starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スマートグラスMOVERIO(モべリオ)で多言語字幕解説やAR演出表示サービスを提供開始



明治座公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」におけるAR 1


エプソン販売のスマートグラスMOVERIO『BT-300』 1


エプソン販売のスマートグラスMOVERIO『BT-300』 2


明治座公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」におけるAR 2

株式会社明治座(本社:東京都中央区、代表取締役社長:三田 芳裕、以下 明治座)、エプソン販売株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐伯 直幸、以下 エプソン販売)、エヴィクサー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧川 淳、以下 エヴィクサー)は、明治座が主催する公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」※1にて、エプソン販売のスマートグラスMOVERIO『BT-300』(以下 MOVERIO(モベリオ))※2上で多言語字幕解説やAR演出を表示させるサービスを3月6日から提供開始いたします。





従来、「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」は、スマートフォンアプリで多言語字幕解説やAR演出を表示させる観劇スタイルを提案してまいりましたが、この度、メガネ型のウエアラブル端末であるMOVERIO(モベリオ)を活用し、より没入感のある演出をハンズフリーで楽しむことが可能となりました。



本サービスは、エヴィクサーが開発した音響通信ソリューション「Another Track(R)(アナザートラック)」※3を採用しております。この技術は「人の耳には聞こえない透かし音(非可聴音)」を通信媒体として劇場のPAシステムを通じてMOVERIO(モべリオ)に演出トリガーを与えるため、電波通信(Wi-Fi、インターネット)設備が必要なく、劇場内の観劇者に一斉同報が可能となります。「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」では2016年9月より同ソリューションをベースに、劇中のスマホ連動や劇場ロビーにおけるコミュニケーションロボットによる外国語ガイドサービス※4に取り組んでまいりました。



また、本サービスの取り組みは、2017年3月7日~8日に日本テレビ放送網主催で日テレホール(日本テレビタワー内)にて開催される「クリエイティブテクノロジーラボ」※5に活用事例として展示されます。



今後はMOVERIO(モベリオ)と音響通信「Another Track(R)(アナザートラック)」を用いて、劇場のみならず2020年に向け、スタジアムでのスポーツ観戦等での活用を目指してまいります。





※1 明治座のインバウンド向け公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」とは、日本が誇る伝統芸能と、経済産業省が推進する「クールジャパン戦略」の有力コンテンツであるアニメを、和の世界観で融合。日本初の女性アクロバットダンス・カンパニー「G-Rockets」を主宰する多田 誠氏が総合演出を手掛ける、光、映像、音楽で魅せる新感覚パフォーマンスで、夜のTOKYOインバウンド需要を満たし、盛り上げていきます。



<公演概要>

公演タイトル: 「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」

URL     : http://sakura-meijiza.com/

公演日程  : 2016年9月7日(水)~2017年3月31日(金)



※2 MOVERIO「BT-300」とはシリコンOLED(Organic Light Emitting Diode:有機EL)ディスプレイにより高コントラスト、高画質の映像を実現、また軽量化と装着性の向上によりMOVERIOの特長である「両眼シースルー、ハンズフリー」でリアルAR表現を実現することができます。



※3 音響通信ソリューション「Another Track(R)」とは、スタジアム・劇場・シアター等でご活用いただくための音響通信によるデバイス制御ソリューションです。暗号化したコード(ID)を埋め込んだ非可聴音をスピーカーから送出し、タブレット端末やスマートフォンのマイクでこの暗号化したコード(ID)を取得させる技術であり、スピーカーから暗号化したコード(ID)を埋め込んだ非可聴音を舞台の進行に合わせて送出することにより、暗号化したコード(ID)に紐づいた解説コンテンツを観劇者のスマートフォンやスマートグラスの画面に表示させることができます。



※4 2017年1月10日下記プレスリリースを参照ください。

日本初、音響通信で制御するコミュニケーションロボットでの外国語ガイドサービスを開始 ~明治座インバウンド向け公演「SAKURA-JAPAN IN THE BOX-」にて提供~

http://www.evixar.com/news/others/170110_robohon_meijiza_sharp_ricoh_evixar



※5 “CREATIVE TECHNOLOGY LAB”は、VR/AR、AI/robotなど、エンターテインメントやメディアビジネスの未来を変えうるテクノロジーと、その活用方法について考える「学びと体験のイベント」です。詳細は下記を参照ください。

http://www.ntv.co.jp/ctl/





<エプソン販売のスマートグラスMOVERIO『BT-300』 1>

https://www.atpress.ne.jp/releases/122964/img_122964_1.jpeg

<エプソン販売のスマートグラスMOVERIO『BT-300』 2>

https://www.atpress.ne.jp/releases/122964/img_122964_2.jpg

<明治座公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」におけるAR 1>

https://www.atpress.ne.jp/releases/122964/img_122964_3.png

<明治座公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」におけるAR 2>

https://www.atpress.ne.jp/releases/122964/img_122964_4.png

<明治座公演「SAKURA -JAPAN IN THE BOX-」におけるAR 3>

https://www.atpress.ne.jp/releases/122964/img_122964_5.png

<音響通信Another Track(R)が提案する新しい観劇スタイル>

https://www.atpress.ne.jp/releases/122964/img_122964_6.png





◆各社の概要

(株式会社明治座)

会社名  : 株式会社明治座

所在地  : 東京都中央区日本橋浜町2-31-1

営業開始日: 1950年5月12日

URL    : http://www.meijiza.co.jp/

事業内容 : 明治座は東京で最も長い歴史を持つ劇場として

       140年以上にわたり、歌舞伎からミュージカルまで、

       時代のニーズにあった演劇作品を企画、上演しています。



(エプソン販売株式会社)

会社名  : エプソン販売株式会社

所在地  : 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー29階

営業開始日: 1983年5月20日

URL    : http://www.epson.jp/

事業内容 : 情報関連機器販売



(エヴィクサー株式会社)

会社名  : エヴィクサー株式会社

所在地  : 東京都中央区新川1-17-22 松井ビル1F

営業開始日: 2004年3月12日

URL    : http://www.evixar.com/

事業内容 :

「音でみえる 音でつながる 音でたのしむ 音のソリューションパートナー」

エヴィクサーは、音・画像の信号処理に基づくソフトウェア(ACR技術、音響通信、音センシング)と、ネットワーク関連技術の研究開発に取り組む技術者集団です。

音響通信「Another Track(R)」の詳細は下記プレゼンテーション映像でご覧ください。



https://youtu.be/xhNYIp9yXNs
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.