ローソンが2024年3月5日(火)に発売した「シモジマ ミルクコーヒー」。
「シモジマコラボ カラフルおにぎり」「カンロ シモジマとあそぼん!グミ」と同時に登場した、シモジマ「ストップペイル」コラボ商品のひとつです。

【ローソン シモジマコラボ】ミルクコーヒー・あそぼんグミ・カラフルおにぎり、“ストップペイル”ネコ・イヌなどの動物デザイン【購入報告】
ローソン「シモジマ ミルクコーヒー」商品仕様(値段、内容量、カロリーなど)
「シモジマ ミルクコーヒー」の値段は税込178円。内容量は200ml。1本あたりカロリーは110kcal。
パッケージは動物たちを可愛らしく描いた、昭和レトロを感じさせるデザイン。チルドドリンクコーナー売場では、ひときわ異彩を放つ存在になっています。

筆者は発売日の3月5日(火)、ローソン店頭で「シモジマ ミルクコーヒー」を購入しました。
シモジマ「ストップペイル」とは
シモジマの「ストップペイル」と聞いても、世代によってはピンと来ない人が多いかもしれません。
シモジマは包装用品や事務用品を扱う専門商社。「ストップペイル」は1970年代に登場したシモジマのオリジナルデザインで、当時は文房具店や雑貨店で商品の包装紙や持ち帰り用袋に使われていました。
朱と黒の2色で“版ズレ”を活かして表現されたネコやイヌ、ネズミやウサギなどのイラストには、ある程度以上の世代であれば、見覚えのある人が多いのではないでしょうか。

「ストップペイル」の包装紙が文具店やファンシーショップで使用されていたのは2000年代前半頃まで。
時代の移ろいとともに生産中止になり、十余年は廃盤商品となっていましたが、2020年、シモジマの創業100周年企画で復刻されています。
【ローソン×シモジマ“ストップペイル”コラボ】レトロ可愛い包装紙、カラフルおにぎり・優しい甘さのミルクコーヒー・どうぶつ型グミ
ローソン「シモジマ ミルクコーヒー」パッケージ

筆者が購入した「シモジマ ミルクコーヒー」のパッケージカラーは紫。すみれ色に近い、淡い色合いです。正面中央には昔の銭湯にあったような瓶のミルクコーヒー、その周りには「猫」「犬」「うさぎ」「ねずみ」の動物4匹が可愛らしく描かれています。
正面上方には、「スジャータ入り」の表記もあります。「スジャータ」は“スジャータめいらく”が製造するコーヒーフレッシュの総称です。
購入した「シモジマ ミルクコーヒー」を持ち帰った後でローソン公式サイトの情報を確認したところ、「シモジマ ミルクコーヒー」のパッケージは全部で5種類。全て動物を描いたデザインで、登場する動物とパッケージカラーは「猫のメメちゃん(赤)」「犬(オレンジ)」「うさぎ(黄)」「ねずみ(青)」と、「シークレット」です。

筆者が購入した紫色の集合デザインは、「シークレット」でした。
【ボリスマアム】ヒグチユウコ×不二家“カントリーマアム”ローソンコラボで登場、シールは猫ちゃん全10種類【開封レビュー】
ローソン「シモジマ ミルクコーヒー」の味

「シモジマ ミルクコーヒー」を飲んでみると、コーヒーの風味強め、甘みも強めです。スジャータ入りのミルクと優しく溶け合い、シンプルな味わいに仕上がっています。パッケージに描かれている、昔ながらの瓶に入ったコーヒー牛乳を思わせます。
付属のストローをふたに挿して飲んでも良いのですが、ふたをペリペリと剥がし、カップに口をつけて飲むと香りがよく感じられ、“瓶のコーヒー牛乳”を飲んでいるような懐かしい感じも、さらに高まると思います。
液色を見ると、やはり“瓶のコーヒー牛乳”を思わせる色合いでした。
【ローソン×ヒグチユウコ“不二家ミルキー”レビュー】ニャンコ・ボリス・ぼーちゃんなど猫イラスト入り3箱セット【2024コラボ商品】
ローソン「シモジマ ミルクコーヒー」の感想
筆者にとっては懐かしさをおぼえるドリンクでしたが、“レトロかわいい”は近年のトレンド。若者にとっては、見覚えがなくても心を惹かれるキュートなパッケージなのかもしれません。
甘くて飲みやすいミルクコーヒーなので、“コーヒー離れ”の観点からも、若い人から支持されやすい商品といえそうです。
【ローソン“ヒグチユウコ”コラボ「チョコトランク」】猫やお花と不思議な生き物、ミニトランク缶にハートチョコ【開封レビュー】
ローソン×シモジマ「ストップペイル」コラボ商品一覧(値段は税込)

- 「シモジマ ミルクコーヒー」178円

- 「カンロ シモジマとあそぼん!グミ 35g」194円

- 「シモジマコラボ カラフルおにぎり」138円