本日7月6日はサラダ記念日!
俵万智さんの短歌 –「『この味がいいね』と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」(俵万智『サラダ記念日』<河出書房新社>)
に由来します。サラダ記念日を記念して、ビールにぴったりなおつまみサラダをご紹介します! 野菜を取って、夏バテ気味の身体に栄養を補給しましょう。
INDEX
1.たっぷりねぎの豚しゃぶ油淋サラダ
2.わさび菜とグレープフルーツの爽やかサラダ
3.ごま油とハチミツが決め手!キムチ春雨サラダ
4.タイの焼きなすサラダ “ヤムマクア&rdquo
5.水菜とクリームチーズのサラダ
6.ゴールデンキウイとミントのサラダ
7.西瓜とボッコンチーニのサラダ
8.パクチキンサラダ
9.デパ地下風かぼちゃのクリーミーサラダ
10.南瓜とゴルゴンゾーラのホットサラダ
1. たっぷりねぎの豚しゃぶ油淋サラダ
すりおろした『たまねぎ』と刻んだ『長ネギ』をたっぷり使った『油淋』ソースで、パパッと簡単に『豚しゃぶサラダ』にしました。作り置きして色んなシーンで活用できますよ。(Recipe by 舞子)
このレシピを見る!
2. わさび菜とグレープフルーツの爽やかサラダ
ピリリとしたわさび菜の辛さとグレープフルーツの爽やかな甘さがフィット! 見た目も涼しげな、夏にぴったりの一品です。青空の下で冷た~いビールと一緒にいかがですか?(Recipe by Ryoko)
このレシピを見る!
3. ごま油とハチミツが決め手!キムチ春雨サラダ
『ごま油』 と『ハチミツ』 が決め手の、『キムチ春雨サラダ』 のご紹介。この二つを加えることで、春雨や他の食材と味が馴染みやすくなります。あまり辛すぎるのは苦手… というビール女子にもおすすめです。 (Recipe by 舞子)
このレシピを見る!
4. タイの焼きなすサラダ “ヤムマクア”
タイテイストで『焼きなす』を爽やかおつまみに。オイルも使用せずひき肉も茹でるのでヘルシーで、カロリーも気にせずいただけますね。いつもの『焼きなす』もタレを工夫するだけでビールにピッタリのエスニックに変身!(Recipe by 齊藤 真貴子)
このレシピを見る!
5. 水菜とクリームチーズのサラダ
フライパンを使わずさっと作れる水菜を使ったおつまみサラダ。材料は3つ!洗って切るだけの“簡単2ステップ”。でもクリームチーズと胡麻ドレッシングのコクがビールに合いますよ。猛暑のさっぱりしたい時に♪(Recipe by emikohatanaka)
このレシピを見る!
6.ゴールデンキウイとミントのサラダ
火を使わず、切って和えるだけの簡単なフルーツサラダが嬉しい季節になりました。『ゴールデンキウイ』の甘みと、オリーブや生ハムの塩味、そして『ミント』の爽やかさも加わって、暑い夏にピッタリの一品です。爽やかにフルーツビールと合わせてはいかがでしょうか?Recipe by 舞子
このレシピを見る!
7.西瓜とボッコンチーニのサラダ
『ボッコンチーニ』とはイタリア語で「ひとくちサイズ」。味はモッツアレラチーズと同じなので切らずにそのまま使えてラクラク。しかもコロンとしていてカワイイ!このカワイイ形をそのまま生かして、夏ならではの『西瓜』と合わせた『サラダ』にしてみました。連日の猛暑で加熱調理が辛いこの時期に、火を使わずにできて良質なタンパク質やカルシウム、ビタミンやミネラルも補給できる救世主のようなメニューです。Recipe by いづみ
このレシピを見る!
8.パクチキンサラダ
コンビニやスーパーですぐに手に入る便利さと、そのままでも食べられる手軽さがウケて最近大人気の『サラダチキン』をアレンジ。ボリューミーなのにヘルシーな超簡単タイ風サラダでご紹介します。『パクチー』大好きという方は『追いパク』盛り盛りでどうぞ!(Recipe by いづみ)
このレシピを見る!
9.デパ地下風かぼちゃのクリーミーサラダ
オシャレなビール女子もデパ地下にあるような『かぼちゃ』のサラダを手作りしてみよう!これからのパーティーシーズンに向けたレンジでチンの簡単行程で、パーティーなどでも手間いらずですよ。(Recipe by 齊藤 真貴子)
このレシピを見る!
10.南瓜とゴルゴンゾーラのホットサラダ
朝晩の空気が急速に冷え込んでくると温かいものが恋しくなりますね。野菜も体を冷やす生野菜のサラダで摂るより、温野菜で摂るのがオススメ。そこで『南瓜』をレンジで加熱して『ゴルゴンゾーラ』&『生クリーム』を合わせる、簡単でクリーミーなホットサラダをご紹介します。(Recipe by いづみ)
このレシピを見る!
以上、ビールとともに楽しみたい、おつまみサラダレシピをご紹介しました! ビール女子Kitchenではこの他にも、ビールに合うおつまみレシピを日々紹介しています。お気に入りのビールとおいしいおつまみで、晩酌の時間をもっと楽しく過ごしましょう。
※この記事は2017年7月6日に公開した記事を編集したものです。