
毎日のお弁当、普段はクイックさを重視という人も、クリスマスシーズンは少し遊び心を入れてアレンジしてみませんか。イベントの雰囲気を盛り上げてくれる、クリスマスモチーフ弁当の例を紹介します。
ori01607さん

サンタクロースの帽子にはプチトマト、トナカイの角にはちくわを使用。トナカイの顔やサンタのひげでごはんの色を変えるなど、細かいところにもこだわって仕上げられています。
happywalk117wish720sky126さん

いなり寿司に薄く半月切りにしたれんこんを合わせて、和風のクリスマス弁当が完成。茹でたにんじんで花を添え、おめかしも忘れません。派手過ぎないので大人のクリスマス弁当にもおすすめです。
yoshiko.wada.0725さん

うずらのたまごを茹で、かわいいピックやプチトマトと合わせてサンタっぽくするという手も。メインではなく、おかずでクリスマスを楽しむという方法もあるのですね。
kyoko._.1004さん

同じそぼろごはんでも、ブロッコリーでツリーを表現するというアイデアも。星形のピックを買っておけば、ツリーのトップに飾る星もばっちり。下に添えられたカリフラワーで、雪が積もっている様子も再現。細かな芸がお見事です。
uchishuku_12さん

細かい盛り付けが苦手な方は、おにぎりを包むフィルムをクリスマスモチーフにしてみましょう。これなら誰でもすぐに使えますね。型抜きやピックなど他のアイテムを合わせれば、シンプルなメニューも素敵に変身しますよ。
気になったデザインはありましたか。いつもと違うお弁当に、きっと家族も喜ぶはず。ぜひ挑戦してみてください。