starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

デザインとコストパフォーマンスに優れた電動プロジェクタースクリーン「セイカー」「セイカータブテンション」、エリートスクリーンからオンラインで販売開始



エリートスクリーンジャパン株式会社は、コストパフォーマンスに優れた、新しい電動プロジェクタースクリーン「セイカー」「セイカータブテンション」を2015年10月5日より日本全国に向けて同社のオンラインショップ http://www.elitescreens.jp/ で発売開始しました(画像は「セイカータブテンション」シリーズ)。
「セイカー」および「セイカータブテンション」シリーズでは、デザイン性に優れたエナメル塗装アルミケース(カラーはホワイトまたはブラック)を採用し、壁または天井への取り付けが簡単にできるようブラケットを脱着式にしています。スクリーンの昇降には音が静かな同期モーターを使用。壁用スイッチの他、赤外線とラジオ周波の2種類のリモコンが標準で付属し、プロジェクターとの電源連動を可能にする5~12Vトリガ入力機能も備えています。
「セイカー」シリーズ(税込78,400円~)のスクリーン生地には、平面性を出すために裏面をファイバーグラスで補強し、スクリーンゲイン1.1で鮮明な画像を映し出す「マックスホワイトFG」を採用しています。160°の広い視野角を持ち、フルHDや4Kの解像度にも対応。裏地のブラック素材で背面からの光の侵入を防ぎ、上下左右のブラックマスクが映写面に収まりきらないプロジェクターの光を吸収することで引き締まった画像が得られます。
さらに、「セイカータブテンション」シリーズ(税込139,200円~)では、両サイドのタブテンション機構により生地を引っ張ることで卓越した平面性を備え、短焦点・超短焦点タイプのプロジェクターを使用した環境にも適用できます。また、背面にスピーカーを配置する環境に対応した音響透過タイプのスクリーン生地「アコースティックプロUHD」を使用したモデルも揃えています。
これらのシリーズでは、84インチから180インチまでのサイズと、アスペクト比(画面の縦横比)、ケースのカラーバリエーションによる全110種類が用意され、プロジェクション環境に最適なスクリーンを選ぶことができます。

■エリートスクリーンについて
エリートスクリーン(本社:米国カリフォルニア、Elite Screens, Inc)は、ビジネス用、ホームシアター用のプロジェクタースクリーンを高品質かつ低価格で提供するプロジェクタースクリーンの専門メーカーです。電動式、手動式、固定式、ポータブル他のあらゆる種類のスクリーンを、豊富なサイズ、アスペクト比、素材のバリエーションで提供しています。同社の製品は、全世界の認定されたディストリビューター、リセラー、リテーラー、およびシステムインテグレーターを通じて販売されています。

■エリートスクリーンジャパン株式会社
エリートスクリーンジャパン株式会社では、オンラインショップを中心にエリートスクリーンの豊富な種類のスクリーンを輸入・販売しています。
Webサイト:http://www.elitescreens.jp/
所在地: 〒194-0004 東京都町田市鶴間467-2-606
設立: 2011年3月22日(事業開始2008年11月)
代表取締役: 金井 孝文
コールセンター: 0120-07-0008
FAX: 03-6740-7537

■記事に関するお問い合わせ先
エリートスクリーンジャパン株式会社
セールス&マーケティング担当: 中川
E-Mail:info@elitescreen.jp




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.