starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

フジ松村未央アナ「変わらないといけない」 フジテレビが総務省報告の「8つの改革案」に言及


フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは、性暴力問題を受け、再生・改革へ向けた8つの施策を総務省に報告しました。松村未央アナウンサーは番組内で「信頼回復に努めたい」とコメント。8つの対応策には、アナウンス室の独立や編成下のバラエティー部門の改革が含まれ、金光修社長の退任も改革の一環とされています。MCの谷原章介も、長期政権の終焉が改革に対する一定の評価を受ける可能性を示唆しました。今年6月の株主総会が注目されます。

フジテレビ松村未央アナウンサー(2015年2月撮影)

フジテレビの松村未央アナウンサー(38)が1日、フジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)と、フジテレビの清水賢治社長(64)が前日30日に総務省に人権・コンプライアンスについて8つの対応強化策について報告したことについて「変わらないといけない、変わっていく姿勢を見せていかないと、と思いますので、引き続き信頼回復に向け、努めていきたいと思います」と語った。

フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビは30日、中居正広氏の元女性社員への性暴力に端を発する一連の問題を受け、再生・改革へ向けた8つの改革施策を発表した。フジ・メディア・ホールディングスは同日、取締役会を行い、代表取締役の異動と同社とフジテレビの役員体制の変更について発表。代表取締役社長の金光修氏(70)は今年6月の株主総会をもって退任する。

MCの谷原章介は「第三者委の報告書が出て、改革案を今回、総務省に提出したということですけどさまざまな改革案、アナウンス室の独立であったり、編成の下にあったバラエティー部門を変えたりと、金光社長ご自身で長く同じ人が続けることがよくないということをご自身が辞めることで示した。一定の評価、周りからされるのかなとも思いますし。6月の株主総会がどのようになるか、注目ですよね」と語った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.