starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【衝撃】ほうれん草とベーコンは一緒に食べちゃダメ!? 実は食べ合わせの悪い食材3選




 



食べ合わせが悪いものといえば、「ウナギと梅干し」や「天ぷらとスイカ」などが有名でしょうか。こうした言い伝えの他に、一緒に食べることはオススメできない意外な食材の組み合わせが、世の中にはたくさん存在しているのです。



 



 



【食べ合わせNGその1】ほうれん草とベーコン



 



居酒屋などで一緒にソテーされて出てくることの多いほうれん草とベーコンですが、栄養的に考えると、意外にもこの組み合わせはよくないとのこと。ベーコンなどの加工食品には、リン酸塩という添加物が含まれているそうなのですが、これがほうれん草の鉄分とカルシウムの吸収を阻害してしまうため、食べ合わせてしまうと、栄養的にもったいないのだとか。



 



また、ベーコンの発色剤として使われている亜硝酸ナトリウムとほうれん草の硝酸は、体内で亜硝酸に変化し、ニトロソアミンという発がん性物質を作り出してしまうという報告もあるそうです。



 



ただしこちらはまだ研究段階の話で、実証には至っていないとのことですし、大量に食べなければ問題が起こることはないだろうといわれているのですが……どうしても気になるという方は、別のメニューを注文したり、違う料理を作ったりした方がいいかもしれません。



 



 



【食べ合わせNGその2】わかめとねぎ



 



わかめとねぎも、意外なNG食べ合わせ。特にお味噌汁の具材などとして一緒に食べる機会は多いですし、味的な相性はバッチリ合っているこのコンビですが、いったいどこが問題なのでしょうか。



 



カギとなるのは、ねぎに含まれている硫化アリル。この成分が、わかめに含まれるカルシウムの吸収を邪魔してしまうというのです。栄養の吸収率を考えるのならば、タンパク質が豊富に含まれた豆腐と、わかめを合わせて食べるのがいいとのこと。日頃から身体に気をつかっているという方は、この組み合わせで摂取するのをオススメします。



 



 



【食べ合わせNGその3】トマトと、きゅうり・キャベツ・にんじん



 



サラダに入れられているトマトと、きゅうりやキャベツ、にんじんといった野菜の食べ合わせもよくないとのこと。きゅうりなどに含まれているアスコルビナーゼという酵素が、トマトにふんだんに含まれているビタミンCを酸化させ、破壊してしまうのだとか。健康のためにサラダを食べていたとしても、野菜の組み合わせによっては、それが台なしになってしまうことがあるのですね。



 



この酵素の影響を減らすためには、お酢を用いるのがいいとのこと。ビネガー入りのドレッシングやマヨネーズをかければ、含まれているお酢の効果で、アスコルビナーゼの活性を抑えられるそうですよ。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.