コメダ珈琲店が3月1日(金)に発売した「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」。
SNS発の人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」とのコラボキャンペーン「コメダ珈琲店で食べたいんですけど~!」で登場したコラボメニューです。
【コメダ珈琲店“おぱんちゅうさぎ”キャンペーン】コラボグッズ付きメニューは桜咲くシロノワール・桜薫るクリームソーダ・桜舞うソフトクリーム【フォトコンテストも】
![コメダ珈琲店](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/43bc56e3b17cdc7a8bd22e0fa59a586c_lg.jpg)
コメダ珈琲店で実際に注文してみましたので、「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」のレビューをお届けします。
「おぱんちゅうさぎ」とは
![コメダ珈琲店×おぱんちゅうさぎ コラボキャンペーン](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/06cc4aeb3b8cd0d33070ac0a7876ddea_lg.jpg)
「おぱんちゅうさぎ」はイラストレーターの“可哀想に!”さんが描く、“おぱんちゅ”をはいたピンク色のウサギ。SNSを中心に人気が広がり、マンガやアニメが展開されています。今にも泣きだしそうな、うるうるした瞳が特徴。いつもみんなを助けたくって、励ましたくって、日々奔走している頑張り屋さんですが、ぜんぜん報われません。
ストレートにカワイイとは言いにくい独特なイラストなので、初見で“なんか気持ち悪い”と感じつつ、マンガやアニメを通じて世界観ハマッた後は可愛く見えるようになったという声も多いようです。
【マクドナルド】ハッピーセットのカービィ第2弾レビュー“すやすやカービィ”ぬいぐるみ【いろいろな形】
おぱんちゅうさぎ×コメダ珈琲店 グッズ付きコラボメニュー
![おぱんちゅうさぎ「コメダ珈琲店で食べたいんですけど~!」コラボメニュー](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/e027ffd080af5eea2f4483229e24048d_lg.jpg)
コメダ珈琲店のおぱんちゅうさぎキャンペーンで登場したコラボメニューは、「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」「桜薫る おぱんちゅうさぎのクリームソーダ」「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」の3品。春に向け“桜”をイメージしたスイーツが揃っています。
全てコラボグッズ付きで、「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」「桜薫る おぱんちゅうさぎのクリームソーダ」はクリアコースター、「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」はダイカットピックが付いています。
【マクドナルド】ハッピーセットのカービィ第2弾レビュー“すやすやカービィ”ぬいぐるみ【いろいろな形】
コメダ珈琲店「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」実食レビュー
![コメダ珈琲店「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/3b2bd532cdf9ef182c0cca37e0656929_lg.jpg)
コメダでは店舗によってメニューの値段にばらつきがあり、「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」は税込650円~730円。カロリーは364kcalです。
コメダの名物メニューのひとつ「ソフトクリーム」に、桜吹雪のような「花びら入りソース」と、桜の葉をイメージしたフィアンティーヌがトッピングされたメニューです。
商品は深めのお皿に横倒しになった状態で提供されます。あまりコメダ珈琲店になじみがない人だと「倒れてる!?」と驚いてしまいそうですが、レギュラーメニューの「ソフトクリーム」でも、お皿の上に倒れているのをスプーンで食べるのがコメダ流です。
![コメダ珈琲店「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/7e415715d41125f82c642f0d43d97502_lg.jpg)
一般的なソフトクリームと同じようにコーンが付いていますが、持ち上げようとすると、根元から“もそっ”とソフトクリーム部分が千切れて外れます。
![コメダ珈琲店「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/839d64361914dbf03efdb298a14d4b69_lg.jpg)
ちょっと悲しい気持ちになることも含めて「おぱんちゅうさぎ」の世界観に没入したければ、ぜひ試してみてください。
ソフトクリームはかなりの大きさがあるので、初めから倒れていることで誤って倒してしまう心配はなく、また、垂れないように急いで食べる必要もありません。いくらか溶けても気にすることなく、ゆっくりと食べられるのが良いところです。
「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」をスプーンで食べると、一口目から華やかな桜の香りが広がります。フィアンティーヌのサクサクした食感が心地よいです。
【販売終了】ハッピーセット「星のカービィ」第二弾レビュー【いろいろな形のキービィ】
コメダ×おぱんちゅうさぎクリアコースター
![おぱんちゅうさぎ×コメダ珈琲店 オリジナルクリアコースター](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/2171a2f21c543be1d22b18b6ecd1deab_lg.jpg)
さて、「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」そのものは桜風味の美味しいソフトクリームですが、“ピンク色”という以外にはあまり「おぱんちゅうさぎ」とのコラボ感がありません。
肝心なのは、やはり付属のコラボグッズ。桜の花が描かれた銀色の小袋で、クリアコースターが別添されています。
開封すると、中身のクリアコースターは「おぱんちゅうさぎ」の立ち姿でした。
![おぱんちゅうさぎ×コメダ珈琲店 オリジナルクリアコースター](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/1c54b8fe7f6adbae25df67900cebeab6_lg.jpg)
うるうるした瞳から涙がこぼれ、“不憫萌え”を引き起こされます。
なお、クリアコースターは直径90mm。デザインは全部で5種類あり、「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」と「桜薫る おぱんちゅうさぎのクリームソーダ」で共通です。
![コメダ珈琲店「おぱんちゅうさぎクリアコースター」全5種類](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/500bd6b6dfd0df59c6fa3ef7d9c2b9e3_lg.jpg)
【マクドナルド ハッピーセット“ポムポムプリン”第二弾】発売日は3月1日、おもちゃはスタンプなど実用アイテム【カービィに続いて売り切れも!?】
「#おぱんちゅうさぎコメダに行く」フォトコンテスト
クリアコースターを使った写真をSNS投稿することで参加できるフォトコンテストも開催されていますので、ぜひ応募してみてください。
![「#おぱんちゅうさぎコメダに行く」フォトコンテスト告知](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-02/ed6a197ac4a5901cd9d1d727fbca9a33_lg.jpg)
実施期間は4月14日まで。ハッシュタグ「#おぱんちゅうさぎコメダに行く」をつけてXまたはインスタグラムに写真を投稿した人の中から、上位10人が「おぱんちゅうさぎアワード」に選ばれ、ライトが点滅する「おぱんちゅうさぎのアクリルライトパネル」がプレゼントされます。