starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

嵐山線 運転士用保護メガネ(偏光サングラス)の本格導入について






京福電気鉄道嵐山線(嵐山本線および北野線)では、運転士の前方確認時の視認性向上および疲労軽減による更なる安全性向上を図るため、2025年5月から運転士用保護メガネ(偏光サングラス)の着用試験を実施し、一定の効果が確認できたため本格導入いたします。



1.導入時期  

2025年8月25日(月)から

2.対象路線・対象者

対象路線:京福電気鉄道嵐山線(嵐山本線および北野線)

対 象 者:全運転士

3.使用方法  

色覚に影響を及ぼさない保護メガネ(偏光サングラス) を着用し、運転業務を行います。

※着用は、天候等の状況に応じて運転士の判断により行います。

4.使用する保護メガネ(偏光サングラス)

メーカー : 株式会社タレックス

レンズ名 : トゥルービュー®

性   能 : ①色覚に影響を及ぼさない(特許取得)

        ②疲労軽減



画像 : https://newscast.jp/attachments/c6wvA25bUTeOX2dEIRP6.jpg



 (画像提供:(株)タレックス)











250820_keifuku.pdf





: https://newscast.jp/attachments/3s4QV8ttMUDw5JQCSsVx.pdf




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. バス乗務員向けサングラスを導入【相鉄バス】

    2. 【FULLALL×東海電子】管理者様必見!社員を守る!事故に遭わない防衛運転の指導方法 ~交通事故に遭わないプロドライバーの育成方法~8月27日(水)

    3. 【キヤノンメドテックサプライ×東海電子】運行管理者様必見!ドライバーの健康が会社の道しるべ!人材不足解消への近道~はじめての健康経営~人手不足を“健康”への投資で乗り越える!9月3日(水)無料開催

    4. ドライアイ研究の第一人者が警鐘鳴らす「脳の日焼け」とは? 紫外線カットサングラス「眼鏡市場UV」発表会

    5. 【バス・タクシー・トラック業界必見!】運行管理のニューノーマル!知ってますか?事業者間遠隔点呼~効率化と安全性の両立 、新しい運行管理手法~9月18日(木)

    6. 【飲酒運転防止インストラクターによる飲酒教育セミナー】グラスの底に潜む危険 〜事故・事件から学ぶ飲酒運転の実態と対策〜 9月29日(月)

    7. サッカー観戦前に学ぼう!8月17日(日)【サガン鳥栖 VS V・ファーレン長崎】試合前会場にて飲酒運転根絶イベント開催!

    8. 【セーフィー×東海電子ウェビナー】遠隔点呼&自動点呼で劇的効率化!セーフィーカメラと連携の技 8月5日(火)

    9. 運転技能の評価・改善を支援する「セフモシステム」公道での運転評価を可能にするWEBアプリ機能を追加!~対象ユーザーの幅が大きく拡大~

    10. 【6年目突破】高齢ドライバー事故リスク90%削減へ!デンソー「ドラみる」第2期実証実験スタート

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.