
暑い日が続いてくると食欲も減退してしまいますよね。
自分は食欲がなくても家族のためにご飯作りはしなくてはいけない、なんて人もいるのではないでしょうか。
今回はパパッと作れて食欲がない日にも食べやすいさっぱりレシピをご紹介します。
暑い夏にぴったり!さっぱり美味しいレシピ
蒸し鶏のレモンジンジャーソース

蒸し鶏のレモンジンジャーソース
調理時間15分
<材料> 鶏むね肉、塩・こしょう、酒、しょうが、レモン汁、はちみつ、塩、粗びき黒こしょう、オリーブオイル、レタス(あれば)、ミニトマト(あれば)
(1人分)91円
レシピを見るレンジでできる蒸し鶏にレモンとしょうがのさっぱりソースをかけて。野菜もたっぷり食べられます。火を使わないので暑い日にはうれしいポイント。
くずし豆腐とキムチのそうめん

豆腐とキムチでさっぱりだけどしっかり栄養補給できるそうめん。いつものそうめんに飽きが来たときにも。
手羽と長いものさっぱり甘酢煮

手羽中は煮込み時間が短いから暑い日にもおすすめ。まとめて作って作りおきしておくとラクチンに。
さっぱり!しらす梅チャーハン

しらすと梅干しでパクパク進むチャーハン。梅の酸味がアクセントに。夏休みのランチにもぴったりです。
きゅうりと長芋の豚しゃぶみょうがたっぷりだれ

みょうがの入ったタレで味わう豚しゃぶ。叩いたきゅうりと長いもの食感を楽しんで。
サーモンのロミロミごはんプレート

サーモンのロミロミごはんプレート
調理時間10分
<材料> サーモン(刺身用)、紫玉ねぎ、トマト、きゅうり、温かいご飯、しょうゆ、レモン汁、オリーブオイル、塩・こしょう、リーフレタス(あれば)、レモン(あれば)
(1人分)500円
レシピを見るサーモンと野菜で作るハワイのご当地料理ロミロミ。好みでレモンをギュッと絞ってさわやかさアップ!
つるんと水晶鶏のさっぱり梅だれ

鶏むねは片栗粉をはたいて茹でるとつるんとした食感に。梅干しで作るタレと大葉のダブルでさっぱり食べられます。
おろしでさっぱり豆腐ハンバーグ

おろしでさっぱり豆腐ハンバーグ
調理時間25分
<材料> 鶏ひき肉、豆腐(木綿)、大根、○塩、○こしょう、○片栗粉、●ポン酢、●しょうゆ、●みりん、●バター、サラダ油、大葉(あれば)、水菜(あれば)
(1人分)109円
レシピを見る豆腐を混ぜたハンバーグはふわふわ!豆腐が加わることで味もさっぱりで暑い日にも食べやすい。大根おろしには消化をサポートしてくれるジアスターゼがあります。
ツナときのこのさっぱり冷やしそば

たんぱく質も、野菜もたっぷり摂れる冷やしそば。具材を変えて脱マンネリに。
鶏もも肉とトマトのさっぱり煮

唐揚げ用のカットされた鶏肉は包丁、まな板が汚れないから唐揚げ以外にもどんどん活用することをおすすめします。
めんつゆと相性の良いトマトを合わせればいつもと違う雰囲気の煮物の完成。
夏にうれしいさっぱりレシピで栄養をチャージ!
今回は暑くて食欲がイマイチな日でも手軽にできてさっぱり食べやすいメニューをご紹介しました。さっぱりメニューのレパートリーがこれだけあればひと夏飽きずに楽しめそうですね。ぜひお試しください。