クリスマスにお正月。これからの季節は、お家で持ち寄りパーティーをする機会も増えるのではないでしょうか? 気の合う仲間たちとビール片手に語る時間は幸せなひとときですよね。
ワクワクした気持ちもたくさんありますが、何を持っていくか迷うことも多いですよね。日々ビールに合うおつまみを提案する「ビール女子Kitchen」から、今夜は『持ち寄りパーティー』にぴったりなレシピを紹介します!
1.鮭のハーブマヨ焼き

鮭とマヨが相性抜群!
オシャレなビール女子の好きなベルジャンホワイトにぴったりな料理ですよ。寒くなってくると美味しい『鮭』に『ディル』とほんのり甘いマヨが絶妙な簡単レシピです!
つくり方を見る!
2.簡単!バジルペースト

アレンジ自由自在!
材料をフードプロセッサーに入れて撹拌するだけでスペシャルなペーストの出来あがり!お馴染みのパスタに絡めるも良し、写真のように茹でた野菜に絡めるも良し、スープにひとたらししてもバリエーションが広がります。どんなおつまみにも手軽に使えるように粉チーズは入らないレシピになっています。
つくり方を見る!
3.タコとオレンジのマリネ

フルーツで爽やかに!
ぜひおぼえてほしい魚介とフルーツの組み合わせ。魚介の磯臭さをオイルがカバーして、フルーツを一緒に『マリネ』することで甘みや酸味が加わりさわやかで女子会にピッタリな一品に。
つくり方を見る!
4.サワークリームオニオンタルティーヌ

混ぜて乗せるだけの簡単レシピ
大好きな味、『サワークリーム』と『オニオン』の黄金コンビを『タルティーヌ』に!混ぜて乗せるだけのすぐ出来る簡単メニューは、アペリティフにもピッタリです◎
つくり方を見る!
5. カラフル大根のマリネ

彩りが豊かな一品で華やかに
冬は『大根』の季節でもあります。色々な色の大根をマルシェで見つけたら、作ってみませんか。独特の食感がくせになりそうな一皿です。ご馳走続きのこの季節、箸休めにいかがですか?
つくり方を見る!
6.サーモンレモンクリームパイ

ちょっと特別な日に。
フランスのクリスマスは日本のお正月みたいに家族全員で集まる特別な日。そんなクリスマス料理の前菜によく登場するのが『サーモン』。ということでクリスマスパーティにぴったりの簡単サーモン料理をご紹介します。
つくり方を見る!
7.手羽元と無花果のタジン風

異国感ある料理を楽しんで
『手羽元』と一緒にモロッコ風に味付けて、一風変わった異国風に仕上げます。ターメリックの黄色が目を惹く鮮やかさです。
つくり方を見る!
8.カボチャの変わりコロッケ

揚げずにヘルシー!
このカボチャ『コロッケ』は、なんと揚げません! ヘルシーにオーブンで仕上げます。具材にも肉は使わないけれど、たっぷりナッツが食べ応えあり◎ 『カボチャ』とクミンシードが好相性です。
つくり方を見る!
9.ロミロミ・サーモン ~ハワイのお刺身マリネ~

ハワイ好き必見!
ビール女子の中にもハワイ大好き女子が多いのでは?ハワイの『ロミロミ・サーモン』を作りました。材料も作り方もいたってシンプルだし、可愛らしいルックスなので女子会でも喜ばれる一品ですね♪
10.デビルズ・オン・ホースバック ~ドライフルーツのベーコン巻き~

イギリスの味を楽しんでみては?
『デビルズ・オン・ホーズバック』とはイギリスの前菜や手軽なおつまみのひとつとして出されるもので、ドライフルーツの甘みにベーコンとチーズの塩気、ナッツのカリッとした香ばしさがお口のなかで混ざり合い何とも言えない美味しさなのです。サクランボやベリーのビールにぴったりのおつまみですよ。
つくり方を見る!
11.オーブンチリポテト

みんな大好きなポテトがビールにぴったりに!
じっくりオーブンで加熱したポテトは、甘味が出てそれだけでもおいしい。更にチリパウダーを加えると、これがビールにぴったり!
つくり方を見る!
12.ミニポテトのサワークリームのせ

ミニサイズがかわいい!
小さいじゃがいもだからこそ、ぱくっと一口そのままた食べられるおつまみに。食べやすいサイズでパーティーにもぴったりです。見た目もとってもキュートだから喜ばれること間違いなし!
つくり方を見る!
13.カレー風味のベジタブルボール

見た目も食感も楽しい
じゃがいもに熱を入れたら後は丸めてジュっと揚げるだけ。生焼けの心配もいらない簡単レシピです。しかもお肉は使わないので大好き揚げ物の罪悪感も和らぐ優れもの。野菜のカラフルな色と中に隠れたくるみと、見た目も食感も楽しさが見え隠れ♪
つくり方を見る!
14.ナスのフェタロール

世界最古のチーズを使ったおつまみ
フェタをご存知ですか? 世界最古といわれるギリシャの塩漬けのチーズです。フェタはナスとの相性もばっちり! 串に刺して、ひとくちおつまみの完成!ナス、フェタ、トマトはフランスでもよく見かけた組み合わせなんです♪
つくり方を見る!
15.オーブンで作るミートボールトマトソース

冬に食べたいオーブン料理
みんな大好きミートボール。合わせるのは、もちろん王道のトマトソースです! とろけるチーズも忘れずに、あつあつを召し上がれ♪ 冬に食べたいオーブン料理です。たくさん作って余った分は、パスタのソースにも大変身できますよ。
つくり方を見る!
16.コロコロひと口キャベツメンチ

野菜たっぷりなキャベツメンチ!
揚げ物をガッツリ食べたい時だってあるさ! そんな時でもコロコロしたフォルムがかわいくって女子会にもピッタリな『キャベツメンチ』はいかが? しかもお肉よりも野菜が多いから揚げ物なのに重くなくって◎ 今週末はコレをつまみに飲んじゃおーっ!
つくり方を見る!
17.香ばし炙り帆立のカルパッチョ

簡単にオシャレレシピに変身!
日頃忙しいビール女子の皆さんにもパパっとおしゃれに出来るおもてなしレシピをご紹介します。帆立貝柱をさっと炙ったカルパッチョに、芳しいミモレットチーズをたっぷりかけてオシャレにお化粧しました。炙りの香ばしさがミモレットチーズのコクともマッチして美味しさもひとしおです。シンプルに、だけど可愛らしく飾って乾杯♪
つくり方を見る!
18.ごはん de キッシュ

いつもとは一味変わったキッシュ
女子の皆が大好きキッシュでみんなをおもてなしするのはどうでしょう。 でも普通のキッシュは食べ慣れているであろう、そんなグルメな皆さんに一風変わった、ご飯を土台にしたボリューミーなキッシュのご紹介です。焼き目をつけたごはんの香ばしさと焼きとり缶の濃いめのタレがおつまみとしても満足感のあるひと品です。
つくり方を見る!
19.コロコロトマト巻き

見た目もボリュームも!
あっさり味付けなのでいつものビールのお供にももちろん、パーティーオードブルの一品にしてもいいですね。しかも材料も少なくてすむのにボリュームのある1品が出来上がります。クリスマスカラーでヒイラギの葉のようなわさび菜で、リースに見立てて盛り付けしてみました。
つくり方を見る!
20.スペイン風オムレツ“トルティージャ”

丸く焼き上げたオムレツ
トルティージャはスペインの国民食で、オリーブオイルをたっぷりと使いケーキのように丸く焼き上げたオムレツです。トルティージャをバケットの上にのせてピンチョス風にしたり、スペインバルの雰囲気を楽しみながら美味しいビールと一緒にいただきましょう♪
つくり方を見る!
21.ホットケーキミックスでミニアメリカンドッグ

ホットケーキミックスで簡単に!
たまにはこんなかわいいミニサイズの手作りスナックでおもてなしも良いですよ!中身はウィンナーだけではなく、自分の好きな具材で作るのもいいですね!衣はホットケーキミックスにお任せあれ。
つくり方を見る!
22.梨のスパイシーブラウニー

パーティーの締めにもってこい
季節の梨とスパイスを使って甘すぎずベーキングパウダーを使わないのでファッジな大人のブラウニー。 ブラックとピンクのペッパー、スパイスがアクセントになってビールパーティーの締めにもピッタリです♪ 前日に作って冷蔵庫で冷やしておけば当日のパーティーにもスマートにおもてなしできますね。
つくり方を見る!
23.パリパリ!生ハムとチーズの春巻き

時間が経ってもパリパリ!
人気のバジル風味おつまみ。『チーズと生ハム』の塩気がビールのおつまみにピッタリで、ほんのりと『バジル』の香り。はじっこの何層にも重なった皮が時間が経っても『パリパリ』のワザあり『春巻き』です。
つくり方を見る!
24.ムール貝の香草パン粉焼き

写真映えも抜群!
簡単で写真映えも◎なこちらのレシピがおすすめです。 『ムール貝』にたっぷりの『パセリ』と『ニンニク』を効かせた『パン粉』を乗せてさっくりと焼き上げました。それに白ワインのようなホワイトビールを合わせたら…ほら、考えただけで楽しくなってきたでしょう?(笑)
つくり方を見る!
25.デパ地下風かぼちゃのクリーミーサラダ

レンジで簡単にデパ地下風
オシャレなビール女子もデパ地下にあるような『かぼちゃ』のサラダを手作りしてみよう!これからのパーティーシーズンに向けたレンジでチンの簡単行程で、パーティーなどでも手間いらずですよ。
つくり方を見る!
26.簡単お好みの味! スパボー

手が止まらなくなる!?
思い立ったらすぐ作れる簡単おつまみをご紹介します。その名も『スパボー』。 スパゲッティをカリッと揚げて、お好きな味付けをするだけですが、これが 1 本、また 1 本と手が伸びてしまいます。お好きなパウダーを絡ませて♪
つくり方を見る!
27.パプリカカップのディップ 2 種

2種類のディップでビールが進む!
おうちで簡単にできる、可愛いおもてなしディップのご紹介です。パプリカのさっぱりマリネとディル風味のサーモンマヨの 2 種類をご用意しました。ほどよく冷えたお気に入りのビールとパプリカをカップにした見た目にとってもキュートなディップをおつまみに、楽しいパーティーのはじまりはじまり♪
つくり方を見る!
28.マッシュルームのエスカルゴ風

ぱぱっと簡単に!
オーブンから出てきた瞬間のパセリバターの良い香りは、食欲を誘うことまちがいなし! ころころマッシュルームがかわいい一品。
つくり方を見る!
29.ナチョス!

ビールとゆっくり味わいたい!
ビールパブでも定番の『ナチョス』。今回は何かと役立つ“チリビーンズ”のレシピもご紹介します。たくさん作ってストックしておけば、ドッグパンにソーセージとチリビーンズをのせてチリドッグにしたり、トルティーヤにのせてPIZZA風にするのもビールのお供に最高です!
つくり方を見る!
30.サーモンと甘エビのゆず風味マリネ

見た目から美味しい!
パーティーの前菜の定番サーモンマリネを、ゆずとせりの風味をたっぷり効かせた冬のさっぱりアレンジでご紹介。簡単にできて、パッと華やかになるお花仕立ての盛り付けで、気分もビール女子力もあげていきましょ♪
つくり方を見る!
31.スパイスが香るフライドチキン

パーティーに欠かせない!
クリスマスパーティーでこんなフライドチキンはいかがでしょう。外はカリッと中はジューシーなフライドチキンはビールのおつまみにぴったりです。
つくり方を見る!
32.おつまみブルーチーズケーキ

胡椒と相性抜群!おつまみチーズケーキ
ブルーチーズの塩加減がたまらない! チーズケーキと言いつつも、これは完全におつまみです! 一口サイズにカットして、持寄りパーティにいかがですか?
つくり方を見る!
33.パイシートで簡単ベーコンエピ

パイシートを使うから食感も楽しい!
フランス語で「麦の穂」という意味の『エピ』。たしかに『ベーコンエピ』ってそんな形をしていますよね! 麦の形のおつまみで麦酒を飲むって、なんだか素敵だと思いませんか? 今回は便利な『冷凍パイシート』を使った簡単レシピをご紹介します。パン生地とはまた違う食感が楽しめますよ。
つくり方を見る!
34.あられ衣の海老団子

手を汚さずに食べられる!
海老団子をあられの衣をつけて、ジュワッと揚げました。竹串に刺してテーブルに出せば、ふつうの海老団子もオシャレ度倍増! パーティにぴったりのおつまみです。
つくり方を見る!
35.トマトのパルミエ

大量生産可能!
塗って巻いてオーブンで焼くだけ! さくさくおいしいハート形のパイです。一度にたくさんできるのでパーティにぴったり♪
つくり方を見る!
以上、持ち寄りパーティーにおすすめなレシピを紹介しました!美味しい料理とビールでパーティーをいつもよりもっと楽しんじゃいましょう!ビール女子Kitchenではこの他にも、ビールに合うおつまみレシピを日々紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪