starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【狂気】胸キュンか、ドン引きか? 実在したカリスマ革命家を描く『リモノフ』流血の“求愛行動”をご覧あれ


この男、こう見えてクレイジー。

悪名高き実在の革命家エドワルド・リモノフの愛と破滅の半生を、パンチのある演出で描く『リモノフ』が9月5日より公開。彼の行き過ぎた“求愛”を切り取った、ある意味ホラーな本編映像をご紹介する。

詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家と、いくつもの顔を持つリモノフ。国家ボリシェヴィキ党を立ち上げ若者を煽動したカリスマだが、今回ご紹介するのは、彼がまだ無名の詩人である若かりし頃を描いたワンシーンだ。

炭鉱夫として働きながら、朗読会に参加して自身の詩を披露していた20代のリモノフ(ベン・ウィショー)。ある日の会で、彼は場違いなほど華やかな9等身美女エレナに一目惚れ。彼女に猛アタックし、一度の逢瀬ですっかりメロメロに。彼女のために自分で仕立てたお手製ジーンズ(!)と薔薇の花束を抱え、真夜中に彼女の家を突撃訪問する。しかしエレナは「何時だと思ってんの、帰って」と拒絶し扉をバタン。映像はその先を切り取っているのだが、次に出てきたのはエレナのムキムキな彼氏であった。夜中にドアをバンバン叩いた末に「エレナと俺は愛し合ってる、邪魔しないでくれ」などとのたまうこのメガネ男子を彼氏はぶん殴り、やっと静かになったと思われたが……。

ここで諦めなかったリモノフ。さらにドアをバンバン叩き、「エレナー!!」と絶叫。酒瓶をかち割ってガラスの破片で手首を切りつけ、あわや自殺か!?と思いきや、壁に血文字でエレナへの愛を表現するのであった……。多くの人がドン引き、あるいは戦慄しそうなこの告白だが、先の予測できない本作では、なんとエレナがこれにほだされてしまうのである。

本作を手掛けたのは『チャイコフスキーの妻』『インフル病みのペトロフ家』のキリル・セレブレンニコフ監督。監督はこのシーンにとても力を入れていたようで、「実はこのシーンの撮影は1日がかりだった。数えられないほど何度も、しかもなるべくワンカットで撮るようにした。結果的に時間と努力を要した渾身のシーンだ。僕もお気に入りさ。『リモノフ』は全部のシーンがアトラクションなんだよ」と撮影当時を振り返っている。ベン・ウィショー、これを何度もやったのか……。

『リモノフ』
9月5日(金)より全国公開

© Wildside, Chapter 2, Fremantle España, France 3 Cinema, Pathé Films.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 政府の職員から恐喝、言語の壁…… 傑作カルトサスペンス『ミュート・ウィットネス』誕生の経緯を監督が振り返る[ホラー通信]

    2. 【ネタバレ】全員が主人公!?の衝撃作<タイムリープ×青春ミステリ>映画『リライト』“唯と室井”の裏設定軸にも注目!松居大悟監督インタビュー

    3. 連続殺人犯にのめり込む主人公…… 社会派スリラー『RED ROOMS レッドルームズ』9月公開[ホラー通信]

    4. ニューヨーク・ハーレムの救急医療現場の緊迫感を描く…映画『アスファルト・シティ』ジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督インタビュー

    5. 『バレリーナ:The World of John Wick』レン・ワイズマン監督インタビュー「バレエはとても美しいが、同時に痛みを抱えている」

    6. 阿部寛主演、映画『キャンドルスティック』米倉強太監督インタビュー「阿部さんや菜々緒さん、津田健次郎さん、普段はカッコいい方たちのギャップにも注目です」

    7. 四隅に“女”と書かれたお札、こわい昔話“まさるさま”……『近畿地方のある場所について』不気味な調査資料(4)[ホラー通信]

    8. 坂口健太郎×渡辺謙 映画『盤上の向日葵』 場面写真「一挙9点解禁!!」

    9. “声を出せない目撃者”の恐怖の一夜…… イーライ・ロスが惚れ込んだ幻の傑作『ミュート・ウィットネス』8月上映[ホラー通信]

    10. “あり得ないほど人が死ぬ”血みどろホラー『THE MONKEY/ザ・モンキー』 主演俳優がお気に入りの“死”を真顔で説明[ホラー通信]

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.