starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビールニュース6選!オリオン「75BEER」リニューアル新発売、 PLAZAから缶ビール発売、よなよなのグッズが当たる一番くじ開催など


今週の最新ビールニュースでは、様々な新しいビール商品の発表とイベント情報が紹介されました。オリオンビールは沖縄県産のホップを使用した「75BEER 島風ピルスナー」と「75BEER 島空ホワイトエール」を2025年4月に発売予定です。ISEKADOからはアメリカンホップを使用した「ISEKADO WEST COAST PILSNER」が登場。PLAZAプロデュースの「HEARTS UP! IPA」も第二弾として販売開始。横浜ビールは新商品「YOKOHAMA SESSION IPA」を4月にリリース予定です。さらに、クラフトビールグッズを含む一番酒蔵くじや、約22社が参加する「たま未来クラフトビールフェス」についての告知もされています。

今週の最新ビールニュースをお届けします。買い物リストや週末のお出かけ先の参考にどうぞ!


オリオン「75BEER」がリニューアル!沖縄県産ホップを使用


オリオンビール株式会社より、「オリオン 75BEER」(オリオン ナゴビール)ブランドをリニューアルした新商品『75BEER島風ピルスナー』と『75BEER島空ホワイトエール』が、2025年4月8日(火)に発売されます。

今回のリニューアルでは、琉球大学との共同プロジェクトにより、これまで困難とされてきた沖縄でのホップ栽培に挑戦。収穫された沖縄県産ホップを一部原料に使用することで、南国らしい香りと爽やかさが広がる、地域色あふれる味わいに仕上がりました。『島風ピルスナー』は、酵母がもたらす繊細な香りを引き立て、雑味を抑えた滑らかな口当たりを実現したラガービール。一方、『島空ホワイトエール』は、沖縄で収穫された小麦を使って仕込んだホワイトエールです。

■公式HP:https://www.orionbeer.co.jp/brand/75beer/
■関連記事:【随時更新】発売日がひと目でわかる!新発売ビールカレンダー〜2025年〜

ISEKAD 新作ビールは、ホップ香る新時代ピルスナー



「ISEKADO」より、3月28日(金)に、新作ビール 『ISEKADO WEST COAST PILSNER』 が発売されます。伝統的なピルスナーにアメリカンホップの力強い香りと苦味を融合させた、「ドリンカブル」かつ「ホッピー」な一杯です。

近年、ホップの風味を活かしながらも、よりすっきりとした飲み心地を求める声が高まり、新たなスタイルとして「West Coast Pilsner」が注目を集め始めています。『ISEKADO WEST COAST PILSNER』は、こうしたトレンドを取り入れながら、日本のクラフトビールシーンに新鮮な息吹をもたらす存在として誕生しました。ラガー酵母を用いたキレのある発酵によって、ドライで爽快なのど越しに仕上がっています。ホップの程よい苦味が後味としてやさしく広がり、心地よい余韻が楽しめる1杯です。

■公式HP:https://www.biyagura.jp/


PLAZAプロデュースのクラフトビール第二弾が発売開始


4月1日(火)、PLAZAの限定2店舗(PLAZA東京店・PLAZA NEWSSTAND 赤坂店)にて、昨年に引き続きPLAZAが企画・プロデュースをおこなった2025年バージョンの『HEARTS UP! IPA』(350mℓ缶)が発売されます。同時に全国のビアバー・酒販店での販売も予定されています。

社内のビール愛好家たちの想いから生まれた、IPAプロジェクトの第二弾。昨年同様、東京・代々木の人気クラフトビール専門店「Watering Hole」のオーナーであり、日本のクラフトビール界を牽引する林ゆうや氏と、静岡県沼津市と三島市を拠点に革新的なビールを生み出し続ける「REPUBREW」が再びタッグを組みました。今年はアルコール度数を5%に抑え、より飲みやすく、見た目も味わいも魅力的な、ヘイジーなニューイングランドスタイルのIPAとして生まれ変わりました。
※「REPUBREW」ECサイトでは3月19日(水)より発売されています。

■公式HP:https://www.repubrew.com/
■関連記事:日常の心拍数を上げる!PLAZAが手がけたピンク色のIPA『HEARTS UP ! IPA』を飲んでみた

横浜ビールの缶に新定番が仲間入り!


25年目を迎えたローカルビアカンパニー「横浜ビール」より、缶ビールのレギュラー商品第5弾『YOKOHAMA SESSION IPA』が2025年4月1日(火)新発売されます。

『YOKOHAMA SESSION IPA』は、ニュージーランド産の希少ホップ「リワカ」と「ネルソンソーヴィン」をふんだんに使用。南国果実を思わせる華やかなアロマと爽やかな風味が広がる、軽快な飲み心地のビールです。アルコール度数4.5%ながらもシャープなキレがあり、最後のひと口まで飽きのこない仕上がりに。缶での展開から約5年の歳月を経て、いよいよ横浜ビールの新たな定番商品としてラインナップに加わりました。

■公式HP:https://yokohamabeer.com/

よなよなの人気クラフトビールがグッズになって一番くじに!


株式会社BANDAI SPIRITSより、「ヒトツマミ アガる タイム」をコンセプトとする「一番酒蔵くじ」として、『一番酒蔵くじ よなよなエール』が、ローソン、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、ドラッグストア、よなよなエール公式ビアレストランYONA YONA BEER WORKS、一番くじ公式ショップ、一番酒蔵くじONLINEなどで、2025年4月5日(土)より順次発売されます。

本企画は、ヤッホーブルーイングの人気クラフトビール『よなよなエール』『インドの青鬼』『水曜日のネコ』『正気のサタン』『裏通りのドンダバダ』をテーマに展開する、一番酒蔵くじです。『よなよなエール』の缶をそのままバッグにしたようなリュックサックや『水曜日のネコ』デザインのレジャーシート、フード付きタオル、特大クッションなど、よなよなファンにはたまらないグッズがラインナップ。クラフトビール6種飲み比べセットが抽選で当たる、ダブルチャンスキャンペーンも実施予定です。

■公式HP:https://sf.1kuji.com/shuzokuji/products/yonayonaale/

多摩地域を中心としたブルワリー22社が八王子に集合!



多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー、22社のクラフトビールが楽しめるビールの祭典「たま未来クラフトビールフェス」が、4月26日(土)~4月27日(日)まで、東京たま未来メッセで開催されます。

「たま未来クラフトビールフェス」では、多摩地域を中心に、神奈川県、東京都区部、東京都島しょ部、長野県から、個性豊かなクラフトビールを醸造するブルワリーが一堂に会し、自慢のビールを提供します。「石川酒造」や「Hyuga brewery」、「Shared Brewery」、「武相ブリュワリー」など22社が参加予定です。

■公式HP:https://festa.miraimesse-event.com/beerfes/
■関連記事:全国のビールイベント・ビールフェスカレンダー<2025年最新>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ビールニュース8選!「けやきひろば春のビール祭り」今年も開催決定、『サッポロ SORACHI 1984』がリニューアルなど

    2. ビールニュース5選!“晴れ風” 特別イベント、ISEKADO新定番ビール、BREWDOG×Teenage Bewingコラボビールなど

    3. ビールニュース7選!常陸野ネスト×ブルックリンブルワリーがコラボ、沖縄の桜を使った冬の定番ビール、「食×カルチャー」のイベントなど

    4. ビールニュース8選! 東京クラフトシリーズから新作登場、お寿司専用ビール発売、離島の魅力満載のイベント開催など

    5. ビールニュース8選!「クチコミで味わうビアバー」開催、ISEKADO×イトーヨーカ堂コラボ、金麦リニューアルなど

    6. ビールニュース5選!JR東日本初の直営クラフトビール醸造所、サッポロクラシック限定ツアー、沖縄のブルワリーから新作など

    7. 【トロピカルなフレーバー!"横浜ビール"の新たな缶ビールが登場】「YOKOHAMA SESSION IPA」新発売

    8. ビールニュース7選!ヤッホーブルーイング「超宴」が今年も開催、Calee×COEDOのコラボビール限定発売など

    9. ビールニュース7選!ISEKADO×作の日本酒風スパークリング発売、大人のチョコミント限定発売、札幌でビールイベントなど

    10. ビールニュース8選!黒ラベルの限定品、読書にぴったりなビール登場、ベアレン人気企画が今年も

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.