
今23 A/Wシーズンは、全58ブランド(55コレクション発表)、フィジカル発表43ブランド/デジタル発表15ブランド、うち初参加17ブランド、海外からの参加6ブランド(2月14日時点)の参加が決定いたしました。本日ショースケジュールと併せて発表いたします。今季も渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズを主会場に、その他ブランド独自の会場等で開催予定です。
<ショースケジュール>
https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/topics/information/art_20230214_01/

■フォトグラファー:鈴木 親(すずき ちかし)
1972年生まれ。1998年渡仏。雑誌Purpleにて写真家としてのキャリアをスタート。国内外の雑誌から、ISSEY MIYAKE、TOGA、CEBIT、GUCCIのコマーシャルなどを手がける。
主なグループ展:1998年 COLETTE(パリ/フランス)、
2001年 MOCA(ロサンゼルス/アメリカ)、
2001年 HENRY ART GALLERY(ワシントン/アメリカ)
主な個展 :2005年 TREESARESOSPECIAL(東京/日本)、
2009年 G/PGALLERY(東京/日本)、
2018、2019、2020年 KOSAKU KANECHIKA(東京/日本)
作品集 :2005年 『shapes of blooming』(TREESARESOSPECIAL)、
2008年 『Driving with Rinko Kikuchi』(THE INTERNATIONAL)、
2009年 『CITE』(G/PGALLERY、TREESARESOSPECIAL)、
2014年 『SAKURA!』(LITTLE MORE)、
2020年 『Shin Tokyo』(apb)
■モデル:源大 (げんだい)
2000年生まれ、東京出身。2021年、大学在学中にモデルとしてデビュー。Mame Kurogouchi、SUGARHILLなど日本の注目ブランドをはじめRAF SIMONSやACNE STUDIOSのショー、YSLのルック撮影などにも出演。現在は日本とパリの二拠点で活躍している。
■その他スタッフ
CD(クリエイティブディレクター) :加我俊介
CW(コピーライター) :有元沙矢香
AD(アートディレクター) :柴谷麻以
PJTPr(プロジェクトプロデューサー):矢花宏太/秋山駿/増野朱菜
D(デザイナー) :大渕寿徳/藤原力澄/兵頭美桜
CP(クリエイティブプロデューサー) :鈴木夢乃
Pr(プロデューサー) :目黒勇夢奈
PH/CA/Dir(フォトグラファー/カメラマン/ディレクター):鈴木親
Ret(レタッチャー) :津金卓也
Costume(衣装) :山縣良和(writtenafterwards)
STY(スタイリスト) :山口翔太郎
Make-up(メイク) :Dash
ED(エディター) :小清水諒
Music(音楽) :Cwondo
■Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 A/W
会期 : 2023年3月13日(月)~3月18日(土)
会場 : 渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズ、その他 各会場
主催 : 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※オフィシャルサイト
https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/