新刊書籍『パーパス・マネジメント――社員の幸せを大切にする経営』の著者、丹羽 真理(にわ・まり)氏の出版を記念し、10月9日(火)東京・八重洲ブックセンターにて出版記念セミナーの開催が決定しました!
- 2018年08月30日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180061&id=bodyimage1】
株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小早川幸一郎)は、新刊『パーパス・マネジメント――社員の幸せを大切にする経営』を2018年8月31日(金)より発売致します。
出版に伴い、2018年10月9日(火)に東京・八重洲ブックセンター本店にて、株式会社クロスメディア・マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小早川幸一郎)は、本書籍の著者である丹羽 真理(にわ・まり)氏による『パーパス・マネジメント――社員の幸せを大切にする経営』出版記念セミナーイベントを開催致します。
お申込みはコチラ↓↓
https://peatix.com/event/424703/view
-------◆◇イベント・スケジュール詳細◇◆--------
【特典付き】書籍『パーパス・マネジメント―社員の幸せを大切にする経営』出版記念セミナー
▼セミナー概要
・「仕事における幸せを考える」
・幸せな社員は生産性が31%高く、創造性は3倍高い
▼こんな方に来て欲しい
・社内のコミュニケーションを活性化させたい人
・働き方改革に役立つヒントが欲しい人
・社員の生産性を高める秘訣を知りたい人
【特典】イベント参加者限定にCHO(Chief Happiness Officer) ステッカーを差し上げます。
▼このイベントに参加して得られること
・幸せな社員は生産性が31%高く、創造性は3倍高い
・仕事における幸せとは?
・幸せを生み出すPurpose(パーパス)
・社員の幸せをデザインするCHO (Chief Happiness Officer)の役割
・Purpose(パーパス)発見!プチワークショップ
▼タイムスケジュール
18:30 開場 / 受付
19:00 開始 - 20:30 終了
20:30 - 21:00 質疑応答・著者との名刺交換など
▼参加要項
限定50名(先着順) ※定員になり次第締め切りさせていただきます。
Peatixでのお申し込みでは課金はされませんのでご安心してお申し込みください。
・当日書店にて「本書籍」をご購入をいただくと「入場料は無料」です。
・入場料:500円 ※参加券のご購入をお願いします。
・当日、八重洲ブックセンター 8Fのギャラリー入り口でお支払いとなります。
▼会場場所
〒104-8456
東京都中央区八重洲2-5-1 八重洲ブックセンター本店 8階ギャラリー
https://goo.gl/maps/DXXxVTQB9KG2
▼アクセス
・JR東京駅 八重洲南口
・東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口(明治屋出口)
お申込みはコチラ↓↓
https://peatix.com/event/424703/view
▼登壇者プロフィール
丹羽真理 (にわ・まり)
Ideal Leaders株式会社 共同創業者 / CHO (Chief Happiness Officer)
国際基督教大学卒業、University of Sussex大学院にてMSc取得後、2007年に株式会社野村総合研究所に入社。民間企業及び公共セクター向けのコンサルタントとして活動後、エグゼクティブコーチングと戦略コンサルティングを融合した新規事業IDELEA(イデリア)に参画。2015年4月、Ideal Leaders株式会社を設立し、CHO (ChiefHappiness Officer) に就任。社員のハピネス向上をミッションとするリーダー「CHO」を日本で広めることを目指している。経営者やビジネスリーダー向けのエグゼクティブコーチング、Purposeを再構築するプロジェクト等の実績多数。特定非営利活動法人ACE理事。
URL:http://ideal-leaders.co.jp/
▼書籍紹介
『パーパス・マネジメント―社員の幸せを大切にする経営』
著者:丹羽 真理
本体価格:1,680円+税
Amazon:https://amzn.to/2PvCGt1
書籍HP:http://ideal-leaders.co.jp/CHO/
<<書籍内容>>
ミッション、ビジョンはもう古い。一番大事なのはパーパス(存在意義)である。
Googleの中にもいる Chief Happiness Officerが組織運営の鍵を握る。
働き方改革が叫ばれて久しいが、いったい何が問題なのか?をそろそろ考え直す時期だろう。
そもそも企業理念として設定されている概念――ミッション、ビジョンは、米国では「古い」とされている。
それに代わる概念としてパーパス(目的)が問われている。 いま一番ホットなテーマであるパーパスを日本ではじめて紹介したい。
本書では根幹であるパーパスと「幸せ」について新しいコンセプトを提示し、CHO(Chief Happiness Officer)という会社を変革していく存在についても述べたい。
《目次》
はじめに-Purposeを共有し、幸せに働く──その取り組みを主導するCHO
第1章-働き方よりも重要なこと。そのキーワードは「幸せ」
第2章-ポジティブな感情は仕事のパフォーマンスに影響する
第3章-個人にとっても組織にとっても「Purpose」が起点となる
第4章-Happiness at Workという考え方
第5章-Chief Happiness Officerの理論と実践──INTERVIEW
・慶應義塾大学大学院 システム・デザイン・マネジメント(SDM)研究科 前野 隆司 教授
・ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役人事総務本部長 島田 由香氏
第6章-次世代型組織の中心となるCHOの実際 おわりに 日本型CHOの確立に向けて
《帯》
次世代型の組織づくりには、成員の「幸せ」と確固たる目的関数としての「パーパス」が絶対の鍵になる。- 米倉誠一郎氏(一橋大学特任教授・法政大学大学院教授)
お申込みはコチラ↓↓
https://peatix.com/event/424703/view
-------------◆◇◆◇◆◇◆◇--------------
■本件に関するお問い合わせ
会社名:株式会社クロスメディア・マーケティング
担当者:恩田 かや乃
TEL:03-5413-3142
FAX:03-5413-3141
URL:http://www.cm-publishing.co.jp
E-Mail:onda@cm-group.jp
著者への取材依頼・書籍画像・テキストのご要望などはコチラまでご連絡ください。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180061&id=bodyimage2】
粗品 番組遅刻した吉本先輩芸人に「お前に仕事あるのオモロいからちゃうで?」コントでツッコミ
粗品 元ジャンポケ斉藤慎二被告が開業のバウムクーヘン屋に吉本先輩芸人を推薦、コントで提案
千原ジュニアが黒柳徹子に「引退」「終活」気になる質問を次々と投げかけるも…
令和ロマン高比良くるまが活動再開 吉本興業との契約を終了し、松井ケムリとのコンビ継続
シンディ・ローパーさんと小池都知事が面会 日本公演は今回で最後
SWEET STEADY1周年記念ツアー完走「満開の景色見て」2枚目シングル発売も発表
DataBahn.ai、スマートでコンテキスト・アウェアネス機能を備えたセキュリティインテリジェンスを提供すべく、MCPサーバーを基盤とした「Data Reef」を発表
吉本興業が令和ロマン高比良くるまとのマネジメント契約終了 松井ケムリは所属のまま 発表全文
吉本興業、令和ロマン・高比良くるまとのマネジメント契約を終了発表 2月に賭博認め活動自粛中
令和ロマン高比良くるまが活動再開&吉本興業退所を発表「日本国民の皆さま、大変申し訳…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

粗品 番組遅刻した吉本先輩芸人に「お前に仕事あるのオモロいからちゃうで?」コントでツッコミ
粗品 元ジャンポケ斉藤慎二被告が開業のバウムクーヘン屋に吉本先輩芸人を推薦、コントで提案
千原ジュニアが黒柳徹子に「引退」「終活」気になる質問を次々と投げかけるも…
令和ロマン高比良くるまが活動再開 吉本興業との契約を終了し、松井ケムリとのコンビ継続
シンディ・ローパーさんと小池都知事が面会 日本公演は今回で最後
SWEET STEADY1周年記念ツアー完走「満開の景色見て」2枚目シングル発売も発表
DataBahn.ai、スマートでコンテキスト・アウェアネス機能を備えたセキュリティインテリジェンスを提供すべく、MCPサーバーを基盤とした「Data Reef」を発表
吉本興業が令和ロマン高比良くるまとのマネジメント契約終了 松井ケムリは所属のまま 発表全文
吉本興業、令和ロマン・高比良くるまとのマネジメント契約を終了発表 2月に賭博認め活動自粛中
令和ロマン高比良くるまが活動再開&吉本興業退所を発表「日本国民の皆さま、大変申し訳…」