starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

王将戦第4局 谷川十七世名人「互いの玉の安全度が増し長引くかも」


藤井聡太王将と永瀬拓矢九段の第74期王将戦第4局は昼食休憩に入り、互いの玉の安全度が増した状態にある。藤井王将は攻めを主導する展開だが、永瀬九段の防御により、勝負は長引く可能性がある。

 大阪府高槻市の山水館で指されている藤井聡太王将(22)と挑戦者・永瀬拓矢九段(32)のALSOK杯第74期王将戦七番勝負第4局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)は16日午後0時半、86手目まで進んだところで1時間の昼食休憩に入った。残り時間は藤井王将2時間16分、永瀬九段3時間2分。

 飛車を切って攻めの主導権を握った藤井王将は79手目に3五角と打った。6二の金取りと、1筋の攻めをにらんだ厳しい手だ。永瀬九段は金取りを防ぐため、4八歩成として歩を捨て、同金と取らせた後、4四歩と合駒した。

 立会の谷川浩司十七世名人は「4四歩の合駒で藤井王将は早い攻めがなくなったが、代わりに、と金を取った4八金で陣形は引き締まった。互いの玉の安全度が増して、少し前の状態に戻った感じだ。勝負は長引くかもしれない」と説明した。【新土居仁昌】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.