これから迎える梅雨のシーズン。折り畳み傘が手放せない季節に、理想の一本が誕生した。『逆折り傘 RainSmile U2』は、ワンプッシュで自動開閉する超撥水タイプの折り畳み傘。片手がふさがっていても濡れない設計で、非常にスマートで長く使えるとクラウドファンディングサイトでも人気の商品。その実力をチェックしてみた。
ワンプッシュすれば1秒で自動開閉!新生活はスマートな折り畳み傘でスタートしよう!
新年度を目前に控え、だんだん気温が上がってきて春めいているこの季節。予期せぬ降雨に遭うこともしばしば。さらに、そのあとには梅雨のシーズンが控えている。だが、その都度ビニール傘を購入するのは経済的ではないし、なによりスマートさに欠ける。そんなとき、折り畳み傘は欠かせないアイテムといえるだろう。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/fb98d33a4247751492fc71a640bbdb55_lg.jpg)
鑫三海『逆折り傘 RainSmile U2』はクラウドファンディングサイト「Makuake」で購入受付中
クラウドファンディング事業をはじめ、自社ブランド事業からEコマース事業・ECショップ運営代行事業を手掛ける鑫三海(大阪府)では、現在クラウドファンディングサイト「Makuake」で折り畳み傘『逆折り傘 RainSmile U2』(直径101cm/重さ391g・通常価格 税込7,980円・事前購入受付中)の販売を受付中だ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/147ec2b4156d2ce6637b3091d6169f6c_lg.jpg)
ワンプッシュで自動開閉。その時間は、なんと1秒!
『逆折り傘 RainSmile U2』は、手元のボタンをワンプッシュすれば、なんと1秒で自動開閉する折り畳み傘。片手がふさがっていても濡れないので、急な雨でも安心だ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/62e56457e067a0ae6da991427d6fc6f7_lg.jpg)
軽くて丈夫なアルミニウム製の10本骨を採用。歩きにくい強風時でもひっくり返りにくい
折り畳み傘はコンパクトに設計する関係上、どうしても長傘に比べて強度に劣るといわれているが、この『逆折り傘 RainSmile U2』は違う! アルミニウム製の10本骨を採用し、親骨先端にはグラスファイバーが使われており、高い強度と弾力性を実現している。強風でもひっくり返りにくいのが特徴だ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/9984da7883142c0768c512b3514f5a69_lg.jpg)
傘布には360Tの高密度PTT布を採用。最高水準の撥水力で、一振りすれば雨粒を弾き飛ばすことが可能
濡れたままの折り畳み傘を収納袋に入れるのは抵抗があるだろう。ただ、しまう前に開いて干すのが手間という人も少なくない。その点、『逆折り傘 RainSmile U2』は傘布に360Tの高密度PTT布を採用。最高水準の撥水力で、一振りすれば雨粒を弾き飛ばすことができるため、使ってすぐにサッと収納袋にしまえてスマートだ。
それでは、実際に『逆折り傘 RainSmile U2』を使ってみて、その実力と人気の秘密に迫ってみたい。
周囲を濡らしにくい機能・設計で雨の日が楽しい逆折り傘
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/dd922a561fa61863f062becf378f0a7a_lg.jpg)
収納袋は持ち手が付いていて持ち運びに便利。もちろん、この収納袋も傘布と同じ素材で濡れにくい
『逆折り傘 RainSmile U2』には、傘布と同じ素材の収納袋が付属している。持ち手が付いているので、持ち運びに便利だ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/2d41ed9a4b7a89f73350a1f153939752_lg.jpg)
傘の頭には合成ゴム製の取っ手が付いているので、開いている部分を上向きにして持ち運べる
さらに傘の頭には合成ゴム製の取っ手が設計されている。これにより、傘の開いている部分を上向きにして持ち運べるため、地面を濡らして歩きたくない店内や電車の中などでも安心だ。もちろん、この部分を引っ掛けて収納することもできる。なお、耐荷重は21kgなので問題ない。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/b99b97dcf5861181d4dd1fee2ed4e77d_lg.jpg)
逆折り傘なので雨水に濡れた面が内側になるため、車に持ち込んでも濡らしにくいのが特徴
逆折り傘は、その構造上、雨水に濡れた面が内側になる。つまり、折り畳まれている傘布に触れても濡れることがない。これなら車やバス、電車などに持ち込んでもシートを濡らす心配がないので安心できる。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/shinshouhin/2023-03-14/95745ae374fd4b5132ca0b0af9777422_lg.jpg)
直径は101cmと大きいため、大人2人で入っても余裕
折り畳み傘のウィークポイントはコンパクトにするために傘の直径が小さくなってしまうこと。しかし、『逆折り傘 RainSmile U2』は直径がなんと101cm。長傘にも引けを取らない直径で、突然のゲリラ豪雨でも大人2人が入っても余裕なのが嬉しい。しかも、収納時は38cmと折り畳み傘のコンパクトさがあるため、ビジネスバッグやリュックなどにスッポリと入る。
4種類のカラーバリエーションで男女問わずに手に入れたい逸品
ワンタッチで自動開閉し、しかも10本骨で丈夫。さらに優れた撥水性で周囲を濡らす心配も少ない『逆折り傘 RainSmile U2』。新たな生活をスタートさせる人には、ぜひ1本持っていてほしい折り畳み傘だ。なお、カラーは4種類(ブラック、オリーブグリーン、グレー、ブルー)から選ぶことができるので、男性だけでなく女性にもおすすめしたい!
なお、『逆折り傘 RainSmile U2』の購入はクラウドファンディングサイト「Makuake」の専用ページから。なお現在、事前購入の「Makuae割」にて、25%オフの税込5,980円で購入できるので見逃さないように!