starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

野口聡一氏、宇宙での週末は「スター・ウォーズ」鑑賞 ネット発達で配信サービスやネット注文も


野口聡一氏(2025年4月撮影)

3回の宇宙飛行経験のある元宇宙飛行士の野口聡一氏(60)が9日放送のTBS系「人生最高レストラン」(土曜午後11時30分)に出演。宇宙での週末の過ごし方について明かした。

宇宙での週の感覚は大事だと明かす野口氏は「どうしても宇宙って単調なので…景色変わんないでしょ。一緒にいるメンバーも変わんないでしょ。ずっと同じような日が続くのは危険。鬱(うつ)になってきちゃうんで」と解説した。

そして「だから金曜日の夜になったら、1週間終わったねって。金曜日なのでちょっとにぎやかにやろうって言って…。金曜の夜はみんなで映画鑑賞」と明かした。

そして「宇宙で『スター・ウォーズ』ものとか見たり」と明かすと、「いやいや、いやいや…」「うわ、いいな~」「え~楽しそう!」の声が上がった。

そして宇宙で「スター・ウォーズ」見る感覚を聞かれた野口氏は「宇宙ってかっこいいなと思いながら見て…」と明かした。

そして20年11月から約半年間宇宙に滞在をした最後の宇宙飛行では、SF映画「スター・ウォーズ」初めての実写ドラマ「マンダロリアン」を見ていたという。「毎週新作が、地上で配信されると同じタイミングで我々、宇宙で見てんですよ」と明かした。そして「これはインターネットが随分発達したので、いわゆる配信サービス、全部見られる」と説明すると驚きの声が上がり、YOU(60)が「えっ、Wi-Fi?」と聞いた。すると野口氏は「NASAが持っている通信衛星を介して。だからむちゃくちゃ高いはずなんだけど。我々はそれをこう見せていただいて」と明かした。

そしてYOUが「だって宇宙でしょ?」と驚いた表情を見せると、野口氏は「宇宙です、はい。だからAmazonとか普通に使えるんですよ。僕、宇宙にいる時に母の日のカーネーション2回贈りました、宇宙から」と明かした。すると「え~!」「え~!ネット注文」「面白いな」「めっちゃ面白い」「えっ、すご~い」、と笑いと驚きの声と続々と上がった。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.