starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

基礎代謝量は消費エネルギーの6割を占めている


体脂肪を減らすには、消費エネルギーが摂取エネルギーを上回ることが基本。消費エネルギーは次のような計算式で表すことができます。「消費エネルギー=身体活動量+基礎代謝量+食事誘発性体熱生産」。このうち基礎代謝量は、消費エネルギーの6割を占めているのです。


基礎代謝量は消費エネルギーの6割を占めている


基礎代謝量は最低限必要なエネルギー


身体活動量は、運動はもちろん、家事などの日常生活で体を動かすことによって消費するエネルギー量。よく歩いたり、エレベーターを使わずに階段を使うなどすることで、ふだんの活動量を増やすことができます。


基礎代謝量は、人間が生きていくのに最低限必要となるエネルギー量。体温を一定に保ったり呼吸をしたり、心臓を動かしたりするのに使われるエネルギーになります。


食事誘発性体熱生産は、食べたものを消化・吸収するときに使用されるエネルギー量。食事のあとに汗をかいたりするのは、食事誘発性体熱生産によるものです。


基礎代謝量は全体の60%を占める


消費エネルギーというと、どうしても身体活動量が注目されがち。体脂肪を燃焼させるならまずは運動…と考える人がほとんどでしょう。しかし、じつは消費エネルギー全体の60%を占めるのが基礎代謝量なのです。


一方の身体活動量は30%程度。基礎代謝量の半分にしかなりません。ちなみに食事誘発性体熱生産は10%ほどになります。このため、体脂肪を減らすには基礎代謝量を増やすことがもっとも合理的なのです。


基礎代謝量は筋肉や脳、肺、心臓、肝臓、胃などで消費されるエネルギーになります。このうち、消費エネルギーの50%を占めるのが筋肉。だからこそ、体脂肪を減らすには筋トレが有効とされているのです。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.