starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

仕事を通じながら世の中を良くしていく。株式会社弘久社代表・平野芳久氏のSDGsへの考え方とは



テンカイズα。この番組は、TBSラジオで放送中「テンカイズ」の番組内だけでは紹介しきれないアツイ人たちをYouTube限定で紹介して行く番組。様々な業界で活躍する人に迫ります。


今回のゲストは、創業57年を超え、デジタル印刷・展示会の総合支援・CSV事業を手掛ける「株式会社弘久社」代表取締役・平野芳久さんです。


宇賀なつみアナウンサー(以下、宇賀):「SDGsを意識した事業展開を行っているとお聞きしたのですが。」


平野芳久さん(以下、平野):「企業はやっぱり、商売をしていきますよね。非常にパワフルなんですよね。企業がやることによって、社会貢献も一緒になって大きくなっていく。その仕組みにですね、マイケルポーターさんが社会貢献と本業の両立をするために、クリエイティング・シェアード・バリュー(CSV)という名前を付けたんですね。日本では『共通価値の創造』と訳されていて、僕らはそういう話を聞く20年ぐらい前からやっていて、今から5、6年前からこういう話が出てきたんですけども、社会貢献型ビジネスって言って模索していたんですよ。ですから名前が変わってこういう風になっただけで、やろうとしていることはまったく同じなんですよ。」


宇賀:「具体的にはどのようなことをやってらっしゃるんですか?」


平野:「『とっておきのワンシーン』※1を使って、従業員さんも人間的に成長してもらえるし、来たお客さんも良かったなと思えるツールを作って、それで『使いませんか?』ってことをやるわけです。まあ、早かったのでなかなか受け入れられなかったですね。でも不二家さんに最初に言ったら、すごく面白いからやろうということで、何万冊か買ってくれたんですね。大きな話ではそういう話もあって。仕事を通じながら世の中をよくする。僕らは思いやりのある社会を作って欲しいということでやっているので、心ある社長は即やっていただけるという感じですね。」


※1「とっておきのワンシーン事業」は公募により小さな愛の実話を集め、寄付金付きの小絵本にして企業などに販売する弘久社のCSV事業。2000年から始まり、現在までにメジャー企業を中心に50を超す企業・団体に提案してきている。



宇賀:「取り組みたいと思っていてもなかなか難しくてできない企業さんもいると思うのですが、どうすればいいですか?」


平野:「SDGsというのは、一企業で全部をやる必要はないですね。17のゴール全部をやる必要がないということは、全部考える必要はない。いろんな企業がいろんなことをやることで全部が満たされるんですね。大概そろっていますから好きなものを選べばいいんです。それでも無ければ作ってくださいと言っていますから。18番目を。ですから、それぐらいのゆったりした感じで社会貢献と本業の両立をすればいいんですね。」


宇賀:「なにかこう、全世界の共通の目標みたいにバーンって言われちゃうと、ちょっと遠い感じもしてしまうんですけど、実はすごく身近なところから誰でもできることなんですね。」


平野:「そうです。あと、僕らが25年間やってきて気が付いたのは、それを成功させるには活動が伴っていないとなかなかうまくいかないということですね。ですから僕らは『とっておきのワンシーン』の活動をずっとやっているというのはそういう意味なんですね。ですから皆さんも自社らしさを反映させた活動が何かできないかなって考え、身近でできることからやってもらうと長続きするし、ファンが増えると思います。」



宇賀:「平野さんの今後の展開は何ですか?」


平野:「6月1日に【ポジティブSDGsの精神にのっとったシナジーCSV実現支援システム】という特許を申請したんですよ。SDGsには17のゴールとか169のターゲットとかあって、どの分野にどのようにアプローチしていいかわからないということがあっても、そのシステムを使って自分の企業名を入れると、その企業の出している広告と、その企業が取り組むのに相応しい社会的課題、そして、その解決方法が、SDGsのそれぞれにマッピングされ、同時にマッチングして提供できるんですよ。その結果を社員にそれを配ってみて欲しいですね。それを見て『うちの会社にはこういう課題についてこういう解決方法がある。だったらこっちヘ進むべきじゃないか』とか、『もっとこういう風にアピールしていいんじゃないか』とか。自分たちの本業にそれをどうやって入れるかというのは、後はアイデアですね。それをこの仕組みを使ってやってもらおうと思っています。」


テンカイズ


TBSラジオで毎週水曜日よる9時から放送中。


FM905、AM 954、TBSラジオも視聴可能


テンカイズ公式ページ:https://www.tbsradio.jp/488165


Twitter:@TBS_TENKAIZU


株式会社弘久社


URL:http://www.kokyusha.com


代表取締役・平野 芳久


株式会社弘久社は1963年より多摩地域で印刷業を開始。機器の仕様書印刷から事業を始め、現在では取扱説明書からカタログ、会社案内、展示会総合支援、販促ノベルティ、インプラント印刷、シナジーCSV事業などを手掛けています。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.