さつまいもの濃厚さが味わえる、スイートポテトのようなプリン。何となく難しそうなイメージ持ってしまうかもしれませんが、ミキサーを使えばとっても簡単に作れます。電子レンジとミキサー、オーブンを使ってさつまいものおいしさが堪能できるスイーツに仕上げましょう。
ミキサーで簡単「スイートポテトプリン」
一口食べれば、さつまいものほっこりする風味が口いっぱいに広がるプリン。ビターなカラメルが甘さを引き締め、ちょっぴり大人な味わいにしています。カラメルを作るのが面倒な場合は、市販のカラメルタブレットを使用するか、カラメル無しで作り、後でカラメルシロップをかけてもOKです。
※このレシピでは、ミキサーとオーブンを使用します。
材料(プリンカップ6個分)
さつまいも…正味250g
生クリーム…200ml
牛乳…200ml
卵…3個
砂糖…60g
<カラメル>
砂糖…70g
水…大さじ1
お湯…大さじ1〜2
作り方
1.カラメルを作る。小鍋に砂糖と水を入れ、強火にかける。フツフツと茶色く色が変わってきたら火を止めてお湯を加え、ゆすって混ぜる(はねるので注意)。熱いうちにプリン型へ流し入れる。

これくらい濃い色になったら火を止め、お湯を加えます
※カラメルを作る際に火を止めてお湯を加えたとき、お湯の温度が低いと一部が飴状に固まってしまうことがあります。その場合は再加熱すると溶けるのでご安心ください。

2. さつまいもの皮を厚めにむき、さいの目切りにして水に10分ほどさらす。水気を切って耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをして、500Wの電子レンジで6分加熱する。

3. 2と生クリーム、牛乳、卵、砂糖をミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌する。

4. オーブンの天板にお湯をはり、160℃に予熱する。カラメルを入れたプリンカップにプリン液を流し入れる。160℃のオーブンで45分ほど湯煎焼きする。


加熱直後は膨らんでいますが、冷めると落ち着きます
5. 粗熱を冷まし、プリン型に爪楊枝を入れぐるっと一周させる。盛り付ける器を用意し、器にカップをあてて逆さにし、中身を出す。
※冷たいプリンを楽しみたい場合は、冷蔵庫で冷やしてください。
ミキサーでプリン液を作るので、ザルでこすなどの手間もありません。濃厚でなめらかな舌触りのスイートポテトプリンが簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。