starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

~平成27年度 大阪商業大学大学院 公開講座~『中国企業の経営とグローバル化-ハイアールグループの事例を通して』



学校法人谷岡学園 大阪商業大学大学院は、2月6日(土)『中国企業の経営とグローバル化-ハイアールグループの事例を通して』をテーマに、大学院公開講座を開催します。

近年、マスコミで中国企業に関する話題が段々と増え、その経営に関心を持つ者も増加しています。その背景には中国経済が減速している中で、中国企業がどのような経営展開を行っているのか、また、どのようなビジョンや戦略を打ち出すのかなどといった部分に世間の関心が集まったからだと言えます。

そこで、本講座では、中国企業の経営とグローバル化をメインテーマに、ハイアールアジア株式会社の協力を得て、ベールに包まれた中国企業の経営実態を明らかにします。


【開催概要】
開催日程 : 2月6日(土)
開催時間 : 14:00~17:00 (開場13:30)
開催場所 : 大阪商業大学4号館1階411教室 ◎大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10 
費  用 : 無料
定  員 : 150名 ※申込先着順


【内  容】
<開会>14:00~14:10
主催者挨拶 : 安室 憲一(大阪商業大学大学院地域政策学研究科長)
開会挨拶  : 片山 隆男(大阪商業大学副学長)

<講演>14:10~15:40
◆「中国の人事労務管理システムの特質-改革・開放後の変容」
  古沢 昌之 (大阪商業大学大学院教授)
◆「中国・華人系企業の経営と戦略」
  杉田 俊明 氏(甲南大学経営学部教授)
◆「三洋DNAを引継ぎ、ハイアールアジアの目指す進化とは」
  山﨑 伸一 氏
 (ハイアールアジア株式会社 チーフ・ストラテジー・オフィサー執行役員 シニア・バイス・プレジデント)

<パネルディスカッション>16:00~17:00
上記3名によるパネルディスカッション


【申込方法・お問い合わせ先】
(1)氏名、(2)住所、(3)連絡先(電話番号またはEメールアドレス)を明記の上、      
下記「大阪商業大学 教務課 大学院公開講座係」まで電話・FAX・Eメールにてお申し込みください。

◎大阪商業大学 教務課 大学院公開講座係 (担当:境田 翠(サカイダ ミドリ))
〒577-8505大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10  TEL:06-6781-8816 FAX:06-6781-8438
ouckym@oucow.daishodai.ac.jp   http://ouc.daishodai.ac.jp/graduate/


【プレスリリース担当部署】
大阪商業大学 広報入試課
〒577-8505大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10  TEL:06-6787-2424 FAX:06-6781-8438
nyugaku@oucow.daishodai.ac.jp   http://ouc.daishodai.ac.jp






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.