家に入る時一番最初に目にするのは玄関ですよね。毎日使うところですし、靴裏の汚れがついたりほこりが溜まったりと、玄関タイルは思った以上に汚れているもの。でもいざ掃除しようとすると、ブラシを用意して洗剤で擦って、仕上げに水で洗い流して……。となかなか面倒。そんな玄関タイルの掃除がカインズのブラシなら、水だけで綺麗になっちゃうんです!
面倒くさい玄関タイルの汚れ落としが簡単に

玄関タイルの汚れが目立ってきたと思いつつ、ついつい放置してしまっていたんですが、カインズのブラシがとってもいいとの情報を入手したので、購入してきました。
その名も「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ」です。
ちょっと商品名が長いですが、それだけ自信があるということかも?
汚れを落とす秘密はこれ

こちらのブラシ、毛足も短いし本当に水だけで汚れを落としてくれるの?と疑問が。でも商品の説明でその秘密がわかりました。
こちらのブラシ、W繊維を使用、毛足の長い繊維が汚れをかきだし、吸着繊維が汚れを拭き取ってくれるそう。
なるほど、異なった繊維で汚れをかき出す効果と、ふき取るのを同時に行ってくれるんですね。洗剤を使わずに水で濡らしてこするだけというのも手軽でうれしい!

ブラシの繊維の部分を触ってみるとふんわり軟らかで触り心地が良いんです。

タイルを傷つけることなく汚れを落としてくれるのはうれしいですよね。

グリップもあるので、力を入れやすく磨きやすそうです。
早速玄関タイルを綺麗に!
砂ほこりで白っぽくなってしまった玄関タイル。これがはたしてブラシと水だけで綺麗になるのか少々不安。
まず最初にバケツに水をためておき、ブラシを水につけながら洗ってみたのですが、その日が30度越えの猛暑日であったこともあり、すぐに水が渇いてしまって……。
水を玄関全体にまいてからブラシを使用してみました。
ブラシが軽い!ゴシゴシしなくても汚れが落ちる
このブラシ、ブラシ自体が軽いというのもあるのですが、それ以上に軽い力で動かすことができるんです。
これには本当にびっくり。
洗剤も使っていないのに、滑りが良いので少ない力で洗うことができました。ただあまりに簡単でこれで汚れが落ちているかやや不安な気持ちに。
全体的に磨き終わったので、水で流してみたところ……。
綺麗になってる!
タイル自体が黒っぽいのでもともと汚れがあまり目立たないのですが、それでも白く埃っぽかった玄関タイルが綺麗になっています。
心配していたタイルの目地部分もすっきり汚れが落ちていました。
今まで玄関タイルの掃除はなかなかハードルが高かったのですが、このブラシと水だけあれば掃除ができるので、以前よりも玄関掃除をする頻度が上がりそうです。
玄関タイルの汚れはお任せあれ
今回使用してみて、少ない力で玄関タイルが綺麗になり大満足でした。
こちらの商品には柄のついているタイプも販売されています。かがむことなく掃除ができるのでより簡単にタイル掃除ができそうですね。
どちらのタイプが良いか是非店頭でチェックしてみてください。
【商品情報】
商品名:玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ
価格:598円(税込)
サイズ:(約)拭き幅9cm(約)全長15cm
重量:(約)65g