「令和」のまち・太宰府イメージソング『時の旅人』を発表!太宰府出身の小説家・岡崎琢磨氏らが制作し、若者の力で故郷を盛り上げる!
- 2019年07月18日 16:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
Office La Mer(以下、オフィス ラメール)は、進化系90年代テイスト・ポップスバンド「Neontetra(ネオンテトラ)」が2019年7月31日(水)に全国リリースする4作目のミニアルバム『BLEND(ブレンド)』において、「令和」ゆかりの地として沸く「福岡県太宰府」をイメージした楽曲『時の旅人(ときのたびと) ~令和ゆかりの地・太宰府のうた~』(以下、時の旅人)を収録することを、本日発表いたします。
また、2019年10月5日(土)に太宰府市が主催する最大級のイベント「第36回 太宰府市民政庁まつり」ステージにおいて、楽曲『時の旅人』を披露することが決定いたしました。
福岡県太宰府市出身の人気ミステリー作家・岡崎琢磨(おかざきたくま)氏が作詞を、また、同市出身のシンガーソングライター・Neontetraセイカが作曲と編曲を手掛け、「Neontetra」が歌唱いたします。“若者の力で、故郷を「うた」で盛り上げたい!”との思いから、同市出身の2名による楽曲制作が実現いたしました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198360&id=bodyimage1】
岡崎琢磨氏は、累計220万部を超える『珈琲店タレーランの事件簿』シリーズを執筆している人気小説家です。アルバム『BLEND』では、「喫茶店」を舞台にした楽曲『純喫茶』の作詞につづき、本作『時の旅人』の作詞も行います。太宰府市を舞台とした小説『道然寺さんの双子探偵』シリーズを執筆するなど、出身地のPRに貢献しています。
『時の旅人』の作曲・編曲を手掛けたシンガーソングライターのNeontetra・セイカは、これまで「Neontetra」のボーカル・楽曲クリエイターとして3作品のCDをリリース、全国8都市でツアーを開催するなど、活躍の場を全国に広げています。制作するキャッチーな楽曲が、多くのメディアでテーマソングに起用される中で、「故郷・太宰府に“うた”で貢献したい」との想いが芽生え、岡崎氏に作詞を依頼。今回のコラボレーションが実現いたしました。
『時の旅人』が収録されるミニアルバム『BLEND』の発売を記念したライブを、2019年7月27日(土)にライブハウス・渋谷ギルティで開催、8月からは全国ツアーを行います。さらに、本作は全国各地のCDショップ店頭や、インターネット通販等でのご予約を受け付けております。ぜひ、この機会にコラボレーション楽曲『時の旅人』をお楽しみください。
【CD『BLEND』予約・購入サイト→https://tower.jp/item/4929586/BLEND】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198360&id=bodyimage2】
■CD『BLEND』概要
・商品名:BLEND(ブレンド)
・アーティスト名:Neontetra(ネオンテトラ)
・発売日:2019年7月31日(水)
・価格:2,160円(税込み)
・曲数:7曲入り
・発売元:La Mer
・品番:LMER-20191
《収録楽曲》
1. Summer Tune
2. 純喫茶
3. Special Week!!!
4. Simple
5. Luminous Pillar
6. Ordinary Hero ~サラリーマン賛歌~
7. 時の旅人 ~令和ゆかりの地・太宰府のうた~
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198360&id=bodyimage3】
<資料>
『時の旅人~令和ゆかりの地・太宰府のうた~』歌詞
作詞:岡崎琢磨 作曲・編曲:セイカ(Neontetra)
さやかに咲く梅の花は 海を越える旅人(たびと)
千年の歌声に 心寄せて
あなたと出逢ったとき 令月に風が和ぐ
はらはら こいこい 去りゆく天神さまよ
その頬が貴やかに染まれば 春が来た
京に咲く梅の花が 風に乗って運ぶ想い
知らず知らず涙ほろり あなたに会いたいと
あなたのうそを抱いて ひとり歩んだ古都
八幡さまに詣でて 都府楼では雉が鳴く
はらはら こいこい 降り立つまほろばの郷
また出逢う そのときに 耳元でささやいた
さやかに咲く梅の花は ひたと追って今もともに
尽きせぬ想い どうか届け 時代を越える旅人
あなたに会いたいと
はらはら こいこい はらはら ほろり
はらはら こいこい 令和のまちへ
~『時の旅人』歌詞に込めた思い~
●「さやかに」
明るい、などの意味。「令和」に「明るい時代になるように」との願いが込められていることを受けて
●「梅の花は 海を越える旅人」
飛梅伝説より。「旅人」は「梅花の歌」序文の作者とされる大伴旅人から
●「令月に風が和ぐ」
「梅花の歌」序文「初春の令月にして 気淑く風和ぎ」より。「梅花の歌」では「和ぎ」は「やわらぎ」と読むが、ここでは同じ字を用いて「なぐ」と読ませた
●「はらはら こいこい」
「はらはら」は梅の花が散る様子や涙が流れる様子を想像させる。「こいこい」は「恋い恋い」、「来い来い」
●「去りゆく天神さまよ」
太宰府に左遷された菅原道真公のこと
●「春が来た」
菅公の歌「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」より
●「京に咲く梅の花が 風に乗って運ぶ想い」
飛梅伝説より
●「あなたに会いたいと」
「会いたいと(いう想い)」と博多弁の「会いたいと」のダブルミーニング
●「あなたのうそを抱いて」
菅公の守り神「鷽」と、「嘘」をかけたもの
●「八幡さま」
「梅花の歌」が詠まれた坂本八幡宮のこと
●「都府楼では雉が鳴く」
坂本八幡宮や都府楼跡のある一帯には雉がいる
●「ひたと」
ぴったりと、いちずに、などの意味
●「時代を越える旅人」
元号を越える、という意味。
~『時の旅人』楽曲制作のこだわり~
●「老若男女、誰でも歌える歌」
覚えやすい・口ずさみやすい簡単でキャッチーなメロディー
●和楽器を採用
琴・尺八・小鼓・拍子木を採用。日本古来の良きサウンドを実現
●日本古来の音階で制作
日本に古くからある「ヨナ抜き音階」で制作
●みんなで「合唱」
最後の「はらはら こいこい」以降は合唱。各イベントやお祭りなどで誰でも歌えることを想定
●太宰府の歴史と美しさ
太宰府の自然の美しさ、繊細で広大な風景を様々な楽器で表現
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198360&id=bodyimage4】
<作家・岡崎琢磨氏 プロフィール>
作家。福岡県出身。2012年、第10回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉に選出された『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』でデビュー。本作はシリーズ累計220万部を突破し、コミカライズされるなど、大ヒットを記録している。精力的に執筆活動を続けており、2019年は『道然寺さんの双子探偵 揺れる少年』を発売、7月18日にはバンド×青春ミステリー小説『下北沢インディーズ』の発売を予定している。自身もロックバンド「譫言(うわごと)」でボーカル、ギターを担当している。
<Neontetra(ネオンテトラ) プロフィール>
進化系90年代テイスト・ポップスバンド。早稲田大学の軽音サークル仲間であったVo.セイカとBa.ヒデユキを中心に結成。2013年に1stアルバム『ネオンのおと』を全国リリース。今もなお愛され続けている1990年代の楽曲の“キャッチーさ”と、現代の音楽トレンドを取り入れて自身で制作している“進化系90年代テイストポップス”が幅広い年代から支持を集めている。これまで、楽曲がJ:COMの旅番組やFMラジオなどの主題歌に起用されており、国内最大級の肉の名店街「渋谷肉横丁」とのタイアップ、MVには昨年大ヒットした映画に出演した女優が登場するなど、話題を集めている。2019年7月31日(水)には4thミニアルバム『BLEND』を発売予定。さらに、『BLEND』発売を記念した全国6都市ツアーを開催する。
▼Official Website http://neontetra.jpn.com/
▼MusicVideo「START!」 https://youtu.be/LMpCW_W7X_A
■Office La Mer 概要
Office La Mer(オフィス ラメール)は、(公社)日本パブリックリレーションズ協会認定の「PRプランナー」資格を持つPRのプロと、法律家とで2019年に設立。アーティストやクリエイターなどのPR活動・ブランディング支援や、他社との契約に関するリーガルアドバイスなどを行い、アーティストらが自身の活動に専念できるようサポートしている。音楽レーベル「La Mer(ラメール)」を傘下にもち、CDの制作・デザイン・全国流通・PR活動まで、幅広く支援している。
・名称:Office La Mer(オフィス ラメール)
・住所:〒東京都中央区日本橋浜町1丁目10-3 (株式会社東京ビジネスサービス内)
・事業内容:アーティストやクリエイターのPR活動、ブランディング支援、リーガルアドバイス など
・URL: https://www.officelamer.com/
※記載の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198360&id=bodyimage5】
配信元企業:Office La Mer
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
松本人志飲み会参加の元セクシー女優、ダウンタウンch発表に大興奮「11月1日が最高の日に」
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」
松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
元フジ渡邊渚が大胆!美ヘソ&美ワキ大公開!悩殺オフショット!「この夏は仕事もしつつ…」
【甲子園】準決勝第2試合沖縄尚学-山梨学院は2年の好投手対決/見どころ
ナノコ、R&Dを再編し、新たな成長に向けた新技術に投資
【甲子園】決勝進出目指し準決勝! 日大三-県岐阜商、沖縄尚学-山梨学院/速報します
ヤクルト石川雅規、45歳以上で巨人から白星なら中日山本昌に続く史上3人目/見どころ
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

松本人志飲み会参加の元セクシー女優、ダウンタウンch発表に大興奮「11月1日が最高の日に」
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」
松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
元フジ渡邊渚が大胆!美ヘソ&美ワキ大公開!悩殺オフショット!「この夏は仕事もしつつ…」
【甲子園】準決勝第2試合沖縄尚学-山梨学院は2年の好投手対決/見どころ
ナノコ、R&Dを再編し、新たな成長に向けた新技術に投資
【甲子園】決勝進出目指し準決勝! 日大三-県岐阜商、沖縄尚学-山梨学院/速報します
ヤクルト石川雅規、45歳以上で巨人から白星なら中日山本昌に続く史上3人目/見どころ
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3