まだ少し暑さが残っていますが、季節は秋。あと数週間もすれば一気に冬の気配がしてきます。寒い季節の楽しみといえば、イルミネーション!今年もそれぞれの地域の地形を生かした魅力あふれるイルミネーションが登場していますよ。今回は茨城県、静岡県、神奈川県で開催されるおすすめのイルミネーション3選をご紹介します。
自然の中で幻想的なライトアップ!「Moonlight Rose Garden2024」@いばらきフラワーパーク

まずご紹介するのは、茨城県石岡市のいばらきフラワーパークにて開催中の「Moonlight Rose Garden2024」。開催期間は2024年10月5日(土)から2025年1月13日(月・祝)です。


今季は2部制での開催が予定されています。10月5日(土)〜11月29日(金)の第1部は、芳醇な香りの秋バラと2万輪のマリーゴールドの美しい共演が堪能できる「フラワーイルミネイト」。11月30(土)〜2025年1月13日(月・祝)に開催される第2部では、クリスマスらしい雰囲気の中、月夜に輝く神秘的な空間がアロマローズエリアに出現する「ウィンターイルミネイト」が繰り広げられます。



また、イルミネーションと合わせて楽しめるグルメも盛りだくさん!オシャレなガラス温室のレストランでは、地元の食材を使ったランチやディナーに舌鼓。ベーカリーコーナーでは温かいドリンクとともに、マシュマロや自家製ベーコンなどの焚き火メニューをテイクアウトして楽しむこともできます。他にも園内レストラン向かいの「Yuit」では、ローズポークまんやスープ、花火カップケーキなど個性的な軽食の販売もありますよ。
イルミネーションを眺めながら、ゆったりバリエーション豊かな食事を楽しむことができるのがいばらきフラワーパークの魅力の1つ。家族や友人と、身も心もあたたまる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
▶イベント概要
いばらきフラワーパーク「Moonlight Rose Garden2024」
【開催日】2024年10月5日(土)~2025年1月13日(月・祝) 点灯時間17時
【休園日】火曜日、年始年末(12/24は営業)、1/6
【開園時間】
第1部:2024年10月5日(土)〜11月29日(金) 9時〜20時30分(最終入園 20時)
第2部:2024年11月30(土)〜2025年1月13日(月・祝) 平日:12時~20時30分/土日祝:9時~20時30分(最終入園 20時)
【入園料金】大人1,200円~1,500円、小人400円~500円(小中学生)、ペット200円、未就学児無料 ※開花状況による
「Moonlight Rose Garden」特設サイト
伊豆最大級の体感型イルミネーション「虹の郷サンクスイルミ2024 ~虹の咲く庭~」@修善寺虹の郷

2つ目にご紹介するのは、静岡県伊豆市にある修善寺虹の郷で2024年10月18日(金)から2025年3月30日(日)の期間開催される、伊豆最大級の体感型イルミネーションイベント「虹の郷サンクスイルミ2024 ~虹の咲く庭~」。


イルミネーションの最大の見どころの一つが、毎年大好評の「光るロムニー鉄道」です。光り輝く幻想的な庭園内をゆったり走る姿は、SNS映えすること間違いなし。虹の郷でしか味わうことのできない特別なSLの旅を体験することができます。
また、【Rain Forest -紫陽花と雨の森-】内にある紫陽花と雨の森の大型ドームも毎年大人気のフォトスポット!たくさんの紫陽花イルミネーションの群生がかわいらしく美しいエリアです。煌めく光の雨と柔らかな紫陽花の光に包まれて、癒しの時間を過ごしたいですね。


旅の終着にある天空の村Sky Villageの奥には、約5,000本の光る百合で描く大きなダブルレインボーが登場。リニューアルされた新フォトスポットでは、7色の百合が織りなす2つの虹と幸せを運ぶギフト気球に囲まれながら、旅の記念撮影を行うことができます。
さらに、会場内にはワンちゃん専用のフォトスポットも新設。中小型犬サイズで設計されており、愛犬とイルミネーションのスペシャルな撮影を楽しむことができます。また、昨年オープンしたカナダ村ネルソン駅付近の広場Sky Villageには、イルミネーションの煌めきに包まれる「光のドッグラン」も。ワンちゃんと一緒に、特別な時間が過ごせそうですね。
▶イベント概要
修善寺 虹の郷 「虹の郷サンクスイルミ2024~虹の咲く庭~」
【開催期間】 2024年10月18日(金)~2025年3月30日(日)
【開催時間】 17:00~21:00(※昼間営業からの完全入れ替え制)
【イルミネーション料金】大人(中学生以上)1,600円、小人(4歳~小学生)900円
※3歳以下は入園無料、ワンちゃん入園無料(ご入園には『虹の郷とのお約束(承諾書)』が必要です。)
※お得な割引プランあり。詳しくは特設サイトにてご確認ください。
※チケットは10月2日(水)よりWEB販売開始。当日、会場での購入も可能です。
「修善寺虹の郷サンクスイルミ2024」特設サイト
光り輝く遊園地にリラックマたちが登場 「サンエックスキャラクターズイルミネーション」@さがみ湖イルミリオン

最後にご紹介するのは、神奈川県相模原市にあるさがみ湖イルミオンの「サンエックスキャラクターズイルミネーション」。開催期間は2024年11月16日(土)~2025年5月11日(日)となっています。
関東三大イルミネーションとして知られているさがみ湖イルミオンは、首都圏から車で50分のアドベンチャーリゾート「さがみ湖MORI MORI」(神奈川県相模原市)内の広大な土地と斜面の高低差を生かし、大自然と一体となった光の絶景を満喫することができる関東最大級600万球のイルミネーションイベントです。




「サンエックスキャラクターズイルミネーション」エリアには、幅広い年代に長年親しまれているサンエックスの「リラックマ」「すみっコぐらし」「たれぱんだ」「アフロ犬」「こげぱん」「にゃんにゃんにゃんこ」「センチメンタルサーカス」の7キャラクターと一緒に写真を撮れるかわいいイルミネーションスポットが数多く登場します。


また、期間中には標高370mの山頂エリアから、約500機のドローンが一斉に飛び立ち夜空を彩るドローンライトショーも開催!「すみっコぐらし」のキャラクターたちが、冬の夜空にドローンライトで出現します。開催日などの詳細はWEBサイトでご確認ください。
さらに、コラボグッズやノベルティ付きフードメニューが楽しめるほか、ここでしか買えないさがみ湖イルミリオン限定【ぶらさげぬいぐるみ】も登場。イルミネーションはもちろんのこと、サンエックスキャラクターのかわいさを様々な形で楽しめること間違いなしです!
▶イベント概要
さがみ湖イルミオン「サンエックスキャラクターズイルミネーション」
【営業期間】2024年11月16日(土)~2025年5月11日(日)
【営業時間】 16時~21時 ※時期により異なります。最終入場は営業終了の 30 分前まで。
【料金】入園料(16 時からリフト無料) 大人2,000円、小人/シニア1,300円、愛犬1,000円
フリーパス 大人 4,500 円、小人/シニア3,700 円、愛犬2,000円
ナイトフリーパス(14時から販売) 大人3,000円、小人/シニア2,400円、愛犬1,500円
※小人は 3 歳~小学生以下、シニアは 65 歳以上。料金は時期により異なります。
さがみ湖MORI MORIホームページ
©2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
今回は、ご家族や友人、恋人、そして愛犬と特別な時間を過ごせること間違いなしの関東近郊のイルミネーションおすすめ3選をご紹介しました。気になるスポットがあった方は、期間中にぜひ足を運んでみてくださいね。寒い季節、キラキラと輝くイルミネーションに癒されましょう!