starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

和食にも洋食にも使える「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ってみた


めんつゆと、白だしの良い所どりの「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ったことはありますか。だしのうま味・甘みのきいた和食にも、洋食にも合う濃縮つゆなので1本あると便利です。今回は、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を実際に使ってみたお料理を紹介していきます。見た目もかわいいお料理もあるので、参考にしてもらえると嬉しいです。

めんつゆと、白だしの良い所どり

ヤマサのぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ①

めんつゆと、白だしの良い所どりの「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」は、和食にも洋食にも合う濃縮つゆです。さっそく料理に使ってみたので、紹介していきます。

ドーナツ型「ポークリング」

ヤマサのぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ②

ドーナツ型の見た目がかわいい「ポークリング」を作ってみました。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で、煮詰めるので玉ねぎに味がしみていておいしかったです。

ヤマサのぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ③

仕上げに、明太子マヨネーズをかければ完成です。程よく玉ねぎの食感も残っていて、やみつきになる味わいです。

とうもろこし!?「お稲荷さん」

ヤマサのぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ④

とうもろこしを焼くときに、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて焼くとOK!

ヤマサのぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ⑤

葉っぱの形に切った大葉をのせると、よりともうもろこしみたいに。見た目がかわいいだけでなく、味付けもしっかりとしているのでおすすめです。

お料理の味付けもこれ1本で

ヤマサのぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ⑥

だしのうま味・甘みがきいているので、味付けもこれ1本でしっかりとできます。鶏もも肉も「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をいれて焼くだけと、おいしい味付けに。

いかがでしたか。
今回紹介したレシピ以外にも、様々なお料理に使えます。他にもインスタグラム「やまさのおうち」では、気になるおすすめレシピが紹介されているので是非チェックしてみてくださいね。これ一本でぱぱっとおいしいメニューができるのでおすすめです。

取材協力/ヤマサ醤油

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.