい」溝口勇児氏私見「現代的な逃げ癖の象徴」
千鳥大悟「ちゃんとした事故映像やん。これ放送できるん?」先輩芸人の“雪穴ロケ”両手合わせる
「いろいろ食べられる」「腹八分目にできる」「財布にやさしい」と好評 「資さんうどん」にミニセット・ミニうどんが登場
エンゼルス菊池雄星6回1失点の好投も援護なく3敗目 4戦連続6回投球も初勝利はお預け
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい』はあまりにも時代遅れ」呂布カルマ炎上に異論