
豊島屋酒造は、東京で数少ない日本酒の蔵元であり、東京唯一の蜜醂の蔵元。蜜醂は、江戸時代では、お酒として親しまれていたが、いつしか調味料としての認識が強くなった。同社は、原点に立ち返り、本来のお酒として飲む蜜醂『Me』を開発した。
『Me』は、砂糖不使用でありながら甘味が強く、火入れ作業をしないことにより、生の酵素が豊富。超低GI値の飲料として健康にも美容にも嬉しい麴のリキュールである。
カクテルには、『Me』のほかに、台湾金萱茶、酸味のバランスが絶妙な木戸泉酒造のAFS生酒、ラニョーサブランを使用し、マスカットをあしらった。
同社では、今後も各業界のトップクリエイターと『Me』を活用したコラボレーションを展開していく方針である。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※プレスリリース 有限会社神田豊島屋
https://www.value-press.com/pressrelease/308348
※FOLKLORE
http://spirits-sharing.com/t_426500/free/folklore