![4a0735cee81f0b88](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/bd7c/6f70/6193/ef51/696e/3ea6/0214/b103/4a0735cee81f0b88.jpg)
毎日の水筒洗いから解放されるかも?カインズから、水筒に入れて振るだけで茶渋がキレイになる「ふるだけボトルクリーナー」が販売されています。セラミック粒子が汚れとニオイをしっかり吸着するとのことですが、果たしてその実力は?本当に振るだけで汚れがおちるの?実際に使って検証してみました。
とにかく水筒を洗うのが面倒なんです
実は筆者、水筒洗いに嫌気がさしてまして……というのも筆者は5人家族でそれぞれが水筒を使用。その他、麦茶ポットに、コーヒーのポットも毎日使っています。いちいち柄の長いブラシで洗うより、シャバシャバしちゃったら楽なんじゃない?そう思い、カインズで購入したのがこちらの「ふるだけボトルクリーナー」。
![813868f00c2de003](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/6045/374a/7d90/f89e/ca08/48da/6846/a030/813868f00c2de003.jpg)
商品名:ふるだけボトルクリーナー
価格:498円(税込み)
内容量:200g(約40回分)
実際の洗浄力や使用感は?本当に楽なの?
毎日使っている水筒やマイボトルを、柄の長いブラシでゴシゴシ……そんな生活から解放されることを期待し、実際に使っていきましょう!
![E149e839f09f59e2](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/68d6/e7f1/bbf5/6543/ce1f/ae1e/9326/e275/e149e839f09f59e2.jpg)
まず驚いたのは、ボトルの中が粉末だということ。液体洗剤をイメージしていたので意外でしたが、液体より軽く、片手で扱いやすいです。また液体だと使用量の調整が難しそうですが、粉末なので一気に出すぎることがありませんでした。
![E98ed9b24971a72e](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/ce4d/07e8/ed2a/24f6/72c2/520c/44a3/d888/e98ed9b24971a72e.jpg)
使用方法は簡単!500mlの水筒に対しクリーナーを約5g入れたら、容器全体の1/10くらいの水を入れてしっかり蓋をし、シャバシャバと縦横に20回ほど振るだけです。
![7737546303836b69](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/6a09/0802/4269/3842/23ac/157a/1090/0271/7737546303836b69.jpg)
こちらは蓋の裏側をクリーナー使用前に真上から見た様子。白い部分に汚れが付いているのがわかります。ボトル内は比較的キレイでしたが、お茶を入れていたので少しニオイがありました。
![E7c8833ff137769d](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/76c7/0244/5f9b/0f18/ce78/2e80/0db7/e718/e7c8833ff137769d.jpg)
こちらが使用後。いかがでしょう?スッキリキレイに汚れが落ちていました。水筒の蓋の部分は洗うのが面倒なので、これは嬉しい!
ボトル部分もキレイになっています。ニオイもスッキリ落ちていました。
![Ea5ce24b8d765fac](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/cadb/f841/9cab/5969/a5c9/dbf6/527f/68ad/ea5ce24b8d765fac.jpg)
もしかして食器用洗剤でも同じようにできるんじゃないか?そう思って試したところ、泡が出過ぎてしまいすすぎが大変なことに。
こちらの商品は70%が研磨剤の成分でできており、泡が立たずともしっかりと汚れを落としてくれるんですね。
水筒だけじゃない!麦茶ポットも簡単キレイ
水筒がピカピカになったのに味を占めて、麦茶ポットでも使ってみました。
水筒と違って容量が多いので、ボトルクリーナーも多めにいれました。
![8970d0b7b1fba588](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/95eb/e55f/c2f9/7ade/040c/eb61/c6e4/2a25/8970d0b7b1fba588.jpg)
後は水を入れ、同様にシャバシャバするだけです。
![53fc67e6eea08837](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/a4c8/ba2c/926e/060c/f26c/0d81/776f/7e2a/53fc67e6eea08837.jpg)
中は白濁した水になっています。この白い液体にキレイにしてくれるセラミック粒子が入っているんですね。
仕上げにすすいで完了です。
子どもがすすんで洗う意外な効果も!?
こちらの商品を購入してからというもの、洗浄効果はもちろんのこと、予想外の嬉しい効果も。なんと子どもがすすんで水筒を洗ってくれるようになったのです!さらに夫もめんどくさがらずに水筒や麦茶ポットを洗ってくれるように。私が洗う手間が無くなり、家事の時短にもつながりました。
頑固な茶渋は1回では完全にキレイにはならないかもしれませんが、日常使いであれば手軽に使えてニオイもスッキリ。我が家に無くてはならない物となりました。毎日の水筒洗いがめんどう!と思っている方はカインズでチェックしてみてくださいね。
![0840f247ab455846](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/50b5/13c2/7877/0b5c/fda5/3014/a402/aa93/0840f247ab455846.jpg)
シンプルなデザインも気に入っています
使用できない材質は?
こちらの商品は金などを使用した高級食器などは使用に適していません。
また、本商品はアルカリ性です。他の洗剤や酸性または塩素系洗剤類と併用しないでください。
適するもの:ステンレスボトル、プラスチック、ガラスびん、ステンレス製調理器具
適さない物:貴金属類、高級食器類、陶磁器類の金銀線模様、メッキ類、塗装面、表面コーティング質、漆器、アルミ、アマタイト製品
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。