「ŹOOĻ」人気楽曲ランキングTOP10!
第1位:ササゲロ -You Are Mine- 466票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/5679100c0944e0854861039f1ea13354_lg.jpg)
引用:Amazon
重く攻めた歌詞が強い印象を持つ「ササゲロ -You Are Mine-」が第1位に選ばれました!
作詞・作曲・編曲は、ヒャダイン名義で歌手としても活躍する前山田健一さんが担当されています。
寄せられたコメント
「重い!重いけど、ŹOOĻにならササゲられる!」
「ムビナナで初めて聴いて、巳波さんと虎於さんの表情とマッチしてて一瞬でノックアウトされました!!」
「APOŹ DAY2でセリフを変えてきたのズルすぎる……!」
第2位:Bang!Bang!Bang! 375票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/917f1674444ef92e6e37d1b2a28f6cc5.jpg)
引用:Amazon
第2位は、先日発表した『アイナナ』好きなMVランキングでもTOP10入りした「Bang!Bang!Bang!」。
2019年の「BĻACK OR WHiTE」を大いに盛り上げた同曲の収録CDは、2020年1月に発売されました。
寄せられたコメント
「ŹOOĻを知るきっかけになった曲。MVでこれを見て、あまりのカッコよさに稲妻のような衝撃が走った」
【BĻACK OR WHiTE】『Bang!Bang!Bang!/ŹOOĻ』MV FULL
第3位:Utopia 281票
![「ŹOOĻ」人気楽曲ランキング第3位:Utopia](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/ac22b85e1bdb5aa50dee29a939bd0208_lg.jpg)
引用:アニメイト
2022年12月に開催された「ブラック・オア・ホワイトライブショーダウン」を盛り上げた「Utopia」が第3位にランクイン。
ŹOOĻの成長を感じるストーリー性も相まった素敵なMVは、先日まで期間限定での公開となっていました。再度公開される日が待ち遠しいですね。
寄せられたコメント
「MVがめちゃくちゃかっこよくて大好きです!」
ŹOOĻ 2nd Album “Źquare” 「Utopia」【発売前・30秒SPOT】
第4位:STRONGER &STRONGER 279票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/96e05a279bcc88331496ea24544098ca_lg.jpg)
引用:Amazon
「劇場版『アイドリッシュセブン』LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」での4人並んだ後ろ姿が印象深い「STRONGER &STRONGER」。
2023年12月に発売されたŹOOĻのセカンドアルバム「Źquare」に収録されています。
ŹOOĻ 2nd Album “Źquare” 「STRONGER &STRONGER」【発売前・30秒SPOT】
第5位:ZONE OF OVERLAP 271票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/bb5f8ea01a4b60177d3f197082e763cc.jpg)
引用:Amazon
ŹOOĻのボーカルが2人から4人態勢に変わった「ZONE OF OVERLAP」もランク入り。
第2位「Bang!Bang!Bang!」のカップリング曲として、2020年1月発売のCDに収録されています。
寄せられたコメント
「本当の意味で4人が同じ方向を向いて歩き出した曲だと思ってるので思い入れが強い」
「初期ŹOOĻの行動理念・葛藤・苦しみ・決意全てが込められてるように思えます」
第6位:輪舞 268票
![「ŹOOĻ」好きな楽曲ランキング第6位:輪舞](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/4724dba3dd0ef944cc4e7700de3d3928.jpg)
引用:『アイドリッシュセブン』公式サイト
昨年のŹOOĻ記念日である、2023年8月31日より配信された「輪舞」が第6位に。
当時より公開されているパフォーマンス映像も必見ですよ。
ŹOOĻ 『輪舞』
第7位:IMPERIAL CHAIN 253票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/6ef5e30c275b13361dd8495c3c41a425_lg.jpg)
引用:Amazon
TVアニメ「アイドリッシュセブン Third BEAT!」第2クールのエンディングテーマとなった「IMPERIAL CHAIN」。
ŹOOĻらしい煽りの印象が強い歌詞も、アニメのストーリーとリンクしているように感じます。
寄せられたコメント
「Album Editionではトウマと悠だけでなく、巳波と虎於もボーカル部分を歌っていて好き!!」
第8位:Poisonous Gangster 214票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/adddac25f3c106d73bec457e301748de.jpg)
引用:Amazon
記念すべきŹOOĻのデビュー曲「Poisonous Gangster」もTOP10入りしました。
Album Editionも発表されており、聴き比べができるのも良いですよね。
寄せられたコメント
「普通の『Poisonous~』も好きだけど、4人で歌ってるAlbum Editionがマジでいい」
「デビュー曲。絶対に外せない!」
第9位:No Sacrifice 212票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/2b4fb682601a5e5049732398614d3035_lg.jpg)
引用:Amazon
2023年2月に開催された「ŹOOĻ LIVE LEGACY “APOŹ”」でラストを飾った「No Sacrifice」もランクイン。
2ndアルバム「Źquare」でも、トップバッターとして収録されています!
第10位:4-ROAR 200票
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nijimen/2024-10-12/383d9d59d4844d2140f6dc60017e5f9a_lg.jpg)
引用:Amazon
1stアルバム「einsatZ」に収録されている「4-ROAR」。
アプリゲームでの譜面難易度に定評がある一曲ですが、変則的なリズムやラップを歌い上げるスキルの高さを改めて感じます。
「ŹOOĻ」人気楽曲ランキング第1位は「ササゲロ -You Are Mine-」!
2023年に行われたアンケートでは第2位だった「ササゲロ」が第1位に輝きました!
昨年第1位の「Bang!Bang!Bang!」が第2位と、人気の2曲が入れ替わる形になっています。
発売されてから1年未満のアルバム曲や、ライブで印象深かった曲なども複数TOP10入りしており、「ŹOOĻ」のファンが彼らの幅広い活動を応援している様子がうかがえました。
また、4000票を超える多くの票が投じられた今回のランキング。
元記事ではすべてのコメントと投票結果が確認できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。