![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-08-30/2ad8d3b64f454e3afc38640bd828fcc7_lg.jpg)
今回ご紹介するのはビーツとほうれん草を使った鉄分豊富なサラダ。
ビーツの甘みやフェタチーズの塩気を活かし、味付けはあくまでもシンプルに仕上げます。
材料
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-08-30/2255ee70d561d03aa95e8bb1405b22bb_lg.jpg)
サラダ用ほうれん草 | 100g |
ビーツ(酢漬け) | 70g |
フェタチーズ | 40g |
★オリーブオイル | 大さじ2 |
★レモン果汁 | 大さじ1 |
★粗塩 | 適量 |
★あらびき黒胡椒 | 適量 |
作り方
① 具材の下準備
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-08-30/71eeb030e173e5f1fc4e6129571b188c_lg.jpg)
ビーツはキッチンペーパーで水気を切ってくし切りに、フェタチーズはサイコロ上にカットする。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-08-30/d2981945f6a443e65d6e397c1abd4531_lg.jpg)
ほうれん草はよく洗い、サラダスピナーかキッチンペーパーでよく水気を切っておく。
② ドレッシングを作る
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-08-30/e9cea8e60fff0416b9440b4f53f5b275_lg.jpg)
ボウルに★の調味料を入れ、乳化するようによく混ぜ合わせる。
③ 盛り付け
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-08-30/398d0e7cf29c9765b618b83674e7a8d1_lg.jpg)
②のボウルにほうれん草のみを加え、よく混ぜ合わせたら器に盛り、カットしたビーツとフェタチーズを乗せて出来上がり。
完成
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-08-30/f79159da55ff736f0719b389d342b894_lg.jpg)
目にも美しい彩りをキープするコツは、全体がピンクに染まるのを避けるために、具材はあと載せするのがポイントです。
お客様が来た時の前菜にもおすすめな、見た目も美しいおつまみとしてぜひ作ってみてくださいね!