![F4ad8e8790fc2b6b](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/5cb8/1bf7/a33a/36ed/9cf1/45ed/bf50/e4a7/f4ad8e8790fc2b6b.jpg)
関西および首都圏中心に店舗を展開する「北野エース」。個性豊かな商品が店頭に並び、北野エースでしか買えない食品を多数取り扱っています。今回は、北野エースでおすすめのレトルト食品を5品紹介します。
北野エースはどんなスーパーなの?
「個性あふれる専門店」をキャッチフレーズとして店舗を展開する「北野エース」。店頭では、全国各地から届いた個性豊かな食品を取り扱っています。北野エースでしか見たことがないような食品も多く、思わず立ち寄ってみたくなるスーパーです。
中でも、北野エースの「カレーなる本棚®」は圧巻!本棚のように並べられたレトルトカレーは、テレビやSNSなどでも注目を浴びています。
どうしてもレトルトカレーに目を奪われてしまいがちですが、北野エースでは「また買いたい!」と思えるようなレトルト食品が他にもたくさん。今回は、北野エースでおすすめのレトルト食品をピックアックしました。
北野エースでおすすめのレトルト食品5選
北野エースでは、他スーパーではなかなか見かけないようなレトルト食品も多数。電子レンジや湯せん調理で完成するため、時間がない時に重宝します。
鎌倉煮 和風豚角煮 醤油味
![7e159592498da460](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/c252/69e8/0a33/aa75/e972/190c/81fb/8a60/7e159592498da460.jpg)
鎌倉煮 和風豚角煮 醤油味 580円(税抜)
食卓の1品はもちろんのこと、おつまみにもぴったりな「鎌倉煮 和風豚角煮 醤油味」。創業明治33年の鎌倉ハム富岡商会が手がける豚角煮です。醤油ベースの特製だれで豚バラを味付けして、煮込んだのだとか。筆者が普段買い物しているスーパーで見かけたことはありません。
![Fdba4fa24e7261aa](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/8637/1ed8/8168/a1c7/4207/026b/674a/9060/fdba4fa24e7261aa.jpg)
食べる時は、熱湯であたためるだけ。醤油ベースの香りが鼻を突き抜けます。適度に脂身がある角煮はとっても美味しそうに見えますよね。
![2fb49adadc3afb9a](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/537d/eff6/af7a/61b8/df96/4a1f/6f34/0d38/2fb49adadc3afb9a.jpg)
お箸で持ち上げても形が崩れずしっかりとしていますが、口の中に入れるとお肉がとろけていきました。醤油ベースで甘めな味が程よく感じ取れて、上品な味わいに。ぷるんぷるんとした脂身が最高な逸品です!今回は角煮を温めただけでいただきましたが、大根やゆで卵と一緒に煮込むとメインのおかずにもなりますよ。
国産チキンのトマトカレー
![521242c961328a22](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/9246/d455/36c7/171b/f2be/7b69/20c8/56dc/521242c961328a22.jpg)
国産チキンのトマトカレー 399円(税抜)
「カレーなる本棚®」にひっそりと置いてあった「国産チキンのトマトカレー」。国産の玉ねぎとトマトピューレをベースとしたカレーとチキンの旨味が濃縮されたトマトカレーです。筆者のトマト大好きな子ども(4歳)が、気に入っているので何度か購入しています。
![Defc6824ac831380](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/1032/1625/5b9d/db66/ece8/9bc7/dad8/b351/defc6824ac831380.jpg)
カレーはドロドロとしているため、ごはんとよく絡みます。トマトの酸味がよく出ていて、まさにトマトカレー!パッケージには「中辛」と書かれていますが、思ったよりも辛みは弱い気がします。4歳の子どもがぺろりと食べていることから、一般的な中辛よりも辛さが控えめになっているのかもしれません。
![36418cbb9e776d8b](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/e219/9d33/05e3/e0b7/1beb/4a43/626c/56f0/36418cbb9e776d8b.jpg)
チキンは一口大で柔らかい食感のため、4歳の子どもでも食べやすいようです。
山形の芋煮(醤油味)
![9336c9ef1550cc42](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/4102/c299/e7ec/10ff/437e/e620/4bb1/3ebb/9336c9ef1550cc42.jpg)
山形の芋煮(醤油味) 550円(税抜)
北野エースでは、温めたらそのまま食卓のメインおかずにもなるレトルト食品も販売されています。その中でも、筆者がお気に入りなのが「山形の芋煮(醤油味)」です。ちなみに、味噌味バージョンもありますよ。里芋・牛肉・長ネギ・こんにゃくが入っており、具材を足さなくてもいいのが嬉しいポイントです。
![F3a13f342b0b7490](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/0ddf/2a50/2af5/a6bb/42eb/157d/d515/bae5/f3a13f342b0b7490.jpg)
大人1~2人分位はあります。里芋やこんにゃくなどの具材に、甘じょっばいスープの味が染み込んでいます。ザ・和食といったシンプルな味わいながらも、確かな美味しさ。ごはんがどんどん進んでしまう味です。
筆者を含めた家族全員が大好きなので、幾度となく購入しています。食卓に出すと、あっという間に売り切れに……。北野エースで取り扱っているレトルト食品の中でもトップクラスに家族の反応が良い1品です。
![Ca62faf9ca4dd802](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/3f32/dd9a/6455/0ad9/a720/216c/673e/7104/ca62faf9ca4dd802.jpg)
汁の中に埋もれていますが、ちゃんと牛肉も入っています。牛肉にも醤油ベースの味が染みていて最高に美味しく仕上がっています……!
和牛ハンバーグ デミグラスソース
![D0c775c3c20cb618](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/1033/04e8/1bcb/f9cd/c5ac/9b78/65ac/4b60/d0c775c3c20cb618.jpg)
和牛ハンバーグ デミグラスソース 430円(税抜)
北野エースではレトルトのハンバーグもたくさんありますよ。滝沢ハムが手掛けている「和牛ハンバーグ デミグラスソース」もその中の1つで、2015年には日本ハンバーグ協会主催のハンバーググランプリ金賞を受賞した実績も。北野エースの店頭にはひっそりと名品が置かれていて、まるで宝探しのようですね。
![3ece362012ff2c2d](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/7ce8/c459/8887/7316/469e/9013/a67b/bc71/3ece362012ff2c2d.jpg)
ふっくらとしたハンバーグにとろりとかかったデミグラスソース。食欲をかきたてられます。ほのかに赤ワインのような香りも漂ってきました。一見すると小振りなハンバーグですが、厚みがあってボリューミーですよ。
![554d653a9e28c115](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/e520/2e17/99a3/dbdc/f79c/cee0/50ab/851d/554d653a9e28c115.jpg)
国産和牛肉がぎっしりとつまっています。原料肉は国産和牛肉のみ!つまり、確認できるお肉は全部「和牛」ということになりますね。なんと贅沢なハンバーグでしょうか……。口の中に入れると和牛のジューシーさが広がっていき、赤ワインの香りがしたデミグラスソースが後を追いかけてきます。
電子レンジで温めるだけで高級感のあるハンバーグを口にできるなんて……!感動ものです。
和牛ハンバーグ シャリアピンソース
![4bb974c67c2d6760](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/35e8/49ed/7884/8597/ee29/5a58/fb4b/3f31/4bb974c67c2d6760.jpg)
和牛ハンバーグ シャリアピンソース 430円(税抜)
先ほど紹介した「和牛ハンバーグ デミグラスソース」と同じメーカーが販売している「和牛ハンバーグ シャリアピンソース」。細かく刻まれた玉ねぎを使った和風シャリアピンソースが特徴的です。使用されているお肉は「和牛」のみ。牛肉の旨味が際立つハンバーグになっていますよ。
![9208253f4544f0a0](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/fe17/cc91/7281/858e/3f65/af21/af09/8271/9208253f4544f0a0.jpg)
ハンバーグは、シャリアピンソースまみれになっています。たくさん玉ねぎが入っていますが、臭みや苦みはありません。甘辛い味がしました。シャリアピンソースとごはんだけでも美味しいとは一体何事でしょうか……。
ハンバーグも肉肉しくて、和牛の旨味が感じられます。シャリアピンソースと絡めて食べると美味しさが増しますね。ごはんがいくらあっても足りないくらい、ごはんとの相性は抜群でした。牛肉が好きな人は、ハマる味わいです。
北野エースのレトルト食品は絶品!
以上、北野エースのおすすめレトルト食品の紹介でした。
北野エースでは、他ではあまり見かけないようなレアな商品が多く、店内を見て回るだけでも楽しくなりますよ。是非とも、北野エースで自分好みのレトルト食品を探してみてくださいね。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗によってイベント状況や品揃えは異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。