starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三波春夫の国民的ヒット曲『世界の国からこんにちは』が令和版で蘇る


国民的歌手三波春夫の代表曲「世界の国からこんにちは」が最新技術でリマスタリングされ、現代の音楽視聴環境に合わせたクリアで迫力あるサウンドで令和に蘇った。この曲は、1967年に異例の競作形式で発表され、三波が歌うバージョンは特に人気を博し、140万枚を売り上げた。楽曲は大阪・関西万博を記念してリリースされ、平和と調和を願うメッセージが込められている。三波春夫の命日となる関西万博開幕の翌日にデジタルリリースされ、多くの日本人の心に響き続けている。







画像 : https://newscast.jp/attachments/HYpWN1GU1vf6iAv66JVo.jpg



国民的歌手と呼ばれ、日本を明るく照らしてきた三波春夫。その三波の代表曲のひとつ、1970年の大阪万博のテーマ曲として知られる「世界の国からこんにちは」をリマスタリング。現代の音楽視聴環境にあわせた最新マスタリングによって、よりクリアに迫力あるサウンドで令和に蘇った。1967年の楽曲発表から58年、大阪・関西万博(4月13日開幕)を前に、「世界の国からこんにちは(2025 Remastered)」が4月9日デジタルリリース。

同曲は1967年、レコード会社8社の競作という異例の形で発売され、販売枚数計300万枚超の国民的ヒット曲に。中でも三波春夫の歌うテイチク盤は140万枚を売り上げ、三波春夫の代表曲の一つとなった。

競作作品の中で唯一、子供達とのコーラスで歌唱されている。「こんにちは」と歌う三波春夫の歌唱に、子どもたちが「こんにちは」と返すコーラスが印象的。歌詞に込められた「未来に向けて世界が調和し平和になりますように」という真意をこのコーラスで表現したという。

 関西万博がスタートする翌日、4月14日は三波春夫の命日にあたる。2001年の逝去から数えて24年。日本と日本人をこよなく愛し、燦然と輝く歌と笑顔で、日本を明るく照らしてきたその歌声は、いつの時代も人々の心を温かく包み込み、世界中の人々の心に響き続けるだろう。

◆「世界の国からこんにちは(2025 Remastered)」配信リンク:

https://teichiku.lnk.to/KONNICHIWA2025

◆三波クリエイツ 代表取締役 三波美夕紀 コメント

今回のリマスタリングにて「これぞ三波春夫の歌声!」と言える鮮明な仕上がりになりました。 敗戦から復興・発展した日本の姿を世界に披露する’70万博。戦場とシベリア抑留を経た三波が、その成功と恒久平和の願いを込めて歌った『世界の国からこんにちは』。 どうぞご清聴くださいませ。

三波クリエイツ 代表取締役 三波美夕紀

◆三波春夫オフィシャルサイト https://www.minamiharuo.jp/

◆三波春夫公式YouTube  https://www.youtube.com/@MinamiHaruo_official

◆三波春夫公式Facebook https://www.facebook.com/minamiharuo1957

◆テイチクエンタテインメント https://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/minami/



画像 : https://newscast.jp/attachments/XavGaIvgH5H1u0aLdYI2.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/0ZhQDZSRlDqcy6pgArNR.jpg




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 2025年大阪万博で期待の一環:中山 よしえさん率いる「Songs for World Peace」

    2. 「昭和平成令和 みんなが踊りたい大ヒット曲!国民投票ベスト30(仮)」6月1日開催決定!

    3. ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」15周年記念「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」東京国際フォーラムホールAでの開催決定︕

    4. 2025年大阪万博で期待の一環:中山 よしえさん率いる「Songs for World Peace」

    5. 「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」 東京国際フォーラムホールAでの開催決定!

    6. 宮本浩次のソロ新曲、松田元太主演「人事の人見」主題歌に決定「令和のヒーロー像をイメージ」

    7. 青山 新 、木梨憲武プロデュース・所ジョージ作詞作曲『TOKYOメトロブルース』 1月29日付・有線 演歌歌謡リクエスト1位獲得! 「所さんにいただいた斬新な世界観の一曲。大切に歌っていきます!」

    8. 木梨憲武・所ジョージが 青山 新を電撃プロデュース! 12月21日リリース配信シングル「TOKYOメトロブルース」

    9. ⻘春の歌︕時代の歌︕ そして今、⼀緒に唄いたい歌 昭和100 年の年。ラジオ放送100 年の年。 「あの素晴しい歌をもう⼀度コンサート2025 ⼤阪」 2025 年3 ⽉開催決定︕

    10. ニッポン放送『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』で話題の「もっこり音頭」、待望の配信リリース決定!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.