LoRaWANゲートウェイ_無線通信ユニット
ソーラーLoRaWANゲートウェイ
外部給電型LoRaWANゲートウェイ
■低コスト《LoRaWANゲートウェイ》を『PILEz』無線通信ユニットとして開発
LoRaWANゲートウェイを、Braveridgeのハードウェアユニットシステム『PILEz(パイルズ)』の無線通信ユニットとして開発します。『PILEz』無線通信ユニット仕様にすることで、ソーラー電源ユニットやPoE/AC電源ユニットと組み合わせ、使用用途に応じたLoRaWANゲートウェイを構成することが可能です。
・送信電力10mW / 250mW 対応
・LTE-M(SIM内蔵)でセルラーネットワーク接続 ※Nordic Semiconductor nRF9160搭載
・BraveGATEのポーリングダウンリンクに対応
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/285340/LL_img_285340_1.png
LoRaWANゲートウェイ_無線通信ユニット
●ソーラーLoRaWANゲートウェイ
ソーラー電源と組み合わせて、ソーラー駆動のLoRaWANゲートウェイを構成
・小型軽量で、電源敷設工事などが難しい山間部などへの設置に最適
・φ48.6mmの単管パイプ固定の為、設置コストが安価で容易
・過酷な野外での温度環境に対応可能な全固体電池(-20℃~+60℃)を採用し、防水性能と長寿命化を実現
●外部給電型LoRaWANゲートウェイ
PoE/AC電源ユニットと組み合わせて外部給電で駆動するLoRaWANゲートウェイを構成
・PoE/ACアダプタ駆動に対応
・Ethernet対応
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/285340/LL_img_285340_2.png
ソーラーLoRaWANゲートウェイ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/285340/LL_img_285340_3.png
外部給電型LoRaWANゲートウェイ
また、今後のラインアップとして、LoRaWANゲートウェイと併行して、プライベートLoRaルーターの開発も予定しています。
■ハードウェアユニットシステム『PILEz』について
IoTセンサーデバイスの無線通信部・電源部・センサー部を分離してユニット化。最も開発が難しい無線通信部と電源部は完成済み、用途に応じたセンサー部のみを開発すれば、センサーデバイスが完成するユニットシステムが『PILEz』です。非効率なPoCのプロセスが不要、本番環境に近いデバイス構成での実運用を短期間で実現します。
■LoRaWANとは
LPWA(Low Power Wide Area:低消費電力で長距離データ通信を可能にするIoT向け無線)の“LoRa”を使った“無線ネットワーク規格”です。業界団体「LoRaアライアンス」が策定した標準仕様に基づくものを“LoRaWAN”と称します。これに対して、LoRaを利用しベンダーが自社開発した独自仕様の無線ネットワークを“プライベートLoRa”と呼びます。
■BraveridgeのLoRaをはじめとするLPWAへの取り組み
Braveridgeは、2017年に福岡市が事業として開始した「福岡市LoRaWAN実証実験』に、NTTネオメイト、NTT西日本とともに参画。
さらに、翌2018年には「糸島市LoRaWAN実証実験」として、糸島市と福岡県、ふくおかIST(福岡県産業・科学技術振興財団)協同で、糸島市全域を網羅するLoRaWANゲートウェイを整備し、4つの公共サービス「見守り」「水位管理」「バス管理」「鳥獣捕獲檻管理」の実証実験を行うなど、かねてよりLoRaWANの実用化に取り組んできました。
また、一方では、セルラー系LPWA“LTE-M”の実用化にも早い段階から着手し、セルラー系IoTを速くかんたんに実現するIoTネットワークサービス『BraveGATE(ブレイブゲイト)』や、さまざまなLPWAを利用可能にしたハードウェアユニットシステム『PILEz(パイルズ)』などを、IoTを実現する総合的プラットフォームとして提供しています。
今回のLoRaWANゲートウェイは、その『PILEz』の無線通信ユニットの1つとして開発を開始しました。
■「ET&IoT 2021」において『ソーラーLoRaWANゲートウェイ』を出品
2021年11月17日(水)~19日(金)に開催される「ET&IoT 2021」において、PILEz『ソーラーLoRaWANゲートウェイ』を出品いたします。
<展示会名>
ET&IoT 2021
エッジテクノロジーは次なるステージへ
~産業DXを実現する要素技術と応用分野のすべてがココに~
<開催日時>
2021年11月17日(水)-19日(金) 10:00~17:00
<開催場所>
パシフィコ横浜
https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
<小間番号>
CG04:「LoRa Pavilion 2021」内
<主催>
一般社団法人 組込みシステム技術協会
<来場登録>
https://www.jasa.or.jp/expo/
また、以下のセッションにおいて「ソーラーLoRaWANゲートウェイ」について講演予定です。
■セッション:D1-06
<講演者>
株式会社Braveridge 代表取締役社長 小橋 泰成
<講演日時>
11月17日(水) 15:30~16:10
<会場>
展示会場内セミナー Room D
<タイトル>
Braveridgeが提案するLoRaWANの新たな可能性
<概要>
LoRaWAN聡明期からLoRaに関わってきたBraveridgeが提唱する新たなその可能性、LPWAで双方向通信を特徴とするLoRaWANを、IoTで活用する新たなポテンシャルについてお話しします。
<事前登録>
https://f2ff.jp/introduction/5759?event_id=et-2021&lang=ja
■会社概要
名称 : 株式会社Braveridge
所在地: 福岡県福岡市西区周船寺3-27-2
代表 : 代表取締役社長 小橋 泰成
設立 : 2004年7月
資本金: 100,000,000円
URL : https://www.braveridge.com/
株式会社Braveridgeは、Bluetooth(R)Low EnergyやLTE-Mをはじめとする各種LPWAなど無線通信技術を軸に、日本国内でIoTデバイスの企画・開発・量産・販売を行うハードウェアメーカーです。2019年には電気通信事業者登録を行いMVNOとして回線、プラットフォーム、デバイスを含めた総合的なIoTサービスの提供を開始しています。