江田健二の書籍「ブロックチェーン×エネルギービジネス」が話題のビジネス書を要約で紹介するBOOK-SMART(ブック・スマート)で紹介されました
- 2018年09月03日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180437&id=bodyimage1】
話題のビジネス書を要約で紹介するBOOK-SMART(ブック・スマートhttps://book-smart.jp/ 株式会社ゼンブックス運営)にて、RAUL株式会社代表・江田健二の書籍「ブロックチェーン×エネルギービジネス」が紹介されました。 2018年8月27日
https://book-smart.jp/19052/
江田健二著「ブロックチェーン×エネルギービジネス」 エネルギーフォーラム
ビジネスの世界で話題のブロックチェーンがエネルギー業界でどのように発展していくのかをひも解き、電力・エネルギー業界のブロックチェーン海外活用事例を50以上紹介しています。
元Google(グーグル)米国本社副社長 兼 日本法人社長 村上 憲郎 氏 推薦!!
「電力ビジネスのデジタル化の全体像は、この本ですべて把握できる!」
https://www.amazon.co.jp/dp/4885554926
<書籍内容(目次)>
第1章 ブロックチェーンは、ビジネスにおいて何を実現してくれるのか?
・ビジネスの世界で注目を集めるブロックチェーン
・ブロックチェーンが支える仮想通貨
・ブロックチェーンは、〇〇と〇〇の役割を担う
・信用の新しい形
・仲介者によるコントロールからの脱却
・ビジネスインパクト1:小さな価値の直接取引を実現
・ビジネスインパクト2:業務の効率化、業務の自動化(スマートコントラクト)
・ビジネスインパクト3:自分たちで証明書がつくれる?
・5つのユースケース
・ブロックチェーンが役立つ場面は?
第2章 新たに生まれる100兆円市場 急激な変化の渦中にあるエネルギー産業
・台頭する分散型発電
・負の連鎖に陥る送電網
・400社がひしめく電力販売
・経済的メリットを追求する欧米の国々
・再生可能エネルギー100%を目指す企業達 挑戦するアップル、グーグル、テスラ
・エネルギー市場で存在感を増す、中国・インド
・アジア・アフリカの未来は?
・世界のメガトレンド:「脱炭素化」と「デジタル化」
・日本初の「社会モデル」の世界展開へ!
第3章 ブロックチェーンとエネルギーの可能性、そして越えるべき壁
・エネルギー業界とブロックチェーンの親和性
・エネルギービジネスとブロックチェーンの可能性
・ブロックチェーンのウィークポイント
・立ちはだかる3つの壁
・ブロックチェーンは、どのように浸透するのか?
・ファーストステップ(2020~2025年)
・セカンドステップ(2025~2030年)
・サードステップ(2030年以降)
第4章 ファーストステップ:コスト削減、スピードアップ、そしてビットコイン
・エネルギーデジタル化の鍵 スマートメーター
・電力会社は、販売単価競争からトータルコスト削減競争へ
・ビットコインなどの仮想通貨を活用した取り組み:7社
・スマートメーターなどの機器の効率化:4社
・ブロックチェーンの活用に関する基礎研究:6社
第5章 セカンドステップ:業界の垣根を越えて生まれるビジネスモデル
・急速に普及するEV、蓄電池、IoT機器
・パッケージ化されるエネルギー
・EVとの連携:4社
・蓄電池・家電製品などIoT機器との連携:6社
・エネルギー企業同士での直接取引:5社
第6章 サードステップ:35年前の予言 エネルギービジネスの主役交代
・「プロシューマー」が活躍する時代の到来
・新たな資金調達方法 ICO(アイシーオー)
・電気を売らない、電力会社の登場
・再生可能エネルギー普及に向けた取り組み:7社
・電力の個人間(Peer to Peer)取引:10社
・消費者とエネルギー市場の直接取引:2社
・【コラム】ブロックチェーンを使った電力ビジネスとは
大串康彦 株式会社エポカ 代表取締役社長
第7章 日本から世界へ 果敢に挑戦する企業
・大手電力会社での取り組み
・新規参入電力会社やベンチャー企業での取り組み
・【コラム】注目が集まるデジタル技術の活用、エナリスが進める電力×デジタルの取り組み
南 昇 株式会社エナリス 執行役員 経営戦略本部長
盛次隆宏 株式会社エナリス 経営戦略本部 経営企画部長
・【コラム】社会経済原理に基づく電力融通とは?ブロックチェーンを活用した「デジタルグリッド」が実現する未来
田中謙司 東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 システム創成学専攻(兼担)特任准教授
読者特典:書籍で紹介されている著者作成の図はPowerPointデータとしてダウンロード、ロイヤリティフリーで利用可能
書籍紹介海外企業・団体
ファーストステップ Sun Exchange Invirotel M-PAYG Bankymoon Enercity Elegant BAS Energy Electron Engie Qiwi Tavrida Electric Energy Web Foundation Grid Singularity Endesa Wanxiang Energy Blockchain Labs ElectriCChain
セカンドステップ ZF Friedrichshafen Vandebron Innogy Oxygen Initiative Fortum Slock.It Freeelio Sonnen Tennet Energi Mine Ponton Enel Vattenfall BTL Wien Energie
サードステップ NRGcoin Filament Alliander Spectral Volt Markets SolarChange WePower Lo3energy Power Ledger OriginEnergy Vector Open Utility Solarbankers Daisee Oneup ElectraSeed Powerpeers ConsenSys grid+
著者のコメント
インターネットの巨人、グーグルが創業して20年。インターネットは、あらゆる業界に影響を与え続けています。ビジネスを考えていくうえで、もはやインターネットを無視することはできません。
そして、ブロックチェーンは、「インターネットの再来」と注目され、日に日に評価を高めています。「FinTech」という造語ができたように金融業界は、いち早く影響を受け始めていますが、エネルギー業界も避けることはできないでしょう。
「ブロックチェーンが本当にエネルギー業界で役に立つのか?」、「新しいビジネスモデルはどのようなものか?」、「将来の我々の生活やビジネスはどう変化するのか?」――。
本書は、技術的な説明を極力減らしました。エンジニアの方々向けの、いわゆるシステム構造ではなく、ビジネスマンの方向けにブロックチェーンのおかげで「私たちは、これまでにできなかった何が実現できるようになるのか」の理解に重きを置いています。
加えて、より具体的イメージしていただくため、世界の50以上のエネルギービジネスでのブロックチェーン活用事例を紹介しています。
「エネルギービジネス」は、「ブロックチェーン」で花開くと考えています。もちろん、将来に対する展望は人それぞれでしょう。解決策が見当たらない問題が山積のエネルギー業界で、「花開く」とは能天気と思われるかもしれません。
しかし、ブロックチェーンは、暗い暗い洞窟を照らす一筋の光明となり、私たちの社会をより良い方向に導く可能性があります。本書を通じて、社会とエネルギーの新しいモデルについて一緒に考えていけたら幸いです。
<<著者紹介>>
「環境・エネルギーに関する情報を客観的にわかりやすく広くつたえること」
「デジタルテクノロジーと環境・エネルギーを融合させた新たなビジネスを創造すること」
を目的に執筆/講演活動などを実施。
富山県砺波市出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、
アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア株式会社)に入社。
現在は、一般社団法人エネルギー情報センター理事、一般社団法人エコマート運営委員、
RAUL株式会社 代表取締役等。
https://www.amazon.co.jp/%E6%B1%9F%E7%94%B0%E5%81%A5%E4%BA%8C/e/B01BKDN4Z8
著書に
『かんたん解説!! 1時間でわかる電力自由化 入門』(good.book)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0194WG5US/
『3時間でわかるこれからの電力業界 ―マーケティング編―』(good.book)
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554753/
『CSRデジタルコミュニケーション』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554575
『スマホでサンマが焼ける日』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554761
『エネルギーデジタル化の未来』
https://www.amazon.co.jp/dp/4885554780
「エネルギー自由化は「金のなる木」70の金言+α」
https://www.amazon.co.jp/dp/4885554810/
『かんたん解説!!1時間でわかるガス自由化 入門』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554966
『かんたん解説!! 1時間でわかる太陽光発電ビジネス入門』
https://www.amazon.co.jp/dp/4909288147
『世界の51事例から予見する ブロックチェーン×エネルギービジネス』
https://www.amazon.co.jp/dp/4885554926
『かんたん解説!! 1時間でわかる 風力発電ビジネス入門 Kindle版』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G91Y2PD
■RAUL 株式会社
・本社:東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3階
・代表者: 江田健二
・事業について
RAULは、環境/エネルギー分野を事業領域としています。
最先端のデジタルテクノロジーを活用して、資源循環型社会の実現を目指します。
・URL: http://www.ra-ul.com/
■本件に関するプレスからのお問い合わせ先
ラウル株式会社
担当:森 正旭(もり まさあき)
TEL:03-6411-0858/Fax: 03-6856-4305 E-mail:info@ra-ul.com
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180437&id=bodyimage2】
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
辛坊治郎氏「ヒロスエだから逮捕された、のかもしれない」医療従事者への暴行めぐる現状に言及
傷害容疑の広末涼子容疑者 「特別な理由がない限り釈放はしない」捜査関係者
朝、寝坊したら『33匹の保護犬』が…とんでもなく愛おしい『わちゃわちゃな出待ち』が19万再生「小学校みたいw」「みんな必死で可愛い」
広末涼子容疑者逮捕は「制圧する意味で」「異常な状況と受け取られても」八代英輝弁護士
容疑者に「自称」がつくのはなぜ? 静岡県警の一報で話題に
マンション建設が相次ぐ川崎市 人口増で6年ぶりに小学校を新設
【スラダン好き必見!?三井のビールが登場!】酒酵母クラフトビール「三井の寿×スカイホップブルーイング コラボクラフトビール」販売
広末涼子容疑者の逮捕「患者から医療従事者に対する暴力行為って結構多い」ゴゴスマ弁護士が指摘
【なでしこ】11年W杯優勝、近賀ゆかりが今季限りで現役引退 右サイドバックで活躍
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
辛坊治郎氏「ヒロスエだから逮捕された、のかもしれない」医療従事者への暴行めぐる現状に言及
傷害容疑の広末涼子容疑者 「特別な理由がない限り釈放はしない」捜査関係者
広末涼子容疑者逮捕は「制圧する意味で」「異常な状況と受け取られても」八代英輝弁護士
朝、寝坊したら『33匹の保護犬』が…とんでもなく愛おしい『わちゃわちゃな出待ち』が19万再生「小学校みたいw」「みんな必死で可愛い」
容疑者に「自称」がつくのはなぜ? 静岡県警の一報で話題に
マンション建設が相次ぐ川崎市 人口増で6年ぶりに小学校を新設
【スラダン好き必見!?三井のビールが登場!】酒酵母クラフトビール「三井の寿×スカイホップブルーイング コラボクラフトビール」販売
広末涼子容疑者の逮捕「患者から医療従事者に対する暴力行為って結構多い」ゴゴスマ弁護士が指摘
【なでしこ】11年W杯優勝、近賀ゆかりが今季限りで現役引退 右サイドバックで活躍