starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

XGが世界最大級野外音楽フェス「コーチェラ2025」初出演「WOKE UP」など13曲披露


女性7人組ヒップホップグループXGが、アメリカの「コーチェラ2025」で日本人初のサハラステージトリを務めました。ステージは、約1万5000人を魅了するパフォーマンスで、観客からの熱狂的な支持を受けました。XGは「HESONOO+X-GENE」や、米国で人気の「WOKE UP」、「GRL GVNG」、初披露曲「SHINOBI」などを披露し、大盛況の中ステージを終えました。メンバーは「コーチェラでのパフォーマンスは長年の夢であり、今後のXGの成長を期待してほしい」とファンに感謝の意を示しました。XGは今後さらに国際的な活躍を広げていくことを目指します。

「コーチェラ2025」に初出演し、「サハラ」ステージで日本人アーティストで初めてトリを務めたXG。前列左からJURIA、CHISA。後列左からHARVEY、HINATA、JURIN、COCONA、MAYA

女性7人組ヒップホップグループ「XG」が13日(日本時間14日)、米カリフォルニア州の砂漠地帯「コーチェラ・バレー」で行われている世界最大級の野外音楽フェス「コーチェラ2025」に出演した。

初の出演にして、最大規模の屋内ステージ「サハラ」で日本人アーティストで初めてトリで登場。約1時間の夢のステージで、熱狂の渦を巻き起こした。

  ◇  ◇  ◇

1万5000人を“宇宙空間”にのみ込んだ。「XG!」コールを浴びながら宇宙人を思わせる衣装でステージに立ち、「HESONOO+X-GENE」で幕を開けた。さらに米国内で大ヒットした「WOKE UP」、米ビルボード「Hot Trending Songs」で日本人初の1位となった「GRL GVNG」を歌唱。MAYA(19)は「ずっと来たかったコーチェラにやっと来られて本当にうれしいです。今夜は思いきり楽しみましょう!」と英語で叫び、序盤から強いエネルギーで観客を引き込んだ。

続けて初披露曲「SHINOBI」や米国で人気の「LEFT RIGHT」「SHOOTING STAR」など全13曲を、バンドやダンサーを交えた特別なパフォーマンスで届けた。最後まで大歓声と合唱を浴び、終演後も「XG!」コールを残す大熱狂のステージとなった。

ライブを終えたメンバーらは「コーチェラでのパフォーマンスはデビュー当時からの夢。会場に駆けつけてくれたALPHAZ(ファンの総称)のおかげでアットホームな雰囲気も感じつつ、初めての場所での挑戦だったので、ぶちかますしかない! と気合であふれていました」と、夢の実現を喜びあった。さらに「ステージに立って、XGはここからがさらなるスタートだ! と強い決心で胸があふれた。今後のXGにぜひ期待してください」と、さらに多くの人をXGの世界へのみ込んでいく。XGは現地時間20日にも同ステージでパフォーマンスを行う。

◆XG 女性7人組ヒップホップグループ。グループ名は「Xtraordinary Girls(規格外の少女たち)」を意味する。17年から5年間の育成期間を経て22年にデビュー。米ビルボードの各チャートで次々と1位を獲得し、日本人ガールズグループ史上初めて米ビルボード誌の表紙を飾るなど、世界で活躍している。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.