
主食から汁物まで、いろいろな料理に活用できる食材のあさり。
あさりの旨味が溶け出しただしは料理にコクを加え、一層美味しさが引き立ちますよね!
今回は業務スーパーで売られていた、大容量の冷凍むきあさりを購入してみました。
あさりの味から大きさ、料理の使用例まで実食レビューを行っていきます!
500gの大容量!下処理不要で食べられる業務スーパーのむきあさり

袋がパンパンになるくらい詰められている、業務スーパーのむきあさりがこちらです。
内容量は500gで、価格は570円(税込)となっています。砂抜きなど下処理不要の冷凍状態で、いつでも料理に使用できる手軽さを考えれば、価格は安いと言えるのではないでしょうか!?
食品情報やアレルギー物質情報はこちらです。

2025年2月8日に購入したこちらのむきあさりの賞味期限は、2026年5月28日となっていました。1年以上の賞味期限で製造されていますね!

毎日使用する食材とは言えないので、500gも使い切れるだろうか…と感じる方もおられるはず。しかし、冷凍食品で賞味期限が比較的長く設定されているため、期限切れの心配はありません!
100gあたりの栄養成分表示はこちらです。カロリーは低く、また高たんぱく・低脂質のヘルシー食材なので、日々の料理に積極的に取り入れるのもおすすめです!

大きめのあさりがゴロゴロ入っている業務スーパーのむきあさり!

スーパーであさりを購入すると、意外と殻の中身が小ぶりということもありますよね。小ぶりでも味は美味しいですが、食べごたえや料理の見栄えなどが気になるところ…。
その点、業務スーパーのむきあさりは思いのほかサイズが大きくびっくりしました!

一粒一粒が大きいと料理が華やかになりますし、食べごたえにも期待が高まります!

簡単に旨味を抽出!業務スーパーのむきあさりを使用した料理例!

熱を入れるだけで旨味が存分に抽出され、料理に深みが出る業務スーパーの冷凍むきあさり。
メニュー例として、袋の裏面には「深川めし風あさり丼の作り方・材料」が記載されていました。珍しい食材は使用しておらず、またたっぷりのあさりを使ったメニュー例で非常に美味しそうですね!
我が家でも、業務スーパーのむきあさりを使用していくつか料理を作ってみたので、ご紹介します。
あさりを使えばだし無しでも美味しい味噌汁が完成!

王道の使用例ですが、味噌汁にあさりを入れて調理してみました。
あさりが加わることで、味噌汁全体の風味が豊かになり、贅沢さも感じられる一品に!だし無しでも、深みのある上質な味わいの味噌汁になりました。
あさりは大きくぷりぷりした歯ごたえで、食感を楽しめるのも魅力的なポイントです!

見た目に関しては、殻付きのあさりに比べると劣るかもしれませんが、殻を取る煩わしさがないのは大きなメリット!子供からご高齢の方まで、殻取りの手間無く食べられますよ!
クラムチャウダーに入れて食べごたえアップ

次に、クラムチャウダーにあさりを加えて料理してみました。
クリーミーなクラムチャウダーに魚介の香りがプラスされ、美味しさがワンランクアップ!
また、具材が少ないと単調な味になりがちですが、あさりを加えることで味にアクセントが生まれました!

食べごたえもあるので、クラムチャウダー一杯でもお腹の満足感は上がりました!
スンドゥブに海鮮の旨味をプラス

韓国料理のスンドゥブにあさりを加えて調理してみました。
辛みが特徴的なスンドゥブですが、辛さの中にも海鮮の旨味が感じられました!味に奥行きが生まれ、じっくり海鮮の味を探りながら食べるのも面白いです!

袋に記載のあるあさりをメインとしたあさり丼から、味噌汁やクラムチャウダーといったちょい足し食材として使うのもおすすめの商品です!
料理に追加して旨味をアップ!業務スーパーの冷凍むきあさり

下処理不要で、すぐ料理に使用できる業務スーパーのむきあさり。
冷凍状態でも旨味は全く失われておらず、お汁に使えば魚介の旨味が出てきて味わいもグレードアップします!
サイズが大きいあさりなので、料理の見た目を良くしたい場合にもおすすめ!
業務スーパーに立ち寄った際には、冷凍食品コーナーでむきあさりをぜひ一度チェックしてみてくださいね!
【商品情報】
商品名:むきあさり
内容量:500g
価格:570円(税込)
【取材・文・撮影/よっしー】
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※2025年2月時点の情報です。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。