
こんにちは!
GANG PARADEのヤママチミキです!
ディズニーやピクサー、STARWARS、MARVEL作品の中には、その人気から国内外問わず、アトラクションやエリアができる作品があります。
私は海外パークにそういうものができる度に、羨ましい!!行きたい!!と思ってひたすらSNSで調べては、その関連の投稿しか出てこなくなり、ぐぎぎ…っとなっています。
そのひとつが『Big Hero 6』。
日本語タイトルは『ベイマックス』です。
去年の8月31日にディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークにベイマックスをテーマにした「サンフランソウキョウ・スクエア」が出来たのですが、このエリアをTikTokでずっと観ていた時期があって、本当に魅力的です!!
行ってみたすぎる…!!!!ずるい!!!!!
でも、日本には世界で唯一のベイマックスのアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」があるし、このアトラクは曲がめちゃくちゃ良くて、初めて乗った時は、Qラインに並んでいるときからアトラクに1歩足を乗せた瞬間、終わったあとまでずっとワクワクが止まらなかったです。

こんな素敵なアトラクが日本に出来たなんてすごく嬉しいなと思ったのを覚えています。
現在、東京ディズニーランドの昼のパレードでは「ベイマックスのミッション・クールダウン」という散水パレードもやっていますね。
あれもとってもかわいい!!
あのフロート、細かいところまでベイマックスの世界観が詰まっていて最高なんですよ!!

みなさんは『ベイマックス』を 観たことありますか??
私は、めちゃくちゃ大好きな作品なので定期的に観ているのですが、なんとその『ベイマックス』が公開から10周年になるのです!
あの魅力的なボディで愛くるしいベイマックスと出会ってから10年も経っているなんて…!!
そんなみんな大好き、みんなを魅了してやまない『ベイマックス』がテーマのスペシャルなカフェ、「ベイマックス」OH MY CAFEが現在、BOX cafe&space 東京ソラマチ店で期間限定オープンしております!!
ということで、今回は「ベイマックス」OH MY CAFEを紹介していきたいと思います!
まず、入口から左に進んでいくと壁一面の大きなベイマックスや映画のヒロとベイマックスのシーンの装飾が視界に入ってきます。

カウンターの席の仕切りには、ベイマックスとヒロはもちろん、ふたりと一緒に世界を救うビッグ・ヒーロー6の仲間のゴーゴーやハニーレモン、フレッド、ワサビの姿も!
シーンの切り取りも映画を思い出してすごく良いのですか、デコられているのがなによりも良くないですか?ちょーかわいい。

装飾かわいいのってずるいですよね。
この空間にずっといたくなっちゃう。
フードも可愛さ爆発していました…!!!
シンプルなキャラデザだからこそ色々映えています。
個人的に一番きゅんとしたのは、「ホワイトカレーうどん」です。
猫のモチがあまりにもキュートすぎる。
しかも2人を囲むようにトッピングしているハートやカラフルなあられがまた2人のキュートさを増幅させていますよね。

メニューの説明できゅんとしたのは、「カラフルフローズンヨーグルト」。
ベイマックスのお顔の周りに添えてあるフルーツはビッグ・ヒーロー6の仲間たちのカラーになっているそうです…!!
なにそれ泣ける。

ドリンクも種類豊富で、対象メニューを頼むと可愛い可愛いスーベニアのスプーンやマグカップ、ボトルを購入することも出来るので記念に購入するのもいいですね。

入口から右に進むと、魅力的なグッズたちが置いてあります。
ステッカーやアクキーには、ビッグ・ヒーロー6の仲間たちもいるというところが嬉しすぎ、ありがたすぎ、という気持ちです。

が、今回のグッズの中で一番目を引いたのはやっぱりベイマックスのアクスタ!!
まじで全種可愛すぎるでしょ。
これを撮影しているベイマックスを想像したら、ちょっとさすがに可愛すぎて頭抱えてしまいますね。
サイズは結構大きめで存在感もありました。
ローラースケートのやつは、「あーっと」と言っているようなポーズなのが最高です。

ちなみにグッズを販売している棚の上にもモチがいましたよ!

グッズエリアの手前には、大きなベイマックスもいました!
実際のベイマックスってこのくらいなのかな?もっと大きいのかな?
せっかくなので記念撮影を忘れずに!
グータッチ風写真を撮るのもいいね!バラララしましょう!!


事前予約をすると、オリジナルA5ファイル全3種からランダムで1つプレゼントで貰えちゃいます!
私はハートからこちらを覗いているベイマックスの総柄ファイルでした!
可愛いし、使いやすいサイズなので予約必須ですね!!

ベイマックスと至る所に散りばめられているハートがお客さんを包み込んでくれるような内装は、ベイマックスのようなあたたかさと優しさを感じます!
ミニベイマックスをぎゅーっと抱きしめながらこの素敵な空間に癒されてみてはいかがでしょうか??


写真:ヤママチミキ
TOP画像デザイン&イラスト:ジンボウサトシ
https://twitter.com/Godstick
https://www.instagram.com/garidesignoffice/
バックナンバー
◆Vol.15:新たな感情の“キャラクター”と“エリア”に感嘆『インサイド・ヘッド2』レビュー
https://getnews.jp/archives/3538272 [リンク]
◆Vol.16:共感と感動の嵐に包まれる『インサイド・ヘッド2』レビュー【ネタバレあり】
https://getnews.jp/archives/3540510 [リンク]
◆Vol.18:世界観や衣装が相変わらず最高!『ディセンダント ライズ・オブ・レッド』待望のシリーズ最新作
https://getnews.jp/archives/3543811 [リンク]
◆Vol.19:「自由気ままなひとりディズニーこそ至高」とある日のリアル・インパレポート
https://getnews.jp/archives/3544916 [リンク]
◆Vol.20:驚きのカメオ出演&小ネタ連発に鳥肌!『デッドプール&ウルヴァリン』レビュー<ネタバレあり>
https://getnews.jp/archives/3546931 [リンク]