
元プロ野球選手でタレント長嶋一茂(59)は11日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)にリモート生出演。その際、生放送中に自身の電話が鳴るハプニングに見舞われた。
この日、番組は恒例のパネルコーナーで、最近ハワイを訪れる日本人観光客が減少しているという話題を、旅行アナリストの鳥海高太朗氏の解説を交えながら伝えた。ハワイをこよなく愛し頻繁に訪れている一茂は、日本人観光客数減少の印象を問われ「確かに日本の方は少ないなと思った。2月には学生の方が卒業旅行で、コロナ前はすごくたくさん来ていて(街中で)お会いしましたが、為替の問題もあるし、食事もすごく高くなってきている。ちょっと来づらいのかなという気はしますね」と口にした。
現地での食事について、コロナ前は2000円のラーメンが3500円に上がっていることなどが紹介され、以前はどの店にもあった日本語メニューもなくなっているという鳥海氏の指摘を踏まえ、コメントを求められた一茂は「僕は、あまり感じないんですけど…レストランでいうと円安の影響だけではないんですよね」と、力説しようとした瞬間、「ルルルルル」という電子音が生放送を通じて流れた。
番組MCのフリーアナウンサー羽鳥慎一が「電話来ましたよ~」と呼び掛けると、一茂は「すみません。だれから電話来たんだろうな。ちょっ…ちょっと待ってください。大事な電話かも分からないから…」。動揺するような表情がリモート画面を通じて流れたが、スタッフに確認した後で「全然大丈夫です」と答えた。
番組生放送中の電話コールというハプニング。羽鳥は「多分ですけど、この時間は(電話より)こっち(番組)の方が大事だと思います」と、やんわりクギを刺し、これには一茂は「もちろんですね、すみません。申し訳ない」と平謝りだった。