
お笑いコンビ、おぎやはぎの小木博明が14日深夜放送のTBSラジオ「木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1時)に相方の矢作兼と生出演。テーマパークでの「プライオリティ・パス」について私見を述べた。
小木はテーマパークで並ぶ行為について「200分待って、安く入れれば? だってお金ないもん」と持論を展開。すかさず矢作が「時は金なり、だよ」と反論した。
小木は「でもそこで、倍ぐらいの値段でどれぐらい並ぶかだよね。200分だったものが100分? 俺は100分ぐらいは待てるんだよな。家族で行くと…何人かで行ったら待ち時間がみんなの楽しい時間になるから。待ってる時間が一番充実した時間になるのよ。100分ぐらいならね」と主張した。
そして短い時間でアトラクションに入れる「プライオリティ・パス」について言及。「横を抜けられないんだよ。あれが嫌なんだよな。子供子供の関係よ。大人だけで行けばまぁ大人の大人だなって思うかもしれないけど、俺が子供連れて入っちゃったら、うちの子供にもよくないし、教育的にね。あれは絶対見せたくない、だから絶対並ぶよ」と語った。
さらに「じゃなきゃ、並んでる子供がかわいそうすぎる。あれはすごい悪い影響を与えていると思う」「親が比較されているみたいな感じを子供にさせたくない」などと続けた。