
とにかく明るい安村(43)が16日、フジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」(土曜午後11時10分)に出演。この日のゲスト、お笑いコンビ「トレンディエンジェル」のお笑いの調子を心配した。
安村は「明らかに調子が落ちてきてるんですよ。こないだも営業行ったらしいんですけど、30分ステージ2ステやったんですけど、1回目が26分ぐらいで下りてきちゃって、担当の社員さんに怒られて『30分だから』。ネタ中『残り何分です』とか出してもらうから。『分かりました』って2ステ目、18分で下りてきた」と暴露。安村が「日本の時間が分かんなくなっちゃって…」と話し、MCの明石家さんま(70)が「世界の時間一緒ちゃうの? 日本の時間?」とツッコんだ。
さんまから理由を聞かれ、トレンディエンジェルたかし(39)は「30分2ステって、あんま漫才やったことなくて」と答えた。さんまが「つないだらええやないか、何かで」と言うと、斎藤司(46)は「結果的にそうなんですけどね。ミュージカルだと、やっぱ時間教えてくれる人がいるんで。『今、ここです。何分です』」と答えた。
「『レ・ミゼラブル』取り入れればいいじゃん」の声に、たかしは「歌ってもいます、20分ぐらいは」と明かし、笑いが起きた。そして、たかしが「漫才6分ですよ、歌が20分あって」と説明した。
安村は「明らかに調子落としてます」と心配の声をあげると、ウエストランド井口浩之(42)が「確かに、斎藤さんは特に」と続いた。
さんまが「20分歌やって、その後、また漫才に戻ったらええやないかい」とアドバイス。すると斎藤は「5分ネタとか、最初は作るじゃないですか、新ネタでも。でも、そぎ落として、そぎ落としてキュッとしたら2分ぐらいにいつもなっちゃうんです。面白いところだけを…」と話し、たかしは「いらない部分があるじゃないですか、漫才のくだり…」と語った。
陣内智則(51)が「ギュッとして5分にするんちゃうの?みんな。そぎ落として5分にするんじゃないの?」と話すと、たかしは「そっちの考えがあるんですね」と話し、斎藤が「そうなんだね」と答えた。