今週の最新ビールニュースをお届けします。買い物リストや週末のお出かけ先の参考にどうぞ!
ISEKADO×清水清三郎商店のコラボビール!中部イオン限定で発売

ISEKADOより、ISEKADO×清水清三郎商店コラボビール『吟醸ロゼIPA 作』が、4月26日(土)から中部イオン限定で発売されます。
ISEKADOと清水清三郎商店「作」のコラボでは、ビールと日本酒という異なる酒の融合に挑戦してきました。今回の『吟醸ロゼIPA 作』では、日本酒酵母を使った新しいスタイル「Sake Yeast Beer」の可能性を追求。使用される吟醸酵母「BMK3」は、リンゴや梨、バナナを思わせる華やかな香りを生み出し、ホップ由来の柑橘やトロピカルな香りと調和し、フルーティで個性的な味わいを演出しています。淡いピンクの濁りも美しく、見た目にも華やかな一杯です。
■公式HP:https://www.biyagura.jp/
■関連記事:【随時更新】発売日がひと目でわかる!新発売ビールカレンダー〜2025年〜
伊豆×台湾の魅力がぎゅっと!完熟台湾バナナを使用したビール登場

株式会社熱川バナナワニ園と伊豆のクラフトビール醸造所「反射炉ビヤ」との共同企画である、園内産の完熟台湾バナナを使用したクラフトビールの最新作が、4月26日(土)より数量限定で発売されます。
登場するのは、台湾とのコラボから生まれた2種のユニークなフレーバー。1つ目は、台湾産パイナップルを使用した『バナナパイナップルIPA』。ひと口飲めば、パイナップルや柑橘のジューシーな果実感が広がり、フルーツの魅力とキレの良さが共存する、爽快な一杯です。もう1つは、台湾茶ブランド《HAPPYLEMON》との共同開発で、自社農園の紅茶を使った『バナナミルクティーSHAKE』。紅茶やバナナ、バニラの風味が広がり、オーツ麦や小麦麦芽のまろやかさが調和した、ミルクティーのような味わいが楽しめます。
■公式HP:https://hansharo-beer.stores.jp/
「75BEER」シリーズから、沖縄の夕暮れの海辺を思わせるビールが登場!

オリオンビール株式会社より、「オリオン 75BEER」(オリオン ナゴビール)ブランドから、『75BEER 島色ペールエール』が、5月13日(火)に発売されます。
『75BEER 島色ペールエール』は、沖縄産大麦を使ったペールエール。吟醸香のような酵母の香りと爽やかな柑橘の香りが重なり、フルーティーで華やかな味わいが広がります。まるで夕焼けの海辺を思わせるような軽やかな飲み口で、リラックスした時間にぴったりのビールです。
■公式HP:https://www.orionbeer.co.jp/brand/75beer/
関西エリアで「出張マルエフ横丁」開催!

2023年から実施している「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、5月9日(金)から『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」が、関西エリアで開催されます。
また、5月8日より関西限定で『マルエフ』と『黒生』を2:1でブレンドした『アサヒ生ビールワンサード』と、関西仕様の『アサヒ生ビール 関西デザイン缶』が数量限定で登場します。これにあわせて、移動式イベント「出張マルエフ横丁」も展開中。「マルエフカー」で各地を巡り、注ぎ方やブレンド比率で変わる味わいを楽しむ新しいビール体験が提供されます。
■特設サイト:https://www.asahibeer.co.jp/asahinamabeer/otsukarenamadesu/
京都駅直結!アートテラスラウンジで「平日限定ハッピーアワー」開催中

京都駅直結のアートテラスラウンジ「NIWA」にて、平日14:00〜17:00限定で、クラフト生ビールを特別価格で提供するハッピーアワーが開催中です。

「KYOTO NUDE BREWERY」のクラフト生ビールを1杯目300円で楽しめるハッピーアワー。2杯目以降も500円と気軽にクラフトビールを味わえます。テラスやアートラウンジで、京都の味とともにリラックスしたひとときが過ごせます。あわせて、おつまみの単品注文が可能に。ビールに合う「金」、日本酒向けの「銀」、ヴィーガン対応の「禅」など、好みに応じて選べます。
■公式SNS:https://www.instagram.com/niwa_kyoto/
【先着100名】オンラインイベント『Qummy×ビール女子 週末ペアリングラボ』開催!

WEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」は、サラダや野菜料理をご自宅にお届けするサービス「Qummy(キユーミー)」とコラボし、2025年5月24日(土)13:00より、オンラインイベント『Qummy×ビール女子 週末ペアリングラボ』を開催いたします!

参加者の皆さんには、「Qummy(キユーミー)」のおつまみサラダと、ISEKADOのクラフトビール3種を事前にご自宅へお届けします。週末の昼下がり、ビール片手に、自分だけの“最高のペアリング”を一緒に見つけてみませんか?
■詳細:【先着100名】オンラインイベント『Qummy×ビール女子 週末ペアリングラボ』開催!おつまみサラダ×クラフトビールのペアリングを楽しもう!
■関連記事:全国のビールイベント・ビールフェスカレンダー<2025年最新>
秩父クラフトビアフェス開催!限定ビールも登場

西武秩父駅前温泉「祭の湯」にて、新進気鋭の醸造所である「秩父麦酒」と伝統や技術を守り続ける老舗酒蔵「矢尾本店」とが連携した「秩父クラフトビアフェス」が、5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)の3日間開催されます。

イベントでは、秩父麦酒とコラボしたオリジナルクラフトビール『Chichibu The Craft XPA』が、限定で新登場。アメリカンホップを3種使用し、華やかな香りとキリッとした苦みが特徴のエクストラペールエールです。さらに、『米と熊 さけ武蔵セゾン ブレッド熟成』など個性豊かな全18銘柄のクラフトビールも勢ぞろい。多彩な風味や香りを飲み比べながら、自分好みの一杯を見つける楽しみが広がります。
■公式HP:https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/info/BeerFest/index.html
ベアードビール創業25周年!修善寺で特別イベント開催

クラフトビール界を牽引してきた「ベアードブルーイング」が創業25周年!その感謝祭の第2弾として、5月24日(土)・25日(日)の2日間、本社と工場を構える修善寺にて「ベアードブルワリーガーデン修善寺11周年祭」が開催されます。
会場では、ベアードビールの歴史や醸造技術を感じられる “復刻ビール” や “限定ビール” が多数登場。緑豊かなガーデンで、ここでしか味わえない一杯に出会えます。BBQスペアリブやソーセージベーコン、ローストビーフサンド、鮎の塩焼き、うつぼ料理などバラエティ豊かなフードも充実。他にもブルワリーツアーやベアードビールにまつわる検定、ライブやDJパフォーマンスなど、多彩なコンテンツが盛りだくさんのイベントです。
■公式HP:https://bairdbeer.com/ja
