starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

基礎代謝を上げることが筋トレの最大のメリット


ダイエットで筋トレが推奨されるのは、筋トレでエネルギーが消費されるからだと思っている人はいませんか? ダイエットで筋トレを行う最大のメリットは基礎代謝を上げることにあります。筋トレで基礎代謝を上げることで、自然のエネルギーが消費されるダイエット体質になるのです。


基礎代謝を上げることが筋トレの最大のメリット


基礎代謝量はエネルギー消費の60%


筋トレによって筋肉を鍛えると、脂肪が落ちやすく太りにくい体になります。つまり、筋トレは筋肉を太くする筋肥大効果があるだけでなく、ダイエットにも効果的なのです。


人間は日常生活で特別な運動をしなくても、自然にエネルギーを消費しています。この何もしなくても消費するエネルギーが基礎代謝。成人男性で1,500kcal、成人女性で1,200kcalにもおよぶのです。


この基礎代謝量は、日常の運動量が標準的な人の場合で全エネルギー消費量の60%を占めています。かなりのエネルギーが知らず知らずのうちに消費されているのです。


基礎代謝を上げることでダイエット


そんな基礎代謝を上げるのに効果的なのが筋トレ。全身の筋トレを3か月間行うと、基礎代謝量は100kcal増加するという研究結果が発表されています。100kcalとはウォーキング40分の運動量に相当するのです。


筋トレでエネルギーはもちろん消費されますが、本当の狙いは基礎代謝を上げること。ウォーキング40分相当のエネルギーが毎日、何もしなくても消費されるようになるのです。


すなわち、筋トレの最大のメリットは基礎代謝を上げることにあります。筋トレで基礎代謝を上げることで、自然とエネルギが消費されるダイエット体質になっていくのです。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.