starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

MCA、「キャリアショップの展開状況と店舗一覧 2018」の販売を開始~顧客接点となる店舗網を分析、店舗一覧もデータ化~



「キャリアショップの展開状況と店舗一覧 2018」
http://www.mca.co.jp/itforecastreport/career-shop-2018/

■調査背景
キャリア各社は、数千万契約にのぼる携帯電話やスマートフォンなどの回線顧客基盤に対し、携帯回線以外の商品・サービスを相次いで提供している。周辺領域といえる光回線やアプリ・コンテンツだけでなく、電力やガスなどの公共サービス、生命保険や住宅ローンなどの金融商品、またECやロボットなど、挙げれば切りがないほど多岐に渡る。

これら多様な商品・サービスを提案する最前線となっているのが、各社のキャリアショップである。各社とも全国的な店舗網を構築し、顧客接点の確保に努めている。
他方、スマートフォン比率の上昇にともなう説明の長時間化や業務内容の高度化と、新商材への対応の両立が求められるキャリアショップは、かつてないほどの負荷にさらされていると言える。年中無休での運営は限界に達し、定休日の設定や営業時間の短縮化など、負荷軽減策が徐々に進み始めている。

本レポートは、キャリア各社の店舗網を分析することにより、各社の顧客接点確保の状況を明らかにすることを目的としている。あわせて、営業時間や定休日など、店舗の負荷実態の現状を追った。分析に用いた店舗一覧をデータとして添付することで、独自の分析・集計も可能にした。

■調査レポートのポイント
・キャリアショップの出店数を都道府県別に集計
・開店/閉店時間、営業時間、定休日など店舗負荷実態を集計
・店舗一覧(キャリアショップ約8000店、一部キャリアの取扱店約7000店)をデータ化

■調査レポート(集計結果編)イメージ

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175404&id=bodyimage1

■調査対象
調査対象通信ブランド:
NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQ mobile
(対象企業:NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、UQコミュニケーションズ、沖縄セルラー、ウィルコム沖縄、UQモバイル沖縄)

■調査レポートの主な目次
※詳細な目次はWebサイトの「レポート目次」をご参照ください。
http://www.mca.co.jp/itforecastreport/career-shop-2018/

【集計結果編】レポートデータ(PDFファイル)
はじめに
調査概要
1.各社キャリアショップの展開
2.キャリアショップの開店時間・閉店時間
3.キャリアショップの営業時間
4.キャリアショップの定休日設定
5.キャリアショップの設備・サービス対応状況
6.ソフトバンクショップにおけるワイモバイル取扱状況

【データ編】店舗一覧データ(Excelファイル)
・キャリアショップ一覧データ
・参考情報(取扱店)データ

■調査レポート詳細
発行日:2018年6月
判型:PDFファイル(A4版16頁)+店舗一覧データ(Excelファイル)
発行・販売:株式会社 MCA
頒価:50,000円(税抜)
調査期間:2018年5月~2018年6月
販売方法:ファイルのダウンロード
申込方法:オンライン注文

■株式会社 MCA(MCA Inc.)の会社概要
設立時期:1993年12月1日
代表者:代表取締役 天野浩徳
資本金:1,000万円
所在地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-8-8 ASKビル 5F
事業内容:通信分野に関するコンサルティングやマーケティング事業
・カスタムプロジェクト(委託調査)業務
・IT Forecast Report(モバイル/IT調査レポート)の企画/制作/販売業務

■本件リリースに関するお問い合わせ
株式会社 MCA(MCA Inc.、http://www.mca.co.jp/
担当:天野 徳明(あまの のりあき)
E-Mail:info@mca.co.jp TEL:03-6261-2571 FAX:03-6261-2572


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.